FMV-DESKPOWER F/G90D FMVFG90DW
Core i5 430M/4GBのDDR3メモリー/1TBのHDD/Blu-ray Discドライブ/2基のデジタル3波チューナー/フルHD対応タッチパネル式23型液晶一体型デスクトップPC(スノーホワイト)
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.67 | 4.23 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.67 | 4.44 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.67 | 4.12 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.33 | 3.81 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.33 | 4.17 | -位 |
静音性・発熱![]() ![]() |
4.67 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.33 | 3.77 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.52 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2011年9月2日 03:43 [436487-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
静音性・発熱 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
全体のデザインはきれいだと思います。
23インチの画面は大きすぎたのか,インターネットを見ると,ホームページが左側に偏っていることが多く見にくいです。
17インチに合わせた画面作りになっているんじゃないでしょうか。
【処理速度】
XPと違うなと感じたのはCPUの性能が良いせいなのか,使っていて突如不調になるという事がありません。
XPの時は何もしていないのに急に調子が悪くなったり,その為システムの復元を行ったりしたことが何度もあったのですが,パソコン自体のサポートも良いのかエラーが起きにくいです。これは進歩していると感じました。
【グラフィック性能】
不明
【拡張性】
USBは3.0を付けて欲しかったです。私は右利きなので右側に外付けハードディスクやマウス,プリンターなどを色々取り付けているのですが,ハブが右側にあるのは一つだけで残りは左にあるのでとても使いにくいです。その為延長コードの付いたハブポートを取り付けて使っています。
【使いやすさ】
画面が大きいので字は見にくいです。
しかし画面が大きいせいでエクセルは非常に見易く使い易いです。
シートをいくらでも増やせますので同じような内容のエクセルを一つにすることがでます。
付属のマウスは使いにくいです。マウスポイントが勝手に関係ない所に飛んで行ってしまうし精密な仕事もしにくいです。
キーボードもバネがきつくて合わず,いまだに打ち間違いが多発しています。こればかりはXPのパソコンのキーボードの方が使い良かったと思いました。
【静音性】
静かだと思います。ただし排熱が悪く夏は50度近くまで上がることがあったのでUSB扇風機を2つ取り付けて風を送っています。NECにすればよかったなあと思ったりしました。
【付属ソフト】
はっきり言って大したソフトは付いておりません。いらないものが多いです。
フリーソフトをたくさん使っていますし役に立っています。
【総評】
前にも書いたように23インチは大きすぎるようです。それにパソコン自体も薄くできているので音が悪く音楽を聴く喜びが薄れてしまいました。でもDVDをみると音が悪いとは感じないのですが何故なのでしょうか?
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2010年4月17日 19:29 [307238-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
PC8801からパソコンを始め、二台目以降はすべてノートPCで、これまで何台使ったか分からないほど。3年前に更新したToshibaダブルDuoが完全にのろくなり、今回、メインの用途はワードやエクセルなどの仕事用がメインではあるが、どうせなら画面最大、TV、Blue-ray Disc付き、その他諸々を条件にして店頭現物で各社各モデルを比較し、結局はデスクトップの、携帯でも気に入っている富士通製に。
画面、スピード、機能その他、久しぶりに最先端の感じで、すべてに気に入っている。
マア、ちょっと大きすぎたかなとも思うが、老眼にはぴったり。皆さんにもお勧めします。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)




5位G-Tune HM-A-KK 価格.com限定 Ryzen 5 5600X/RTX 3060Ti/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2111HM-AB550-KK

満足度5


新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
