
よく投稿するカテゴリ
2021年1月8日 04:38 [1407611-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 4 |
測定値の見やすさ | 4 |
血圧計は他に手首測定式でオムロンの物を持っています。
違う場所で使いたかったのでもう一つと思い一番お手頃だったこのモデルを購入しました。
オムロンの物は10年以上使っていますがまったく壊れる気配さえなくその信頼感たるや凄い製品です。それと比べるとこのシチズン製はちょっと頼りない感じはします。
このシチズン製は空気圧の締め付けが少し弱いような気がしてちゃんと測れているか不安もあります。
そこでオムロンの物と測り比べて見るとこのシチズン製は少し数値が低く出る傾向にあるようです。
ただ、その傾向さえ分かれば血圧計として役に立たないわけではありません。
もともと血圧の測定は絶対的な正確性をもって測定出来るものではないような気がします。
医者で測っても測るたびに違いますし、そう厳密な正確性は要らないように思うのです。
この製品は何度も使っているうちに、まあこれはこれでリーズナブルですし、良いかなと思っています。製品としては作りはまあまあ良い感じですし。
機能性はオムロンより落ちますし、後は耐久性ですが、これは買って3ヶ月ほどですのでここは無評価です。もし壊れたら再レビューします。
まあ、経済的に余裕のある方にはオムロン製の血圧計をお勧めしますが、このシチズン製も価格からしたら合格点はあると思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月1日 14:34 [1383238-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 4 |
測定値の見やすさ | 5 |
【デザイン】シンプルで気に入ってます。こういうのは場所をとらず、必要最低限でおさめたい感じです。
【使いやすさ】多機能すぎるのは要らないのでこれもまた問題なし!
【機能性】過去3回の平均がとれるので活用していますが、過去のデータは100くらい残せるみたいで、でも実際はそんなにさかのぼって見直すことはありません。3回連続で計ったらそれ以上前のデータは自然に消えてくれないかな、、という希望はありますw
あとはー、腕に巻くベルト部分、一応汚れが目立たないように工夫されてるとは思いますが、やっぱり黒とかの方がいいなーと思ったりもします。
【測定値の見やすさ】好みもあるかもしれませんが、私には文字は大きめで見やすい、これも問題なし。
【総評】こちらの商品ですが、黒も持っていますが、この度白も購入したのでレビューしました。
なぜか他メーカーのものと比べてお値段やさしい。。有難い限り。
わけあって2つ必要で、それぞれの置き場を変えているのでもし同じ色で2つだとどっちのだっけ?と分からなくなるのでこういう色展開が非常に有難い!!まぁ2つ持つ人もそんなにいないんでしょうけど、違う種類のを2つ持ってしまうと機能も違ってくるので、私にはかなり満足なお買い物でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月1日 18:49 [1323923-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 無評価 |
測定値の見やすさ | 5 |
高血圧の爺の為に代理で購入しました。
画面が見やすいのと扱いやすいさで選びました。
正確さで言えば、上腕式の血圧計の方がいいですが
流石に一人で計測する場合は難しく当てる場所によって変化しますし
また当てる場所によっては負荷が強くなりすぎることもあります。
そして何度も何度巻き直し〜となれば結局「いいや」と放り投げてしまいます。
それを考えれば手首式であれば楽であり、正確さは正直病院ではないので
必要ないです。大まかな数値が出ればいいので。
試しに自分に使ってみましたが失敗せず一回で測れました。
爺にも自分でやってもらったけど、失敗もせずすぐに値がでました。
それを考えれば使いやすいかなと思います。
あれこれ機能付いてても使いません。シンプルで充分。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月25日 01:08 [1321446-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 4 |
測定値の見やすさ | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
プラ箱付きで便利。 |
単4電池(付属)2本仕様で軽くて良いです。 |
|
![]() |
![]() |
|
正しく計れなかった例。(体動マーク点灯) |
取説も勉強になる事がちゃんと書いてあります。(日本メーカーの良いところ) |
【デザイン】
そもそも血圧計にデザイン性なんて求める人はそういないと思うけど、他と比べてみると良い感じには見える。
【使いやすさ】
腕に巻いて、測定ボタンを押すという、これ以上に単純な2アクションは無いので良い。
体重計のように年齢だとか身長とかも入力する訳では無いので。
【機能性】
測定した60回分のメモリーが出来、直近三回分の平均値も出せる。
脈間隔変動マークや体動マークも出るのは良い。
【測定値の見やすさ】
大型で見やすい。
【総評】
家庭用血圧計とはどういうモノなのか?医者で使っているモノとの違いは?上腕計測式のほうが良いと言われるが本当か?など、ネットで散々調べ、直接医者にも聞いて勉強し、結果的に病院のデジタル血圧計もそう大した違いは無い、上腕式のほうが良いという話も昔の話で(信憑性も無く)、手首式との差などほぼ無いに等しいと解り(現在の機種ではほとんど精度に差は無い)、事ある毎に販売店にも行って何機種も比較し、散々吟味してこの機種にしました。
血圧計を買う場合、中途半端に値段の高いモノ(7000円前後の物)などは、全くの無駄です。
これは詳しい人(医者やネット上の詳しい人)の誰に聞いても言われましたが、調べてみるとその通りでした。
結論を言えば、誤差や精度など、医者で計ってもらうデジタル血圧計も家庭用と称されているこれらの血圧計も差などありません。
もっと言えば、血圧計なんてものは湿度計のように、誤差10%なんて当たり前にある、その程度のモノと判りました。
血圧計初購入の人、機械や医療に詳しくない人、購入する製品を調べるのが面倒な人、他の製品と迷っている人、とにかく気楽に計りたい人など、この機種を買っておいて間違い無いです。
安価ですし、一応日本メーカーの製品ですので、皆に勧められる機種と思います。
参考になれば。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月30日 18:41 [1131327-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 3 |
測定値の見やすさ | 3 |
上腕式と比べて10程度高く数値が出ます。
個体差なのかもしれません。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月29日 21:23 [1041152-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
測定値の見やすさ | 5 |
店頭で試した時の、直感が合ってました。
店頭で、あれやこれや試していると、
どんどん高機能な
ついついメジャーなメーカーに
意識がいきがちですが、
これはベストです!
これでベストです!
これがベストです!
シンプルイズベストです!
シチズンは手首式で3年連続トップ!
も、なるほど〜と、実感しました。
上腕式とか、メモリー数とか、スマホに飛ばせるとか、付加価値を付ければキリが無いと思います。
自分は、毎朝同時刻、寝起きのタイミングで
計測して、記帳するまでを日課とし、
その傾向を掴む事を目的としたので、
多少の精度、誤差などは気にせず
それより、毎日コンスタントに測るには?
ベッド横に置いておくのがベスト!
どのタイプが自分の生活に合ってるのか?
に、重きを置いて選びました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月20日 13:39 [1012892-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
機能性 | 2 |
測定値の見やすさ | 3 |
父と母が使っていますが、丁寧に使ってるようなんですが、どうも電池の接触が悪くなるみたいで、或いは内部か、いずれにせよ、動かなくなって様子をみなくちゃってことがよくあります。まぁ安いですからね。もう4年以上使ってるけど、症状は1−2年で出始めてたかな。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月22日 18:03 [954508-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
測定値の見やすさ | 5 |
心臓の高さに手を持ってこなきゃとか言われ、自分で持ち上げると、血圧が高めに出てきました。まあ、テーブルの上に手を置いて、同じ姿勢で測れば、大きな数値の差はでません。ほんと、あとは、心臓の高さと同じ位置になるようにすれば、多分、他の機器と差のない数値が出るのではないかと思います。
だから、毎日同じ態勢で測定して、比較するために使用するなら。コスパ最高の製品だと思います。
常に、正しい数値が欲しい方にはお勧めしません。毎日の健康管理程度に使用する方には、超お勧めです。
なんたって、小さくて、ケースに入っているので、かたづけるのも楽ですから。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月18日 12:12 [953499-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
機能性 | 3 |
測定値の見やすさ | 4 |
【デザイン】スッキリしたデザインです。
【使いやすさ】手首が細いとエラー2が頻発します。
【機能性】高級機に比べると機能が少ないですが、血圧を測る目的なら十分です。
【測定値の見やすさ】】文字が大きくて良いです
【総評】旧機種CH-602Bを長年愛用してきましたが、高めに出るので、店頭で上腕式と比べて購入しました。
一番安かったですが、そこそこの精度でした。
ただ、妻が使うと、エラーが頻発します。普通に巻いたらダメのようで、きつく巻かないといけません。
なので、使いやすさ☆1つです。手首が太ければ、気を使わなくても大丈夫です。
モータが静音になっていますが、いかにも頼りない音で、途中で音が変わるので、不良品ではないか
と問い合わせしたら、そんなものなんだそうです。
時短のためと思いますが、測定方法が変わりました。
旧機種は、一旦膨らんでから縮む時に測定する(お医者さんが測定する方法)
のに比べ、膨らむときに最低・最高両方測定する方法ですが、時間は殆ど変わりません。
逆に、血圧が高いとき膨らみ切るのに時間がかかるので、長い時があります。
男性が使うのであれば、安くてよい商品だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月21日 11:51 [877271-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 4 |
測定値の見やすさ | 4 |
今まで上腕式を使ってましたが、長袖をまくり上げるのやっかい。そこで当製品を買ったのだがとても簡単で便利。
両方使って精度を試したが+-5ぐらい、許容範囲です。デザインも良く、収納ケースもスマート。買って良かった。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
血圧計
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
(血圧計)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
