『Wオープンからスライドに』 パナソニック docomo STYLE series P-02B ライトラベンダーさんのレビュー・評価

docomo STYLE series P-02B

スヌーピーコンテンツ/810万画素CMOSカメラ/3.1型フルワイドタッチパネル液晶などを搭載したスライド式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 2月26日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:149g docomo STYLE series P-02Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Wオープンからスライドに』 ライトラベンダーさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo STYLE series P-02Bのレビューを書く

ライトラベンダーさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
4件
14件
スマートフォン
3件
9件
携帯電話アクセサリ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス3
メニュー4
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽4
バッテリー2
Wオープンからスライドに

【デザイン】
スライドなのである程度の厚さがないと耐久性に欠けるので○
【携帯性】
かなり分厚く、一昔前の感じ△
【ボタン操作】
Panasonicだがボタンがあまり軽くないので○
【文字変換】
こちらは決して賢いとは言えず△
【レスポンス】
まあまあです○
【メニュー】
ベーシックにすれば○
【画面表示】
良いと思う○
【通話音質】
通常は○だがBluetoothを使うと・SHの方がBluetoothにはいい
【呼出音・音楽】音はある程度高いので○

【バッテリー】
これは最低三個は持ち歩きたい。まあ今の機種はこの程度なので○
【総評】

スライドは比較的爪でボタンを押す感じだが、この機種は比較的スライドにしては打ち易く、厚いが特に気にならず○

自分はピンクを使っていますが、ガメラ機能もそこそこでF-02Bよりも鮮やかに撮影が可能。1320万画素には劣るが、P-03Dと比較しても機能がP-02Bの方が充実しています。
ただ、スライドは宿命なのか僅かにガタツキがあり年に一回はメンテナンスが必要でこの機種も来年が最後の保証なので製造年月より三年以内に一度メンテナンスを受けるといいと思う。


重視項目
ネット

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「docomo STYLE series P-02B」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
最高の機種です  5 2013年9月23日 18:09
今さらですがレビューを  2 2013年3月24日 02:49
Wオープンからスライドに  5 2012年11月25日 23:06
かわいい!私は気に入った!  5 2012年10月25日 03:00
スライド  3 2012年10月8日 15:58
クルクル携帯  3 2012年6月27日 04:25
P-02Aとの比較  4 2012年1月10日 13:20
母が使用しています  5 2011年6月23日 11:36
今年の1月03日に  2 2011年5月4日 21:58
バッテリーがとにかく持ちません  3 2011年5月2日 05:20

docomo STYLE series P-02Bのレビューを見る(レビュアー数:69人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo STYLE series P-02Bのレビューを書く

この製品の情報を見る

docomo STYLE series P-02B
パナソニック

docomo STYLE series P-02B

発売日:2010年 2月26日

docomo STYLE series P-02Bをお気に入り製品に追加する <142

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意