
- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.43 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.00 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.43 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.57 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.00 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.43 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.57 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2011年8月3日 15:27 [429316-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
丸っこく練れていて、いいデザインです。
【画質】
これだよねー、一応ピントは来ているようだが、コントラストが低いのか、
かなり悪いね、こりゃ。日本メーカーのほうが一日の長があるね。
同じ台湾メーカーのOEM生産と思われるコダックm532のレンズが
すっきりして、コントラストの高いレンズだったことを考えると、
わずかの期間で相当進歩したのだろう。
【操作性】
単純なのですぐ覚えられる。
【バッテリー】
これも問題!。容量が650ミリアンペアとカシオあたりの電池の1/3しかない。
100枚も撮るとバッテリーチェッカーが音をあげてくる。
容量の大きい電池は値段が高くついたりしてつけるのは難しいのかな。
【携帯性】
手ごろな大きさで携帯性はとても良いです。
【機能性】
初級機の機能なのでたいしたことはない。
【液晶】
これもよくない。3インチで23万ドットとスペックは普通だが
ざらざらしている感じ。
【ホールド感】
小柄だが、丸っこさがあって、ホールド感はなかなか良い。
【総評】
やはり手放しで褒められるような性能ではない。
自分で選んだものだから満点としておきます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2010年3月3日 20:54 [295517-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
日立のデジカメなんて今まで聞いたことなかったが、ついオークションで落札してしまた。
でも、買って見てデザイン、画質、操作性等をみても有名メーカのデジカメとあまり変わらないと思った。これで、売れ筋ラインキングが196位とは、ちょっとおかしくない。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
