
よく投稿するカテゴリ
2023年4月1日 18:17 [1699250-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
設置しやすさ | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
本体裏側 |
設置前の本体 |
【デザイン】
良い、どうせ見えないところに設置するので
【操作性】
良い、普段はカードの出し入れくらいないので操作は簡単、音量設定や履歴の確認もできる
【設置しやすさ】
良い、アンテナ分離で設置場所の自由度がある、本体を見えないところに設置できる
【総評】
普通のETC、(ナビ連動できるが機種は限られる)
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月11日 07:25 [848925-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
設置しやすさ | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
22年式ROOXで使用 |
2011年に平成22年式ROOXに装着しました
最低限、音声が備わっていれば後は価格の安さが重要ですね
※取付込みで¥13800
普段、使わない時も「音」が出るので、中間にSWを入れると良いかも知れません
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月26日 14:00 [380777-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
設置しやすさ | 5 |
セットアップと送料込みで6300円でネットで購入しました。
持ち込みだと取り付けが高くつくので
頑張って自分で設置しました。
付いていたエレクトロ端子を切って
ギボシに変えてヒューズBOXのACC電源に付けました。
アースは凄くチャチなのが付いてたので
しっかりしたアースに取り替えました。
アースがしっかり正しい場所に付いていないと
認識しないのを設置するときに良くわかりました。
設置完了しエンジンをかけると
「ETCカードを入れて下さい」とアナウンス。
設置成功が嬉しくて近所の高速を走りに行きました。
ETCゲートの前でドキドキしながら
心の中で「どうか開きますように…(祈)
後続車に迷惑がかかりませんように…(願)」と
祈るように気持ちで通ると
ゲートが開き料金のお知らせが…
\ (●^ o ^●)/ ワーイ♪
凄く嬉しくて自分でパチパチ♪と拍手しちゃいました。
ナビにETC。。。
もうどこにでも行きたくなっちゃいますね。。。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月19日 00:21 [378444-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
設置しやすさ | 5 |
これまで使っていた一体式が6年目で故障、セットアップ込みで6,800円と言う価格に惹かれて購入しました。
取り付けは自分で行いましたが、2本の電源ケーブルを接続して、本体とセンサーをそれぞれ両面テープで固定するだけで設置は完了です。
電源はアクセサリーソケットから+−どちらもそのまま分岐して接続し使っています、一応センサーのケーブルはパネルの裏を通してピラーのカバーも一度はずしてケーブルは隠していますが合計の作業時間は1時間程度で済みました。
違う車で使っているパナの物に比べて常時通電のケーブルを探さないで済む分設置はちょっとだけ簡単です。
パナソニックCY-ET909と比べても音声もしっかりと聞き取れ機能性もさほど変わらず十分使えると思います。
気になるのは電源が入った時の「ピー」がうるさいとか、音声が日高のり子さんじゃないと言う違い位でしょう。
価格も安く手に出来るので、のり子さんにこだわらない方にはお勧めの機種です。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月30日 20:17 [371850-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
設置しやすさ | 4 |
車についての知識は、全くありません。冬タイヤを自分で交換できる程度の車に関して、ずぶの素人です。月に数回程度のETC利用者なので、必要なときだけ、シガーソケットから電源をひいて利用しています。
「ETC電源ケーブル」でネット検索してみてください。1680円(送料込み)で手に入ります。ハンダづけだとか、面倒なことは一切しなくてもOKです。シガーソケットに差し込んで、もう一方をETC本体に差し込めば、それでOK。三菱重工用のものを間違えずに購入しなくてはいけませんが、あとはセットアップ済みの本機のセンサー部分を車のフロントガラスに貼るだけで、シガーライター電源から即作動OKです。もちろん自己責任ですが、特に困ったことはありません。セットアップ済み送料込みで、6600円で購入。上記の電源ソケット1680円。総支出額8280円。
本機に関しては、音声が明瞭なのがとても気に入っています。
- 車タイプ
- セダン
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月29日 21:37 [371514-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
設置しやすさ | 5 |
【デザイン】分離式でデザインはいいと思う。
【操作性】音声案内は便利だけど、乗り降りするたびに言うのはちょっと・・・
一日一回の音声案内というようにできないかな。
【設置しやすさ】これは簡単。ちょっと車いじりをする人だと、30分くらいでできます。
設置の様子をブログに載せていますので、参考にしてください。
ただし、自己責任で設置をお願いします。
http://blogs.yahoo.co.jp/nuts_carrot/44510642.html
【総評】ネットでセットアップ料・送料込みで約7,000円で購入できるので
コストパフォーマンスはばつぐん。取り付けも簡単でおすすめです。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月13日 19:26 [357151-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
設置しやすさ | 4 |
【デザイン】
シンプルかつ艶があり丸みを帯びているデザインは個人的に好きです。
まぁ分離型なので、目につかないところに取り付けると思うのでデザインはそれほど重要ではないかと思いますが…
【操作性】
操作しやすいです。というかほとんど操作しません。笑
最初の設置(音量など)と時々料金履歴を確認するだけですしボタンも2つだけなので操作は容易です。
【設置しやすさ】
自分で設置しましたが大きさ、取り付けの仕方などは普通だと思います。
【総評】
パナソニックなど他の高評価の製品を試していないため比較は出来ませんが、コストパフォーマンスに優れたとても良い商品だと思います。
アンテナ部分にETCカードの確認有無のランプがあり確認しやすく、またなんと言っても電源を落とした時の「ピピピピピィ」という電子音がかなり好きです!笑
なんかハマります。笑
またこれはどのETC装置にも言えることですが、ETCの設置は間違いなくカーライフの幅を広げてくれます。
良い意味で自然と遠出させられますし、ETCを装着してからカーライフがより楽しくなりました!
レビューを見てくださっている方々も是非取り付けてみてください。
この製品は、分離型ですし本当にオススメです。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月19日 04:26 [350447-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
設置しやすさ | 5 |
【デザイン】今時なデザインです。(グローブボックス内に設置しましたので見えませんが・・・)
【操作性】カスタマイズでき、余計な音声案内はOFFに出来ます。
【設置しやすさ】電源がACCからの一か所で良く、本体はグローブボックスに、アンテナはメーターバイザーの中に設置しました。
【総評】試しに一度ゲートを通りましたが、アンテナの感度も問題ありませんでした。オークションで本体+セットアップ+送料で7000円程度、DIYで取り付け費用0円と、費用対効果も高く満足度も高いです。
- 車タイプ
- SUV
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月30日 12:41 [338313-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
設置しやすさ | 5 |
旧車(筒型ヒューズ)なので、ETCは取り付けが面倒そうだなぁと思っていたのですが、取説PDFをダウンロードして確認したところ、三菱重工製はカーステのアクセサリ電源から分岐するタイプだったので、それならと思い、機能の多さでこの機種に決めました。思っていたとおり、簡単に設置できました!まだ高速は走っていませんが、早くテストしてみたいですね。
- 車タイプ
- クーペ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
(ETC車載器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
