公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2010年 2月 5日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.70 | 4.41 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.49 | 4.04 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
4.50 | 3.58 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.50 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.49 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.31 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.53 | 4.20 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.33 | 3.93 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
4.10 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.58 | 3.48 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「重視項目:メール」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2012年3月24日 14:57 [492047-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
約1カ月使用した感想です。
確かにレスポンスのほうはSH005と比較すると少々もたつくところもあります。
ですが
SH005なんて比べ物になりませんwww
まずデコレーションメールの楽さ!
メールメニューにデコレーションメールという選択肢がないです。
即通常メールの絵文字表示と同じ形でデコレーション素材も出てきます。
ここらへんはいちいちデコレーションメールに切り替え動かない一覧からデコレーション絵文字を選択しいちいちレスポンスが本当に笑けてくるぐらい遅い文字入力という流れが不要になったので全体からしてメールを重視する人は全然向上されているなぁという感じです。
バッテリーもちもSH005なんて比べ物にならないwww
ただ若干2から1の表示になるのが速い気が・・・
ですが全体からみると余裕でバッテリーはもちます。
あくまでメールしかしていませんが・・・
大体目安として一日300〜400多い時は500通のメールのやり取りをしますが一日は普通にバッテリー持ってくれます。
またAMAZONとかで互換バッテリーを買いましたが周りのバッテリーと比べて非常に安い!
しかも互換でも十分普段使いに耐えられる!
ってことで互換バッテリ-2個で800数十円で購入しローテーションしながら使用しています。
画面表示はバッテリーを気にして常に1の明るさで捜査していますが…
これもSH005とは全く比べ物にならないw
SH005で3あたりの表示の明るさに相当するぐらいの明るさです。
それでも電池がもつし素晴らしい!
ヒンジが壊れたので機種変更しましたがこの機種はヒンジの心配は無用といわんばかりの頑丈さです。
しかもちゃんとあいたときには
カチャっと音が鳴るのでしっかり作られているんだな〜と思います。
ボタン操作は最高!ちなみにこのレビューは新高校2年生が投稿していますw
ってことで高校生目線で書いてみたら
…怒らないでください…授業中はボタンの操作音がかちゃかちゃいうので使えない…
ここは唯一Sh005に軍配が上がりますねw
全体としては最高です
塗装はげもおそらく気にしないでいいでしょう
SH005は周辺からだんだん白い下地が見え始めていますがこの機種は全然大丈夫です。
修理してもずっと使い続けたいと思う機種です!
ぼくはお勧め!
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月24日 17:09 [449266-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
購入して半年くらいで、勝手に電源が落ちたり、開いたときに勝手に再起動するようになりました。その時点でメーカー修理(特に故障とは認められないが、念のため基盤交換)
その後半年も使わないうちに、また同じ症状。それも以前より頻繁に起こるようになり、再度メーカー修理(この時点でメーカーサイドでも、同じ症状を確認。中身をすべて交換)
修理が終わり、戻ってきた時点で、100%起動しなくなり(起動しても読み込みに時間がかかり、使い物にならず)この時点で、返品OR交換を申し出て了承されました。
別機種でようやくストレスがなくなりました。
口コミに同様のトラブルが記載されているのを見つけ、レビューしてみました。
全部の商品がだめだとは思いませんが、はずれの多い機種なのでしょうか?
- 重視項目
- メール
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月24日 16:29 [396487-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
奇を衒わないデザインなので無難で良いと思いますw
【携帯性】
まあ標準的なのではないかと思います。
【ボタン操作】
押している感覚が良く伝わるので好きです。
【文字変換】
カタカナ変換がワンキーで出ないこと以外は満足です。
【レスポンス】
標準的だと思います。
【メニュー】
auのメニューは使い易いと思います。
【画面表示】
画質はまあそこそこじゃないかと思います。
照明がもう少々暗くなってくれるとありがたいです。
【通話音質】
まあ良いんじゃないかと思います。
【呼出音・音楽】
標準の呼び出し音以外に音を出さないのでわかりませんw
【バッテリー】
個人的な感覚では割と長持ちだと思います。
【総評】
何かがずば抜けてるという印象はないですが、
全ての面で不足ないレベルの機種だと思います。
ただ、大人向けだかおっさん向けだか何だかっていうイメージ戦略は
いまいちピンとこないですねw
高校生が持っても別にダサくないかと思いますw
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月11日 14:29 [385405-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
艶消しブラックが大人のケータイを表現しています。デザインは最新モデルより優秀です。インフォバー2よりの機種変ですが、大変満足しております。5年くらいは使おうと思っています。
- 重視項目
- メール
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月10日 16:46 [375752-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月3日 22:14 [373276-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
時代に逆行してiPhone3GSからのMNP
常時BT有効
利用頻度:
通話:一週間で1分弱
mail:一週間で20通ほど
写真:一週間で5枚ほど
この時点↑で私のレビューは参考にならないと思いますので
読み流してください。
良かった点:
バッテリ寿命の長さは噂通りで長い
5日目ぐらいでバッテリのゲージが1つ減った
カロリーメータが意外に面白い
以前は任天堂DSの万歩計ソフトを使ってましたがこれで充分です
フォントの大きさの幅が広い
どの携帯も同じかも知れませんが、幅広さの選択に感動しました
バイブの振動が大きい わかりやすいです
不満点:
写真撮影時にボタンを押してからの一呼吸が少し長く感じる
辞書がATOKでない(個人的意見で申し訳無い)
- 重視項目
- メール
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月23日 17:17 [369453-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
周波数改正の関係で、W41Kから「6年ぶり」に機種変更しました。
先代機がかなり古いとあって、あまり参考にならないかもしれません。
【デザイン】ズバリこれが決め手でした。正に大人のケータイです。
【携帯性】やや重くは感じますが、ポケットから出し入れがし易いフォルムです。
【ボタン操作】ペコペコした感はありますが、独立しているので押し易いです。
【文字変換】とても頭が良く、適切な候補が表示されると思います。
【レスポンス】決して早くはありませんが、特別遅いとも思いません。
【画面表示】1インチUP+繊細な画質で、非常に進化を感じます。
【通話音質】途切れが無く、聞き取り易い音質だと思います。
【バッテリー】性能が良いので先代機よりは持ちませんが、特に悪いとは思いません。
【総評】私の様なアラフォー男性なら、実機を見れば興味が沸くと思います。
文字フォントを全て明朝体に出来る点も、お洒落で気に入りました。
末長く付き合えそうなモデルだと思います。
- 重視項目
- メール
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月28日 15:53 [361668-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
メール主体でデコレーションメールに凝っています。
たくさんデータフォルダに残せるので助かっています。
ローマ字や数字の予測などの操作が少し難しく感じます。
(私だけ?)
以前のURBANOはシャープでしたが、TVがよく入り楽しみました。
今回のは、ソニーで全然TVが見れません。
(引っ越ししていません。)
- 重視項目
- メール
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月19日 23:41 [358918-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
SH001から変えました。SH001との比較になります。
【デザイン】 シンプルで凹凸が少ないのが良い所。
【携帯性】 ズボンのポケットに入れても大丈夫。
【ボタン操作】 押しやすい。
【文字変換】 SH001よりも変換が分かりやすい。
【レスポンス】 サクサクではないが、十分許容レベル。
【メニュー】 SH001よりアイコンがかっこ良いと思う。
【画面表示】 画面がきれいに見える。
【通話音質】 途切れず話せる。
【呼出音・音楽】外部スピーカーはこもる感じがする。SH001の方が良い。
但しバイブレータが強いので、マナーモードでも十分。
【バッテリー】 メール受信のみで5日は持った。すばらしい。
【総評】
MNPでAUに変えてはじめての機種がSH001でした。
バイブレータが弱い、通話が途切れる、レスポンス最悪、電池が持たないなどの不満点が一気に解消された機種でしたので、とても気に入っています。
シンプルなビジネスマンデザインですが、価格も手ごろになっていますので買いやすいと思います。
- 重視項目
- メール
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2010年10月18日 14:05 [350273-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
グリーンを選びました。おちついた色でとても気に入っています。
【携帯性】
最近の携帯の中では分厚く重い方だと思いますが気になるほどではありませんね。
まあ失くしにくいってことで(笑)。
【ボタン操作】
ボタンが独立しているので非常に押しやすいです。
【文字変換】
優秀だとおもいます。
【レスポンス】
おそらくもっさりしてますね。私はほとんどネットを使用しないので
はっきりとは言えませんが。
【メニュー】
エルダー向けの携帯なので非常にシンプルです。でもアイコンなどはかっこいいので気に入っています
【画面表示】
特別良くも悪くもないです。
【通話音質】
良いとおもいます。人ごみのなかでもよくきこえましたし。
【呼出音・音楽】
背面にスピーカーがあるので使い方次第じゃないですか?
【バッテリー】
一日100件くらいのメール送受信使っていたらバッテリーが一本になっていますね。
何もしなくても2日ちょいでなくなります。特に消費が早いわけでもないので
気にしてません。
【総評】
項目別ランキングをご覧の通り、とてもバランスのとれた機種だと思います。
選んで損はないかと。
- 重視項目
- メール
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月7日 16:43 [347434-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
タイトルの通りですが、デザインが気に入って選びました。
価格もまぁ満足です。
レスポンスはどなたかが評価していた通り、すこしもっさり感がありますが、まぁ、我慢できる範囲です。ただ、めっちゃ文字を早うちする人はイラッっとするかもです。ワンテンポおくれる感じですかね。ただ、たくさんのきろうがあるので、仕方ないかな、とも思います。
画面もきれいだし、携帯性もいいので気に入ってます。
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月7日 14:58 [347409-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
文字入力、変換の際にこれほどストレスの溜まる機種はいままで経験無いな〜(>_<)。ビジュアルは凄い好みで(見た目だけで即決)それ以外は問題なく‥てゆーか妥協できる範囲内です。ただ手の掛かる分愛着は増してます(*^o^*)
- 重視項目
- メール
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月31日 00:00 [338458-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
自分はずっとソニーエリクソンの機種を使い続けてきたので、あくまで同メーカーの製品の中での比較になります。
W21S→W51S→W53S→W64S→URBANO BARONE
【デザイン】
スライド派や折りたたみ派などありますが、指紋が付きにくく、サブディスプレイがあるっていうのがポイントです。イルミネーションがない点では他の機種に劣りますが、個人的には以前ほど気にはなりません。
【携帯性】
薄すぎず軽すぎず、丁度よく手にフィットします。
【ボタン操作】
ボタン同士が離れているので押し間違いがなく、非常に実用的。最近の携帯電話はデザインばかり追求して使いにくいので、この機種には満足しています。ボタンがゴムのような素材でプッシュ感もあり言うことなしです。
【文字変換】
前機種に比べて変換機能はアップしていると思います。他社製品とは比較したことないのでよくわかりませんが、ソニエリの変換機能についてはストレスは感じたことありません。辞書をダウンロードして変換機能を自分の使いやすいようにアレンジできるのも有り難いです。
【レスポンス】
前機種に比べると明らかに反応が遅くなったのはわかります。でもまぁ普通って感じです。
【メニュー】
別に変化はないと思いますが、同じメーカーでも操作方法が前機種と多少ことなるので慣れるまでは戸惑うことが多そうです。
【画面表示】
超キレイです。前機種が古い機種だったからそう感じるのかもしれませんが、字がくっきり、大きく感じます。ちなみに私は表示書体を明朝体にしてます。
【通話音質】
今のところは特に不満はありません。前機種でも特に不満はありませんでした。
【呼出音・音楽】
W64Sは小さすぎ、W53Sは大きすぎ。BARONEは丁度よくなった感じがします。プリセットの呼出音がツマラナイのは相変わらずですが。
【バッテリー】
使い始めたばかりということもありますが、今のところは特に不満はありません。
【総評】
iPhoneから送られてくる写真が今まで見れなかったのに表示できるようになったという点、データフォルダの保存件数が1000件までだったのが5000件に増えた点。自分はこれからもソニエリの製品を使っていくつもりだったので、これらが解消されたのはホント嬉しかったです。
ちなみに、ソニエリにこだわるのはソニーが好きだからというわけではなく、他社製品に変えて操作方法を一から学ぶのが面倒くさいからですけど…
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月30日 23:29 [338453-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
カッコで選びました。
言う事有りません。
無論、機能は必要最低限以上あり、私には十分です。
他の携帯が(他の方すいません)ダサく見えます。
完全に自己満足です。
実用性を考えると、
薄い分ちょっと持ちにくい。
画面を明るくしてると(当たり前だが)バッテリーがすぐ減る。
不在着信のランプが5,6秒に一回と分かりにくい。
う〜ん、そのぐらいか・・・
- 重視項目
- メール
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月3日 15:17 [324736-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
W61Pより2ヶ月前買い換えました。
他の携帯はレスポンスの悪さに飽きれていましたけど、この携帯はなかなかのものだと思いました。
レスポンスが比較的いい携帯だったら簡単携帯だろうが何でもいいと思ってましたので、いい相棒が持ててうれしい限りです。
W61Pは基盤の上にボタンがあったので、ボタンの押す感触がアルバと異なってました。
ですが、それも慣れましたね。
ただ、W61Pと違って立ち上がりの遅さがやはり気になります。
こればかりは仕方ないですよね。
後、バッテリー。
満充電ができない状況ですがそれでも一週間近く持つので満足です。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
