『買って後悔しております。』 SONY URBANO BARONE オブライターさんのレビュー・評価

URBANO BARONE

3.0型フルワイドVGA液晶/モバイルブラビアエンジン/おでかけ転送機能/514万画素CMOSカメラなどを備えた回転2軸式防水ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 2月 5日

販売時期:2010年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:514万画素 URBANO BARONEのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『買って後悔しております。』 オブライターさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

URBANO BARONEのレビューを書く

オブライターさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
3件
NAS(ネットワークHDD)
1件
2件
メモリー
0件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス2
メニュー4
画面表示1
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー3
買って後悔しております。

約1年ほど使っています。

はずれを引いてしまったのかわかりませんが…

まず画面表示の明るさですが、センサーで周囲照度を検知して表示輝度を調整するタイプなんでしょうかね。これが最悪。室内蛍光灯下で使用していても画面がチラチラと明るくなったり暗くなったりして目がチカチカします。見ててイライラします。

あと折りたたんでクローズした時にいちいち電源が再起動されます。再起動すると使えるようになるまで1分ほど待たなければなりません。これが度々です。仕事で使っているのに、急いで電話かける時など辛気臭くてイライラします。まあこれは修理に出せば治る不具合かもしれませんが。

あとレスポンスが遅すぎる。

今まで4,5年ずっとサンヨーを使ってきましたが昨年買い替え時にはサンヨーは折りたたみタイプは無く、スライド式のみの販売になってたので初めてソニーにしましたが早く買い替えたいです。

サンヨーが自分には合っていたのかもしれませんがとにかくソニー製の印象は最悪です。今後買うことはないでしょう。購入品において大抵の不満は愛嬌として慣れればガマンできる範囲ですがこれだけは本当にアタマにきました。

重視項目
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「URBANO BARONE」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
2016年8月現在も現役です。  4 2016年8月10日 13:24
田舎でも使えるので嬉しい でもカメラが・・・  4 2013年10月29日 09:09
SH005からの機種変更での感想です  5 2012年3月24日 14:57
まぁまぁ  3 2012年1月13日 15:37
別機種と交換になりました  1 2011年10月24日 17:09
現在使用中です  4 2011年9月28日 04:39
レスポンスだけは...  3 2011年9月4日 04:22
思っていたほどではなかった  3 2011年7月15日 21:58
買って後悔しております。  2 2011年5月26日 16:17
「ソニエリファンのために」とのことですが、大満足しています。  4 2011年5月9日 23:37

URBANO BARONEのレビューを見る(レビュアー数:138人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

URBANO BARONEのレビューを書く

この製品の情報を見る

URBANO BARONE
SONY

URBANO BARONE

発売日:2010年 2月 5日

URBANO BARONEをお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(au携帯電話)

ご注意