
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.38 | 4.41 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.69 | 4.04 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.71 | 3.58 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.01 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.50 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.84 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.04 | 4.20 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.71 | 3.93 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.76 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.14 | 3.48 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2010年12月31日 09:16 [372038-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 1 |
決定キー周辺をよく押し間違えます
レスポンスもとろいし・・・・・
なによりバッテリーの持ちが最悪ですね
とっとと他に機種変更したいんだけど、新しく出るのでもなかなかいいのがないんですよねぇ^^;
とりあえずしばらくガマンして使います;;
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月2日 19:38 [354260-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 1 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
W51Sからの買い替えです。
今までW31S→W51Sと使ってきてソニエリの機種は好きでした。
W51Sをずっと使いたかったのですが、友人から送られてくる画像が表示できない、WEB上の画像が表示できないといったことが多々あり、買い替えました。
デザインが無難なのと値段が安くなってたのでこの機種に。
良い点
上記に書いた問題点が解消し、ファイルが見れるようになった。
悪い点
・レスポンスが悪い
ある程度下調べしてたのでレスポンスの悪さは我慢してますが…キーが反応してないのかと思うことがよくあります。
半年経っても慣れません。
・通話音量が小さい
この点については調べてなかった自分が悪いのですが本当に聴こえにくい。
防水ケータイだから仕方ないと買った後に店員に言われました。
仕事でもザワザワしてる場所での通話が多いのですが、聴こえにくいです。
多機能で防水。自分に必要ないものばかり。今はこのような機種ばかりなので買いましたが、電話として大事な通話音量が小さいのはガッカリです。
そんなことは当たり前だと思ってました。
早く機種変更したいけどauは防水ケータイが中心になったし…。
最後にショップの人には簡単ケータイを勧められました。笑
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月14日 00:18 [327457-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 1 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 2 |
【デザイン】
デザインはイイと思うのですが、黒を買ったので
指紋がものすごく目立ち、傷が付きやすいです!
【携帯性】
普通より下かなぁ。
【ボタン操作】
押しにくいです!ドコモのP905ほうが押しやすいと思いました!
【文字変換】
文字変換はあまりよくないですし、メールが使いにくいです!
【レスポンス】
ポコポコと音がして、押した感覚も微妙です!
【メニュー】
シンプルすぎて寂しい感じが...
【画面表示】
綺麗とは思いますが、デジカメの画面がいいなぁ...
【通話音質】
聞こえない、S001のほうが聞こえる!こんなに、
聞こえない機種は初めてです!
【呼出音・音楽】
アラームも音楽も小さく、うるさいところでは、
耳にスピーカーをあてないとぜんぜん聞こえません!
【バッテリー】
今の携帯にしてはもたなすぎ。
【総評】
画面が固まって動かなくなったりして、
携帯チェックメニューでも動かなくなり、ソニーは
二度と買いません。
- 重視項目
- 通話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月11日 23:40 [326950-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 3 |
画面がとてもキレイなのはいいのですが、実際、こんな小さなモニタでテレビを視聴することってありえないです。
私的な利用方法として、子どもの日々の様子を15秒動画で撮影してジイジ、バアバに送っているのですが、このBRAVIA U1の動画撮影機能は驚くほど低いです。2秒に1回程度、まるで呼吸するように画像が劣化します。詳しいことはわかりませんが、撮影用のメモリが相当チープなのでしょう。非常にガッカリしました。
また録画開始直後はCMOSセンサの電圧を抑制しているようで、一瞬暗く、徐々に明るくなります。サッと撮影したいときに、非常にもたつく感じが否めません。
いろいろ試してみましたが、どの画質モードでも同様のことがおき、撮影した動画を見ると非常に見苦しいものがあります。
ただ、ムービー撮影の機能を使わない人であれば、そんなに悪い携帯電話ではないかもしれません。
- 重視項目
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年12月6日 13:10 [271508-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 1 |
通話音質 | 1 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 1 |
【デザイン】ヒンジ弱そう。開いた状態のヒンジ部分の丸いデザインが気に入らない。
【携帯性】防水だからか重い。所詮防水なんていったってCA以外の防水は糞だから悪あがきしなくてもいいと個人的には思う。
【ボタン操作】ボタンひとつひとつを分離させてほしかった。
【文字変換】Premier3と一緒なのでまぁまぁですかね。
【レスポンス】Premier3とKCP+のバージョンが同じなので競合モデルのSH003やCA003より遅いです。
【メニュー】可もなく不可もなく。
【画面表示】発色悪いね。
【通話音質】特に。
【呼出音・音楽】音楽に関してはPremier3がダントツ。ワンセグもね。
【バッテリー】もち悪い。まぁ使いはじめだからかもしれないが。
【総評】友達が使いにくいからと3日間貸してくれましたが自分では機種変0円にでもならない限り買いたくないですね。こんなんで5万以上はぼったくり。
自分はSH003使いですが同じソニーだとPremier3とS001使ったことがありますがこれらに比べて劣っている部分が多く、レスポンスに至ってはS001のほうが上に感じました。ワンセグや音楽機能面はPremier3のほうがダントツでうえ。
これが最新機種とかありえないですね。よほどソニーもこの機種に自信が無かったのでしょう。。だからS001を新色追加までして継続販売しているんだと思います。
どうしてもほしい人は値段が下がってからの購入をお勧めします。
- 重視項目
- その他
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
