公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年11月12日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.18 | 4.19 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.70 | 4.30 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.10 | 3.49 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.78 | 3.32 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.24 | 3.71 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.34 | 3.58 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.34 | 3.68 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.38 | 3.87 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.81 | 3.39 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.66 | 3.82 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2018年3月16日 03:20 [1112608-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
後発のをみると及ばない感はありますが、かわいい機種だと思います。
【携帯性】
高い方でありましょう。不便を感じたことはありません。
【ボタン操作】
さすがに押しやすいとはいえませんが、苦痛ではありません。
【文字変換】
特に意識した覚えがないので良くも悪くもないか、よい方なのでありましょう。
【レスポンス】
高いと思います。少なくともスマートフォンよりは快適かと思います。
【メニュー】
わかりやすく、素早く使いたい機能を使用できる点が評価できます。
【画面表示】
HONEY BEEらしくて上等。
【通話音質】
W-SIM機よりもよいと思います。かなりクリア。
【呼出音・音楽】
最高ですね。HONEY BEEなんて、こんないい曲ありませんよ。
【バッテリー】
待受けにしておいても結構持ちます。スマートフォンのように気づいたら落ちているなんてことはありません。
【総評】
残念なのがカメラなのでありますよ。イン、アウトともに30万画素と、黎明期のデジカメ程度。最低限は満たしているといえるのかもしれませんが、80万画素あれば十分印刷してもきれいなのに惜しいところ。暗いと結構ぶれますね。
一見H"端末のようにも見えますが、Operaも入っていて正真正銘の味ぽん(京ぽんかな?)です。ニコニコ動画も見られますし、入っているゲームも結構楽しめますよ。
流石に今の時代、これをAir EDGE Phoneとして駆使するのは難しいかもしれませんが、全く荷物になることがないと言っても過言ではないため、貴重な一品だとおもいます。スマートフォンにはまねできないことでありましょう。
- 重視項目
- 通話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年10月28日 10:06 [1073596-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
遊びごころ豊かなで、愛着をもって使える一台です。
【携帯性】
携帯性抜群で、いつでもポッケに入れて携帯できます。
スマホではこんなわけには。 スマホ持ってみて実感しました。
【ボタン操作】
さすがに小さい1 ブラインドタッチは自分には無理。
【文字変換】
問題ないレベル。
携帯キャリアよりキーの割当がわかりやすいので、キーが小さいのに伴う
打ち間違いを除きミスは殆ど起きない。
【レスポンス】
軽快です。
【メニュー】
わかりやすくまとめられ、好感が持てます。
【画面表示】
液晶が小さい以外は問題ありません。
【通話音質】
クリアです。
【呼出音・音楽】
楽しげな曲をチョイスするしかないでしょう。ぴょんぴょん♪
【バッテリー】
待ち受けは意外に持ちますが、メールで文章を推敲すると持ちが悪いです。
【総評】
今からこれを契約することはできないと思いますが、各携帯キャリアは
こんな名機をそれぞれ持って広めるべきでしょう。
スマホ持ってみて、こんな風に思います。
<宣伝>スマホがあればなんでもできるゾ
<実際>(電池持たねーから)なんにもできないジャン。 あ、文鎮くらいには・・・
iPhoneは別格ぽいけどね。
- 重視項目
- 通話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月20日 16:52 [581973-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 5 |
【携帯性】
ボディのたてつけはしっかりしていて、かっちり感あり。
【ボタン操作】
どのボタンを押せば希望の文字が出てくるのか、最初はかなり
分りづらい。そして押しづらい。
【レスポンス】
動作が途中で引っかかったりする現象は無し。
【画面表示】
文字の大きさは多少変更できますが、視力の低い人には厳しいかも。
【通話音質】
つながった回線次第。周辺に人気があるところなら特に問題なし。
【バッテリー】
待ちうけ状態なら2週間以上は持つでしょう。カメラを使用すると
すぐに無くなります。充電用のクレードルは便利。
【総評】
キー入力の困難さのため、メールには不向き。(人による)
WEB閲覧は画像を取り込まない設定にできるので、文字だけなら
そこそこ使えます。
通話、簡易WEB閲覧、メール受信専用として使用中。
- 重視項目
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月7日 17:46 [479551-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
デリヘルのドライバーをしています。
携帯代が出ないので自己経費削減のために購入しました。
【デザイン】
白ですがまるでおもちゃ。
【携帯性】
小さすぎ、軽すぎ、たまにどこにしまったかわからなくなるときがある。
【ボタン操作】
通話専用なのであまりボタンは押しませんが、メール打つならちょっとやりづらいかな。
【文字変換】
これもあまり使わないので無評価。
【レスポンス】
タイマーとして使うので数字はよく打ちます。
その際、早く打ちすぎると音が鳴らない。
たとえば5回押しても4回しかならないとか。
まあレスポンスとはあまり関係ないかな。
【メニュー】
デフォルトのままですが蜂がおもちゃっぽさを際立たせていて・・・
【画面表示】
普通です。
【通話音質】
良い時は良い、悪い時は昔の携帯かよ!ってぐらい悪い。
電波状況によりますね。
郊外や建物、私の場合はラブホの駐車場(特に屋根付き)では電波がないことが多い。
【呼出音・音楽】
当たり前ですがスピーカー面を下にしていると聞こえない(聞こえづらい)です。
【バッテリー】
通話しまくりですが2,3日は充電しないです。
使わなければ1週間ぐらい持つのでは?
【総評】
とにかく電波。
なんとかして。
ドコモほどと言わないけどせめてソフトバンクぐらいにはしてください。
都内だといいんだろうなぁ。
埼玉はまだまだかな。
500回10分無料ですがたまに越えてしまいます。
それでも恩恵は充分あるから重宝しています。
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月21日 20:49 [464523-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
他社への通話が無料というのに惹かれてウィルコムに変えました。
また、初期経費を抑えたい一身で実質負担額無料であるこの機種を選定しました。
小さいケータイなのでメールを打つのは厳しいです。
通話に関しては一旦相手につながれば特に問題ありません。
操作性など多少の不便さはありますが、コスパは優れています。
これから当分使っていく予定です。
- 重視項目
- 通話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月8日 10:38 [453034-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月4日 07:59 [422116-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
30代の男が持つのは浮いてるかも。職場の若者(高校生たち)は大爆笑。
【携帯性】
小さすぎて持っている(携帯している)ことを忘れる。
【ボタン操作】
「クリア」とか「マナー」とかボディ同色なので分かりづらい。
【文字変換】
常識の範囲ですので困ることはありません。
【レスポンス】
何も不自由してません。
【メニュー】
ごく一般的です。
【画面表示】
画面が小さいが、通話中は見えないのでOK
【通話音質】
移動中も意外に切れないのにビックリ!(トンネル内は切れた)
【呼出音・音楽】
初期設定のまま。不便なし。
【バッテリー】
すごく持つ。充電することを忘れる。
USB充電が時代の移り変わりを思わせる。
【総評】
今回、ガラケー1台からスマホ+ウイルコムの2台持ちにシフトしました。
長電話しないので通話料原則一定なのはとても魅力。
難しいことを考えなければ意外と満足度高いと思います。
- 重視項目
- 通話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月19日 13:11 [410729-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】ショッキングなオレンジを選びました。なんなら蛍光・夜行・蓄光塗料でも塗りたい気分です。緊急時の持ち出しの際に目立つような色にしました。
【携帯性】抜群です。
【ボタン操作】慣れは必要ですが、概ね良好です。以前はW-Zero3esでキーボードを両手打ちをしていたのでまだ少々違和感は残ります。
【文字変換】問題無し。
【レスポンス】問題なし。
【メニュー】設定画面もマニュアル無し、感覚でだいたい分かりました。
【画面表示】フォントを小さくしても鮮明で見やすい画面です。
【通話音質】W-Zero3esよりクリアに感じます。
【呼出音・音楽】興味が無いので無評価です。デフォルトでチャラチャラした音が設定されているのは迷惑です。
【バッテリー】使い始めたばかりですが、試しに充電せずどれくらい持つか試したら、5日くらいでゲージが赤くなりました。その先は不明です。メール、通話の頻度は共に2〜3回/日程度です。
【総評】通話、シンプルなメールに特化して使用する分には充分ですが、内臓データやスケジュール管理をPCと連携させるようなことはできなません。そもそもコンセプトが違いますからこれはやむなしということで総合評価は90点/100点です。
追記しますと、この機種の評価ではありませんが、周辺グッズで本体の保護ケースなどが充実していればよかったなあ。まあ、機種変更してからこうやって探す時期が結構楽しいのですけどね。
- 重視項目
- 通話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- WILLCOM(ウィルコム)PHS
- 1件
- 0件
2011年5月8日 10:57 [408166-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン・携帯性】
黒色を買いましたが、小さく、コンパクトで軽いし、
デザインもすごく良いです。
【ボタン操作】
本体がちいさいので、指の太い私はボタンの押しにくさを心配していたのですが、
とっても押しやすかったです。
しっかりとクリック感もありますし。
通話ボタンが他の色と違うのも分かりやすくていいですね。
【レスポンス】
前まではauの携帯をつかっていたのですが、
全然違いますね!
こっち(HONEYBEE3)の方がサクサク動きます!
とてもいいです。
【メニュー】
何種類か切り替えもできるし、
「お気に入りメニュー」が自分で作れるのが良かったです!
【画面表示】
普通に良いです。
【通話音質】
前の携帯と比べて、圧倒的に良かったのがこれです!
音質がすごくいいです。
耳元で話しているようで、感動しました。
【バッテリー】
私はメールをよく使うのですが、前の携帯は1日もつかもたないか・・・くらいだったのですが、
HONEYBEE3に変えてからは、2〜3日に1回で良くなりました!
バッテリー持ち良いです!
とても気に入っているので、
2年は確実に使います!
- 重視項目
- メール
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月3日 22:29 [363236-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 無評価 |
本日購入しました、購入動機は誰とでも定額です。
ウィルコムって今まで興味がなかったので、
本日初めてショップにて電話機を手に取ってみたのですが、
デザイン、質感共におもちゃですね(笑)
正直40歳超えの私が持つのは大変恥ずかしいですが、
0円機種がこれだけだったので。
機械のレベルは5年以上前のauと言った感じですかね、
ただし、レスポンスはサクサクです。
最低限の機能は付いているので、
冷静に考えると、電話機ってこんなんで良いんですよね。
買ったばかりなので、バッテリーの持続性、通話品質は無評価とします。
スマートフォンが幅を効かせつつあるご時世に、こんな電話機を買う事になるとは自分でもびっくりですが、意外と長く使える機種かもしれません。
でも中身は一緒で良いので、もう少しおじさん向けのデザインも欲しかったかな。
- 重視項目
- メール
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
(WILLCOM(ウィルコム)PHS)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
