SAPPHIRE HD 5750 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB)SAPPHIRE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年10月13日
SAPPHIRE HD 5750 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB) のユーザーレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2012年5月27日 23:46 [508996-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 5 |
処理速度 | 4 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
Crysis1プレイ中の温度 |
今月HD5770買ったばかりですが特価で3500円と安かったのでつい買ってしまいました
今回はHD5770の時と違い1週間ほど色々なゲームをやってきた
色んなベンチ動かしたけどメモしてないというオチ
まず安定性と機能性については得になし、熱出しすぎとか機能しょぼいとかなさそうだ
CrossFireも使えるのでHD5**0のどれか持ってれば性能UP
ちょうどHD5770持ってるのでCrossFireやりたいところなのですがマザボがしょぼくてグラボ2枚刺せない
なので今回はスルー(´・ω・`)
HD5770と比較するとゲーム中のFPSが3~6ほど下がるけど、どうせそれでも大抵のゲームはリフレッシュレート以上のFPSは確保出来てるので問題なし
ファン制御をオート制御にすると回転数が上がらず静かですが当然冷却性能が若干落ちます
それでも70度を超える事はないので結構冷却性能はあるほうなんですがw
CCCで手動、もしくはSpeedFanを導入してファン設定をすればアイドル時は静音、ゲーム中はファンを回す等も出来ます
大体冷却性能を重視しつつ、気になるほど煩くないかなーってレベルはファン回転60%
それ以上はそこまで冷えるわけじゃないので必要ないです
画像で目に見えて温度が上昇してるのはCrysis2をプレイ中の温度
使ってるPCケースが安物なのでこの程度ですがちゃんとした物を使えばもうちょっと下がるはず
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月7日 13:27 [384263-1]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
機能性 | 3 |
処理速度 | 4 |
静音性 | 4 |
付属ソフト | 3 |
ゲフォ党だった私の初のラデVGAです。
当時、18000円くらいはしたと思いますが、
メモリーは1Gは欲しかったのと、
値段はそこそこで抑えたかったって事で、
これになりました。
Core2Duo-E6850にメモリー4G、
ゲフォの8800GTを使ってたPCに載せ替えて使って、
全く遜色はありませんでした。
i7-860、メモリー4GのPCでFF14ベンチをしたところ、
2160くらいでした。
8800GTは2400だったのでちょっと悲しいwww
でも、普通にネットゲームしてもストレスは無いです。
プレイヤーがたくさん居るトコではカクカクになりますが、
ゲフォのGTX480でもなりますので同じですねwww
アイドル時と高付加時の消費電力の低さは特筆出来ると思います。
エコが叫ばれる昨今、性能は落としたくないけど電気代も気になる。
そんな人には良いと思います。
ラデ全般にエコなVGAだと思いますね。
例えればゲフォはアメ車の様・・・超早いけど電気バカ食いwww
少しくらいベンチの値が低くても、毎月の電気代を考えるとラデが良い。
オンボードのグラフィックじゃ厳しいネットゲームも、
これ付ければ問題無く行けるはずです。
1万円ちょっとで買えるなら良いのではないでしょうか???
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月29日 21:35 [309991-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 無評価 |
処理速度 | 5 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る

SAPPHIRE HD 5750 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2009年10月13日
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
(グラフィックボード・ビデオカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
