ENASAVE EC202 185/65R15 88Sダンロップ
最安価格(税込):¥6,300
(前週比:±0 )
発売日:2009年10月

よく投稿するカテゴリ
2014年2月18日 02:57 [687411-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 3 |
@走行性能
低燃費タイヤとの事で、走行性能には通常走行するには不安や不満はありません。
毎朝高速道路で、走行していますがふらつきもなく一般的な走行では十分な性能ではないでしょうか。
A乗り心地
プリウス20型に乗っていますが、当初のタイヤ(急遽パンクにより替えた為 前のタイヤのブランドがわかりません。)よりかは心持乗り心地は良いです。
Bグリップ性能
2014年2月14日に約10センチ程の積雪の中 仕方なく通勤で高速道路(速度制限60q/h)を走行しましたが、事故なく走れました。(運が良かったと思います。途中スタッグや横転事故を3度程 目撃しながらの走行でした。)雪道走行は、他の方にはオススメしませんが、一般的な走行レベルでは全く不満はないです。
※現在約3万キロ走行のタイヤです。
どのタイヤでもいえる事ですが、特にこのタイヤは約5分程走行したほうがグリップするように感じます。
C静寂性
走行中のタイヤ音については、以前と比べても変わりないと思うので普通と思います。
D満足度
星4にしたのは、星5を求めて近々進化した『エナセーブ EC203』に交換を決定するほど気に入っています。
E燃費性能
1Lあたり約1q前後程良くなりました。
※エコタイヤに替えた事で燃費を気にした走行になる事。
たぶんハイブリットよりガソリン車の方が、燃費性能が良いかもしれません。
- 車タイプ
- セダン
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月31日 11:32 [669245-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
swiftに装着したレビューです。
【走行性能】
摩耗が進んでいたSNEAKERとの比較にはなりますが、加速もスムーズに進みます。
【乗り心地】
乗り心地は装着している車自身の性能もありますので、ほぼ同じに感じます。
【グリップ性能】
特に悪い面は感じませんでした。
【静粛性】
SNEAKERに比べると静かです。
【総評】
まだエコタイヤの省燃費性は検証し切れていませんが、走行性能や静寂性は十分満足出来ます。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月5日 01:05 [552687-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
2代目プリウス (NHW20型)-前輪 |
2代目プリウス (NHW20型)-前輪 |
2代目プリウス (NHW20型)-後輪 |
![]() |
![]() |
|
2代目プリウス (NHW20型)-後輪 |
2代目プリウス (NHW20型)-裏 |
たぶん2万キロ?くらい走った感想です。
走り屋じゃないです。普通のパソコンクチコミニストです。
【走行性能】
低燃費エコタイヤですが、走行性能にはなんら問題はなかったです。
安定した走行が出来ます。
【乗り心地】
プリウスユーザーなので常にエコドライブです。
それゆえに乗り心地はもともと良いと思われますので、以前のブリヂストンのタイヤと同じように乗り心地は良かったです。
【グリップ性能】
常にエコドライブの田舎道で急ハンドルもしないので、普通の運転の範囲内では問題ないグリップ性能です。
【静粛性】
プリウスゆえにモーター駆動の時はエンジン音がしないのでタイヤの音だけが静かに・・・いやぜんぜん聞こえないです。かなり静かです。
【総評】
安いしエコなタイヤなので、もともとエコなプリウスよりも普通のガソリンカーの方が燃費が良くなるのではないかと思います。
30km先まで買い物に行く時はこのタイヤで燃費が33.5kmでした。
- 車タイプ
- セダン
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月23日 08:37 [514618-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
08年式ティーダ(1.8L/6MT)の純正TOYO J50と交換しました。
街乗り、高速での遠出で500kmを越えたので報告を。
【走行性能】
出足が軽くなったのと加速性能は純正よりも良くなったと思います。
アクセルを戻してからもス〜っと進んでくれるので、信号が赤になったけど、停止線までには結構距離があるって時なんかも、アクセルを踏む回数が減りました。
【乗り心地】
元のタイヤよりも心持ち柔らかくなりましたが、それが良い感じです。
【グリップ性能】
エコタイヤではありますが、グリップ性能に不安はなく、急なハンドル操作をしてもグッと粘ってくれます。
雨天時でも不安はありません。
【静粛性】
前よりも静になりました。十分な性能だと思います。
【総評】
正直、省燃費走行はあまり意識せず、平均速度も高い方ですが、街乗りだと11Km台だったのが、12Km後半から13Km越えまで向上しているので、省燃費タイヤとしての効果もあると思います。
コスパも良く、省燃費性能だけでなく、タイヤとしての基本性能も十分にある、とにかくバランスの取れた良いタイヤだと思います。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月22日 00:43 [448513-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
istの2002年モデルのオリジナルタイヤから切り替えました。
【走行性能】重かった出足が改善されました。燃費向上以外に実感できる改善で大正解です。
【乗り心地】以前より柔らかくなった気がします。
【グリップ性能】特に良いとは感じませんが、違和感ありません。
【静粛性】あまり意識しませんが、違和感がないということで満足です。
【総評】
・燃費の計測はしておりませんが、出足が軽くなったことから改善していると思います。
・心配だったグリップ性能も、装着して半年になりますが危険な思いをしたことはないので問題ありません。
・オリジナルタイヤに比べてフワッとした感じがあります。元々istは固めのサスペンションの様な気がしますのでかえってよいかも。
元々高速代が大嫌いで一般道で町乗り主体の使い方です。スピードもあまり出さない省エネ運転に徹しています。走る止まるの基本性能は満たしていて、タイヤ代自体も安く、コストパフォーマンスは良いと思います。\7,200/本×4本=\28,800で購入しました。満足してます。何年乗れるかな。。。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月18日 21:17 [433049-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 3 |
静粛性 | 3 |
本日、プリウスEX標準であるグッドイヤーGT3から履き替え、200km程走行しましたので報告致します。
・燃費
お盆の渋滞にはまったにもかかわらず、22km→25.5km/l(16%up)へと向上。
・走行性能
現時点では大きな違和感なし。すえ切り時、接地面に若干のクニュッとした感覚があります。
スイッと言う程の加速感は感じられませんでしたが、空走時の減速感の無さにはびっくりしました。
信号停止の目測を何度も誤りました。
・乗り心地
標準に比べ、やわらかめかも知れません。
・グリップ性能
センター付近に少々あいまいな感覚が感じられますが、飛ばす車種では無いので問題ありません。
・静粛性
低速→高速になる程、標準以下から大きめな音になる。耳触りと言う程では無く、角が取れれば静かになるのかも知れません。
・総評
値段を考えれば充分過ぎる程、目的(燃費向上)を果たせたと思います。
- 車タイプ
- その他
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年6月17日 16:54 [321085-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 5 |
6月08日にグッドイヤーLS2000から交換しました。
アクセルを踏んだ途端に、このタイヤは転がり抵抗が少ないってわかります。
乗り心地も良く静かでなかなか良いタイヤです。ただ、1週間ほど匂いに悩まされました。
ゴムの匂い?すごく臭いにおいにタイヤ工場にいるみたいで参りました。
価格も交換バランス引き取り込み4本で27000円とリーズナブルで満足しています。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タイヤ
- 1件
- 0件
2010年1月6日 19:09 [280378-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(タイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
