AirStation WHR-HP-GN
アンテナをオプションの指向性アンテナに付け替え可能なIEEE802.11n/b/g対応無線LANルーター。本体価格は7,400円
<お知らせ>
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
- 無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
- 1件
- 2件
2011年5月7日 21:11 [408017-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン・大きさ】
箱から出した時に小さくてびっくりしました。N社のAtermのサンプルがあり、安い価格
帯の物ですし、その位の大きさだと思っていたものですので。シンプルで違和感ない、
誰にでも好かれるデザインだと思います。個人的には黒色の方が良かったです。
【設定の簡単さ】
長年使用していた同社の有線スイッチングHUBが突如電源OFFになってしまい、現在
DESKTOPを2台、NOTEを1台、TV1台の環境で困ってしまい、急きょ電器店へ行き、
有線HUBと値段があまり変わらないので(¥2,980が在庫限りで¥2,780)購入し
ました。同時に同社のUSB子機のWLI-UC-GN(¥1,480)とWLI-UC-GNM(¥980)を
値段の安さで購入しました。
まず、メインのDESK-PCと本機を繋ぎ、ソフトをインストール後かんたんSETUPで簡単に
終了。その後USB子機の末尾GNをNOTE、GNMをDESK用にまずソフトをインストール
後、USB子機を挿してかんたんSETUPにて画面上のAOSSをクリックして本機のAOSS
ボタンを押して簡単にセット終了しました。
うちの環境は今だADSL39Mで実測14〜15Mなので倍速使用するまでもなく(笑)付属
ソフトのクライアントマネジャーで65M〜72Mで確認。今までよりちょい速位で快適。
今までが7.8年前のHUBですから・・しかし有線より速いのはある意味びっくり(笑)
簡単すぎてセキュリティを少し調べてみましたが、AOSS使用でWPA-PSK-AESモード
でしたので価格を考えれば十分かなと思います。
【受信感度】
100u弱のマンションで端のリビングに親機、端の寝室で子機NOTEが一番距離あり
ますが問題なく使用出来ます。故意的に障害物の陰に隠すと電波の状態が1〜2本
程度になりますが・・
【機能性】
あまり下調べせず急ぎで購入しましたので高額の価格帯は電波がHiPowerとかUSBで
HDDが繋げる、節電モードとか今は必要ないので現状で満足です。
とりあえず本機とPC3台は無事に終了。TVを今までどおりLANケーブルで繋げるつもり
でしたがSETUP時に取説やWEBのヘルプを見ていると中継機として使用可能。
ハッキリと書いていませんが中継機モード時にLANコネクタに機器を繋げられる??
ここのクチコミにも使っている方もいるみたい。近々HDDレコーダーかNAS-HDDを
導入する予定なのでダメモトでもう1台急きょ購入!幸いに残り2台でしたが(笑)
早速セットを・・中継機として使う場合、ファームウェアがVer1.02以降でないとダメなの
で1台目は1.02でしたが同じ店で買ったのがなぜか2台目は1.01(笑)
最初に本機のモードスイッチをルータOFF、中継機として使えるようにして電源ON。
1台目の親機、2台目の中継機のAOSSボタンを押して認識させて親機のエアステー
ション設定をインストールしてあるDESK-PCから本機の親機用、中継機用ともに設定
が出来ますので、中継機のファームをバッファローのWeb上のエアステーションガイド
よりダウンロード&書き換え後、TVを接続してWeb接続確認後、無事に終了。
TVでアクトビラは今まで変わらずに快適?(所詮ADSLのレベルですけど)動画が
止まることなく使えています。
【総評】
本機を2台で親機、中継機(実質にはコンバーターとして使用)、USB子機2台で¥8,000
ちょっとで組めたのはいい意味に予想外でいい買い物をしました。
特に同社よりTV等家電用のコンバーターが発売されていますが、この辺りだとそれ
だけで¥8,000位で接続も2台まで。通信速度が150Mbpsと300Mbpsの違いがあります
けど、本機は4台まで繋げますので通信速度がこちらで十分な方にはそういう使い方も
出来るいい商品だと思います。
購入した店、他店でも在庫がなくなっています。あれば買いかな?
長々としまりのない文章で失礼しました。
参考になった5人
「AirStation WHR-HP-GN」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月5日 18:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月7日 20:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月15日 02:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月13日 20:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月4日 23:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月11日 18:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月8日 06:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月14日 01:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月7日 21:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月6日 14:35 |
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
