価格帯:¥173,880〜¥180,836 (2店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥350,000

よく投稿するカテゴリ
2009年12月3日 14:37 [270750-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
火力 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
汎用性 | 5 |
新規IH導入でまずパナ他4社を検討。
オールメタは熱効率が悪く、値段も高くなるのですが、今まで使用していた無水鍋などの合計金額が鉄、ステンレス対応IHとの金額差以上になるので右オールメタルのIHにする事を決定。この時点でパナか日立に絞り込みました。日立に決めたのは下記の点です。
@75pワイドトップのヒーターピッチがパナより広い。(鍋間が広く使える)
AオールIHの火力、後ろIHの火力がパナより強い。
B最大火力の音がパナより小さい。
C日立はとろ火がグリーン、弱火がイエロー、中火がオレンジ、強火がレッドと火力が直感で解り、直接強、中、等からスタートできる。
適温調理機能がある。トッププレートの温度がなべ底以上の温度にならない。
後ろIHもトッププレートから操作できる。
Dオーブンの間口、面積がパナより広い。
ただパナは水有、水無を選択でき、又火力が日立より強い
E実勢価格がパナより1万円以上安い(パナに1万円以上の魅力を感じなかった)
以上総合的に判断し日立に決めましたが今のところ、満足しています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
IH クッキングヒーター
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】そこそこ安PC
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
-
【その他】自作PCピックアップ
-
【欲しいものリスト】タッチパネル
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
プロフェッショナルレビュー
スマホ連携が標準に。無水鍋代わりになるグリル部が秀逸
(IH クッキングヒーター > 火加減マイスター HT-M350KTWF)4
神野恵美 さん
ユーザーレビューランキング
(IH クッキングヒーター)
ユーザーレビュー ご利用案内
ご注意
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


