iHOS104 BOX レビュー・評価

iHOS104 BOX 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 iHOS104 BOXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • iHOS104 BOXの価格比較
  • iHOS104 BOXの店頭購入
  • iHOS104 BOXのスペック・仕様
  • iHOS104 BOXのレビュー
  • iHOS104 BOXのクチコミ
  • iHOS104 BOXの画像・動画
  • iHOS104 BOXのピックアップリスト
  • iHOS104 BOXのオークション

iHOS104 BOXLITEON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 7月10日

  • iHOS104 BOXの価格比較
  • iHOS104 BOXの店頭購入
  • iHOS104 BOXのスペック・仕様
  • iHOS104 BOXのレビュー
  • iHOS104 BOXのクチコミ
  • iHOS104 BOXの画像・動画
  • iHOS104 BOXのピックアップリスト
  • iHOS104 BOXのオークション

iHOS104 BOX のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.28
(カテゴリ平均:4.18
レビュー投稿数:23人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.42 4.12 -位
読込速度 読込速度の速さ 3.35 4.17 -位
書込速度 書込速度の速さ 3.00 4.07 -位
静音性 動作音は静かか 4.11 3.84 -位
信頼性 書込エラーなどが起こりづらいか 3.69 4.13 -位
DVD再生 多くのメディアに対応しているか 4.23 4.39 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 4.06 3.69 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

iHOS104 BOXのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ひろくん2008さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
3件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
3件
CPU
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン3
読込速度4
書込速度無評価
静音性4
信頼性無評価
DVD再生無評価
付属ソフト4

今まで3台買いました。不具合は遭遇したことないです。ショップによってはPowerDVDが付かないので注意したほうがいいです。再生専用として定番でしょうね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

basted31さん

  • レビュー投稿数:71件
  • 累計支持数:250人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
10件
1件
PCケース
10件
0件
SSD
7件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
読込速度3
書込速度無評価
静音性4
信頼性無評価
DVD再生無評価
付属ソフト4

データはもうメディアに焼く事がほとんどなくなってきたのとブルーレイも読み込めるので読み込みのみでもいいと思い購入しました。

メディアによってはとてつもなく読み込みが遅いのがありました。
たまたま相性だったかは分かりませんがそれに関してはあまりにも遅すぎてドライブを変えました。

外見はテカテカのピアノブラックなので指紋とか付きますね。

もともと読み込み速度自体がそんなに早くないからなのでしょうか、音は静かです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Didenkoさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:54人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CDプレーヤー
0件
13件
ノートパソコン
3件
7件
タブレットPC
2件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
読込速度4
書込速度無評価
静音性5
信頼性5
DVD再生5
付属ソフト無評価

 書き込みはほとんどしないため、割り切って ブルーレイ鑑賞用に購入。
使い古したDVDドライブよりずっと静かで滑らかに回転します。作りもちゃちな
感じはありません。もちろんブルーレイ鑑賞もまったく問題なし(PowerDVD 10を使用)。
 ただ、省電力設計のせいか、少しでもアクセスしないとすぐに
スリープ状態に入り、なかなか復活しないのが困ります。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

byakuさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
14件
デスクトップパソコン
1件
12件
マウンテンバイク
1件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン5
読込速度4
書込速度無評価
静音性3
信頼性3
DVD再生3
付属ソフト3

再生しかしないので、この製品を購入しました。

特に不具合はありません。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kornBoyさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイドライブ
1件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
1件
0件
スピードテスト(モバイル)
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン3
読込速度3
書込速度無評価
静音性5
信頼性無評価
DVD再生3
付属ソフト5

低スペックPCでBlu-rayの再生ができるようになったので満足しています。
レンタルしたBlu-rayの映画1本でしか試していませんが、スムーズに再生できています。5千円未満でBlu-rayが再生可能になるのであれば安い買い物だと思います。

同じような事を考えている方の参考になればとPC構成を載せます。
OS:WindowsXP SP3
M/B:GA-8IPE1000 Pro-G
CPU:Pentium 4 2.80GHz (200MHz x14) HT
G/B:H435F512HA(AGP)
BD:iHOS104
Memory:2.5GB(PC3200)
再生ソフト:PowerDVD8(8.0.3228g50)

正直このスペックでBlu-rayが再生できるかは自身がなかったのですが
以下のサイトなどを参考にさせてもらいました。
http://review.dospara.co.jp/archives/51376611.html#

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:2zbgxVJyQrYJ:www.thosp.com/PC/+Pentium4+Blu-ray&cd=5&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja&client=firefox-a

http://revilog.com/2009/12/012053.html

http://haizin.serveblog.net/?p=7821

注意
環境構築後Blu-rayディスクをドライブにセットすると、私の環境ではディスクを認識せずしかもマイコンピュータからドライブアイコンが消えてしまいました。UDF2.5ドライバを別途インストールすることでBlu-rayを認識&再生することができました。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

こるっこさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SSD
1件
2件
マザーボード
1件
2件
電源ユニット
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
読込速度3
書込速度無評価
静音性3
信頼性3
DVD再生3
付属ソフト3

BDへ書き込むほどのものがなく、書き込みたいときは安いDVDドライブで十分でした。BDが見れればよかったのでこちらを購入。

デザイン
普通の黒です。今までおかしなデザインのものをほぼ見ないですし普通かと。

読み込み
速くないです。割と読み込みに時間かかりますが値段的に考えるといいと思います。BDを見るだけなら速さは関係ないです。

静音性 信頼性
LG製品よりは明らかにいいです。パイオニア製品と比べるとうるさいというかこれが普通なんだと思います。

DVD再生
普通のメディアを再生する分には問題なし。これで読めないものはメディア自体がだめになってるもの意外ありませんでした。

付属ソフト
その他が対応してればちゃんとBDが見れます。DVDも少し画質がいいような。

満足度
いいですね。安いです。BDが見れます。それしかないですこれはw
書き込みたい方やもう1台光学ドライブを用意できない方は他のを選んだほうがいいと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tokeidaimae3110さん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:128人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
5件
5件
PCケース
4件
6件
DVDドライブ
1件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン4
読込速度3
書込速度無評価
静音性5
信頼性無評価
DVD再生4
付属ソフト4

【デザイン】
黒ベゼルは光沢があり、なかなか良い。ただしパイオニアのリテール品のほうが好きなので評価「4」
【読込速度】
スリムドライブ以上普通のドライブ以下、といったところでしょうか。速くはないです。
【書込速度】
書き込めないため無評価
【静音性】
CD、DVD,BDのいずれのメディアを再生しても静かです。手持ちのDVR-S17よりわずかに劣る程度。十分実用の範囲。
【信頼性】
しっかり読み込んでくれます。しかしエラーレート計測はしていないため今回は無評価。
【DVD再生】
普通に見ることができます。
【付属ソフト】
PowerDVD8が付属。ただし当方はBS放送を録画したBD再生時、音声が出ず。
【総評】
値段相応の性能と造り。ドライブ自体の構造はやはりパイオニア製には劣る(特に防塵性能)。ただし市販のBDビデオ再生は難なくこなしてくれます。

※使用PCスペック http://blog.livedoor.jp/tokeidaimae3110-kasiyamapc/archives/51465957.html

付属品やBD再生をするまでの過程や詳細などはコチラ http://blog.livedoor.jp/tokeidaimae3110-kasiyamapc/archives/51488078.html

【余談】
「神ドライブ」とか「AACS」方面で情報お探しの方へhttp://blog.livedoor.jp/tokeidaimae3110-kasiyamapc/archives/51488946.html

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

初めての日産さん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
123件
デスクトップパソコン
0件
66件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
63件
もっと見る
満足度4
デザイン4
読込速度4
書込速度無評価
静音性4
信頼性3
DVD再生3
付属ソフト3

8年落ちのPC(ソケット939)をBD再生可能にするために購入
新調したグラボ(HD4670)が付属のPowerDVD8でうまく作動せず
再度購入したグラボ(240GT)にて無事再生環境が整いました

【デザイン】
別段これと言って特徴も無く・・・普通でしょう

【読込速度】
あまり気にしていないので

【書込速度】
読み込み専用ドライブなので評価無しです

【静音性】
古いDVDマルチ(LG製)よりも数段静か

【信頼性】
使い始めたばかりだけど今の所問題無し

【DVD再生】
当初PowreDVD8でのBD再生が出来ず困りましたが
原因はグラボに有ったようなので(グラボ交換後は快適

【付属ソフト】
使用制限が掛かってるみたいなので
いずれバージョンアップも検討したいと思います(他社乗り換えも含め

【総評】
神ドライブ的な使用はしていませんが
通常使用で問題無く動いていますし(グラボ問題は抜きにして
この価格でBD再生が可能になるってのが最大の魅力かな

すでにDVDマルチドライブを2台使っていたので
DVDマルチの機能の必要性が無かったけど
一台で出来るだけ済ませたい人は他の製品を検討された方が良いですね

BDの書き込み対応ドライブが安くなるまで
しばらくはこのドライブで十分だと思っています

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まーちゃんKDXさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
2件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
読込速度4
書込速度無評価
静音性4
信頼性5
DVD再生5
付属ソフト5

【デザイン】可もなく不可もなく 気にしませんのでこれでOKです

【読込速度】BDソフトを速く読む必要もないのでこれでOKです

【書込速度】

【静音性】問題ないです

【信頼性】Macbook ディスクトップ共USB接続にて問題なかったので良かったです

【DVD再生】問題ないですね

【付属ソフト】付属のPOWERDVD8 windows7 64bitも問題なく使えました

【総評】アバターのBD+DVDを購入して見比べたんですけどやっぱりBDはきめ細かくてよかったです このドライブは安くてお勧めです

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yukineko_oさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:106人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
22件
マザーボード
1件
11件
ノートパソコン
2件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン3
読込速度4
書込速度無評価
静音性3
信頼性4
DVD再生4
付属ソフト3

【デザイン】今の時期ならまだベゼルにBDを強調するロゴを
      多少派手にしても・・少し野暮ったい。

【読込速度】使用目的と価格帯を考えると必要十分。
      書き込み速度なら気になる所でしょうが^^;

【書込速度】再生専用ですね。割り切った分買い易くて良い。
      BDの書き込みは規格も含め、まだ信用してません。

【静音性】 このメーカーのドライブは平均もっと五月蝿いと
      思っていたのでうれしい誤算です。普通だと思う。

【信頼性】 比較対象がSONY BC-5500Aしか持ってないので
      安心感・安定性共に良いと感じました。
      どちらもUSB接続で使ってますがスリムの方は選んだ
      ケースの付属電源に不安要素が凝縮されている様です。
      スリムで頻繁に再読み込みしたり止まるディスクも普通
      に再生します。

【DVD再生】 読専なのでCD・DVD・BDの殆どの規格を読み込めたかな。
      

【ソフト】 PowerDVD8 BDEのみ。 静音とかパワーリードとかあれば5?
      動作音が思ったより静かだし今の所読み込みも良いので
      価格を考慮すると上記の様なソフトが無くても納得満足。
      

【不満】  ハードに不満は無いです。デザインも欲を言えば程度。
      
      現状ブルーレイを再生できるソフトは市販品の3社だけ
      だったかな・・??
      メインで使うのはパワーDVDで幾度か製品版を買った事
      があるほど気に入っていたのだけど・・
      7辺りから最新の10まで出るたびに激しく劣化してる
      きがする・・。

      ハードは年々良くなっているのに再生ソフトがこれでは
      ただ綺麗に見えるだけ・・綺麗に見えるのだからまだ
      良いほうなのでしょうか・・
      DVD再生時と比べても明らかに操作性や機能性が酷い。
      
      PDVDのしつこく出てくる売込みとユーザー登録は
      少なくともチェック外すだけで回避できるように
      してほしい・・回避方法を探しにメーカーサイト
      のQ&A見ないといけないのって・・体験版ならまだしもw

【総評】  PDVDの仕様があまりに酷いのでつい不満を書き込んで
      しまったけどドライブ自体は割り切って使えて安くて
      大満足でした。

      

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

circularさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:61人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

LED電球・LED蛍光灯
2件
4件
セキュリティソフト
3件
0件
USBメモリー
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン無評価
読込速度4
書込速度無評価
静音性5
信頼性無評価
DVD再生5
付属ソフト無評価

音は静かで、自分で焼いたdiskも全部読めています.
DVDのcopyをする時一度速度不足のエラーが出たほかは問題ありません.
読み専用ならばとても良いと思います.

ただし、BDでの機能は未確認で、DVDまでしか見ておりません.

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

coolcatsさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
4件
ブルーレイドライブ
1件
0件
メモリー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
読込速度5
書込速度無評価
静音性5
信頼性5
DVD再生5
付属ソフト5

購入して半年が経過しました。
購入価格は何故か今より安い3800円でしたので最初不安でしたが全く問題無いです。
付属ソフトもPowerDVD8等が付いてましたので満足です。
PowerDVD10を購入しようと思いアップデートファイルをダウンロード&インストールすると
何故か知らないけどシリアルもアクチべーションも無く普通に最新版を使えてます。

音も静かで読み込みも不満なし、デザインはツヤ有りでケースに馴染んでます。
基本、別にDVDスーパーマルチを主に使用してますので多用はしてませんが問題ないです。

自作マシン
電源:650W
OS:Windows 7 64bit Ultimate
マザー:GA-EP45-UD3R
CPU:Q9550
メモリー:8GB
VGA:9800GT 512MB GE
モニター:24インチ 1920×1080(DVI接続)


参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

せんまいづけさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

DVDドライブ
0件
2件
外付けHDD・ハードディスク
0件
2件
ブルーレイドライブ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
読込速度3
書込速度無評価
静音性5
信頼性3
DVD再生5
付属ソフト5

通販でこのドライブのソフト付を購入しました。
早速PCに装備して、BDソフトを再生しようとしたところ、ビデオカードが・・・
やはりGF7300では無理でした(^^;

玄人志向のGF9800GTに換装しなおし、再生させることに成功。

BD再生にかかった費用はビデオカード込みで17000円。
BD再生環境を手軽に導入するなら、とてもコストパフォーマンスに優れています。

まだ観たソフトが2枚なので耐久性は分かりませんが、この値段なら早期に故障してもあきらめがつきそうです。

ちなみにBDソフトもこのドライブで実験的にデータとして読み込みさせてみましたが、
うちの環境で37GBあるBDデータを56分で読み込み出来ました。

これって早いのかな? まだ他機種を使ってないので読み込み速度的なものは分かりません。
DVDは4.5GBで6分 約8倍のデータ量で56分。 やっぱこんなもんですかね。

まあ、なにはともあれ安くBDソフト再生環境を手に入れたい方にはオススメです。

ついでにうちのPC環境はこんな感じ。

マザーボード      P5B
プロセッサ       Core2Duo E6300
グラフィックボード   GF9800GT
メモリ         バルク1GB×2
HDD         システム80GB データ250GB×2
表示モニター      アクオス46V DVI接続
サウンド        カード増設なし 外部サラウンドプロセッサに光ファイバー接続

早い話が、プレーヤー代わりのPCです。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

keijさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイドライブ
1件
0件
プレイステーション3(PS3) ソフト
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン無評価
読込速度3
書込速度無評価
静音性5
信頼性5
DVD再生4
付属ソフト無評価

IOデータの外付けBDドライブBRD-H6を持っていますが
もう一台BD再生用に欲しいと思っていた所に6千円台の激安だったので。
デザイン、可も無く不可も無く、よくあるデザインで評価できません
読み込み速度、BD再生に別に不足も無いのでこんな物でしょう
書き込み速度、書けません
動作音、ほぼ無音、つーか気にした事無いので(気になった事も無い)
信頼性、読み込み精度で言うならバツグン、質の悪い古いDVD-Rをある程度読んでしまう
BRD-H6では読むどころか再生ソフトも立ち上がらない様な代物でも読めたのには感動した
DVD再生、BRD-H6で読めたAVCRECディスクが読めなかった、普通のDVDとBDの再生専用と割り切るべし
付属ソフト、付いてなかった
満足度、読み込みパワーだけでも買って良かったと思えるので満足してます

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kt0085さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイドライブ
1件
0件
PCケース
0件
1件
ベアボーン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
読込速度3
書込速度無評価
静音性3
信頼性3
DVD再生3
付属ソフト4

ブルーレイを見るだけならお買い得でした。ソフトもwin7の32bitで問題なく使えました。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

iHOS104 BOXのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

iHOS104 BOX
LITEON

iHOS104 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 7月10日

iHOS104 BOXをお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ブルーレイドライブ)

ご注意