
よく投稿するカテゴリ
2009年12月3日 19:15 [270799-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 5 |
静音性 | 4 |
ケース入れ替えレビュー&一部写真
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
フロントパネルを外した状態 |
すべてのパネルを閉めた状態での再度のアクリル窓 |
ケース内部 |
![]() |
||
裏配線 |
以前購入してしばらくたったので、レビューします。以前はCM690を使ってました。HAF922へ乗り換えた理由ですが、電源ユニットを大きいものに変えたところ、裏配線がCM690だと手狭になってきたための購入でした。
このケースですがサイドパネルを止めてあるねじはかなり堅めです。
サイドパネルを外す場合はドライバーがあった方がいいかもしれません。フロントパネルですが、こちらもペラペラのパネルをネジで留めてあるだけなのでしょっちゅうフロントパネルを外す人は使いづらいかもしれません。
剛性ですが、CM690よりもかなりしっかりしてます。あとフロントパネルですがフロントファンが汚れたときに掃除するぐらいしか外す必要性はありません。メンテナンスの観点から見れば、奥行きがどちらかといえばフルタワー並みに広いので、かなり作業はしやすいと思います。VGAは30センチあるRADEONHD5970でも余裕で搭載できると思います。裏配線にしてもCM690よりもサイドパネルが横へせり出しているデザインなので、裏配線でサイドパネルをしめるときもわりと閉めやすいかと思います。静音性ですが、以前使ってたCM690はファンをたくさん使っていたためかなりうるさかったですが、このケースに関していえばわりと冷却性能も高く静音性は高い方だと思います。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- その他
参考になった2人
「HAF 922 RC-922M-KWN1-GP」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月10日 15:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月27日 22:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年6月10日 02:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年5月21日 01:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年4月17日 20:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年4月12日 14:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年3月4日 15:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月21日 16:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月3日 19:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年11月25日 10:50 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
ユーザーレビューランキング
(PCケース)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
