
- 5 0%
- 4 0%
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.00 | 3.98 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.00 | 3.56 | -位 |
再生画質![]() ![]() |
3.00 | 4.02 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.00 | 3.90 | -位 |
読み取り精度![]() ![]() |
1.00 | 3.85 | -位 |
出力端子![]() ![]() |
5.00 | 3.90 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
2.00 | 4.12 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2009年8月2日 21:32 [241743-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 3 |
音質 | 3 |
読み取り精度 | 1 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 2 |
BDマルチ&HDレコーダーが安くなるまでのつなぎとして本日購入しました。
拙宅にはDVD(再生のみ)&VHS(再生&録画)があり、テレビはTH37-PX500
という構成。
スペースの関係で「あまり高さがないもの」「パソコンで取り込んだ
地デジ映像を再生する」「(つなぎなので)安価なもの」というウォンツが
ありました。
デザインはまぁまぁ。リモコンはボタン電池でとてもコンパクト。
好き好きでしょうが、自分は「あり」でした。
レンタルDVDの画質も良好。
しかもHDMIのためか、音質も過不足なしでしたが、
ピクセラ社PIX-DT012-PP0「StationTV」で録画した番組を
DVDに焼いたのですが、再生できませんでした。
某家電量販で、番組DVDを持ち込み、交換の意志を告げ、その場で
Pioneer、Sonyの製品で再生してもらいましたが、
いずれも再生可。事情を話し、渋々ながらパイオニア製品と
交換してもらいました。
売り場はブルーレイ一色で「DVDプレーヤー」そのものが
ニーズのないものだと思いますが、
「既存のプレーヤーが壊れ、代替機として」ならいいと思います。
リモコンが一際小さいので他の製品と混同することはありませんし、
この価格帯でHDMI対応は少ないので、画質・音質はいいと思います。
仮に、「居間にはパソコンや、HD(ブルーレイ)レコーダもなく、
予算的に手が出ない。パソコンでは地デジの視聴が可能なので
HDに録画した番組を居間でも見たい」というwantsの方が
いらっしゃいましたら
この製品では、再生できない可能性があります。
他の方でも同じ症状が出ているようですので、
購入前にご一考をお勧めします。
自分の場合番組録画の再生に重きがありましたので、このような
評価になりましたが、HDMI対応の中で、自分の居住区域では
ボトムでした。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
(DVDプレーヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
