
よく投稿するカテゴリ
2018年11月22日 21:35 [1176250-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
画質 | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
2011.3.9に愛犬が13才目前で逝った。 東北大震災の直前だ。 堪らず、数日は ノートPCで愛犬の写真を表示していたのだが、数日後にこのフォトフレームを購入した。それから、ほぼ、毎日、ずっと使い続けてるが、全くのノートラブルだ。
基本は夕方自動電源オンで、スライドショー開始、翌朝には自動で電源オフの繰り返し。
何度かアダプタをコンセントから間違って抜いたり、写真の入替で SDカードを交換したりしたことはあるから、100%無停止という訳ではないが、ほぼ同じことだ。 消費電力も十分に低い(5W)。
LEDバックライトではないし、TFT液晶でも IPSでもないのだが、十分にフォトフレームとしての役目を果たし続けている。
もうすぐ8年間だから、いつ液晶等に不具合があっても不思議はないのだが、ここまで完全にトラブルなく動作し続けてくれてるガジェットは他には所有していない。
今では、タブレット端末でも似たようなフォトフレームの代用にはなるが、操作性は、専用品の完成度には及ばない。
使い始めてから約8年、もう、このレビューを見る人はいないだろうが、長年の感謝の意味を込めて、レビュー投稿だ。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月1日 22:26 [592767-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
画質 | 5 |
【デザイン】
しいて言えば変なフレームの柄はいらなかったかも
【機能性】
必要最低限の機能は網羅されています。
不満はありません。
【使いやすさ】
UIがわかりにくすぎる・・・
そして反応が悪い。(スライドショーがカクつくわけではありません)
アップデートもややこしい。
【画質】
3000円で購入しましたがこの画質は素晴らしい。
更に4:3なので変形したり切り取りされたりしません。
【総評】
肝心の画質が大変美しいので満足。
他社のもいいのでしょうがフォトフレームでUIはそんなに重要じゃありませんからね。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月2日 10:06 [537256-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
画質 | 4 |
1年半ほど前6000円程度で購入。
それから毎日 8:00-24:00の間自動で電源ON->スライドショー->電源OFFを繰り返しています。
トラブルは一度もないです。
LEDではないですが、輝度を落としてるので消費電力は実質5W程度。
リモコン操作ですぐに電源ONになります。反応も悪くないです。
表示品質は、数年前の製品としては普通でしょう。800x600なので、800x480のよりは上です。
操作体系も素直です。画面の明るさもスライドショー実行時でも、すぐに変更できます。
動画は FUJI, CANONの デジカメで撮影したAVI, MOV(Motion-JPEGベース)なら無変換で再生できます。パソコン不要で、無変換というのが、重要です。一般的な動画を変換してというのは不適。
ただ、非常に丈夫で使いやすく 気楽に使えるというのが最大の美点です。
最近、そうでないフォトフレームを購入してトランセンドの良さを見直しました。
- 設置場所
- リビング
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月24日 21:44 [449317-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
画質 | 5 |
亡くなった家内の思い出の写真を表示するために購入しました。
画質は予想以上によいと思います。
最近は横長のハイビジョン画面のものが多いのですが、動画の場合はともかく、写真では縦位置のものもあるので、あえて 4:3 のこの機種を選びました。
この機種の画面は 800 x 600、横長の機種は 800 x 480 なので、たて位置の写真(600 x 800)は → この機種で 450 x 600(75%) → 横長の機種だと 360 x 480(60%)と小さくしか表示できません。
4:3を選んだのは正解でした。
内蔵メモリが 2GB あるので、写真だけでなく MP3 音楽ファイルを入れても余裕です。
写真のスライドショーを表示しながら同時に BGM も流すことができ、私にとってはこれ以上の機能は必要ないと思います。
付属のリモコンは、電源の ON-OFF と音楽の再生/停止ぐらいしか使ってませんが、使い勝手はそれほど悪くはなく、高級感はないが必要充分だと思います。
国産メーカーの高級機は使ったことがないので私にはわかりませんが、これ以上(金をかけて)必要な機能はないように思います。
- 設置場所
- リビング
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月5日 21:27 [415074-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
画質 | 5 |
【デザイン】シンプルです。高級感はありません。
【機能性】一通りのメニューはあり不自由しません。
【使いやすさ 】2GB内蔵なので画像がかなりストックできるのが便利です。
【画質】とてもキレイです。
【総評】7inchの800X600、2GB内蔵で6千円を切る価格は、CPとても高いと思います。
- 設置場所
- リビング
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月19日 12:50 [267592-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
画質 | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
(デジタルフォトフレーム)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
