DVR-XD09J
PURE READや静音ファームウエアを備えたUSB2.0対応ポータブルDVDドライブ。価格はオープン

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.72 | 4.08 | -位 |
読込速度![]() ![]() |
4.19 | 4.10 | -位 |
書込速度![]() ![]() |
4.35 | 4.11 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.45 | 3.55 | -位 |
信頼性![]() ![]() |
4.73 | 4.00 | -位 |
DVD再生![]() ![]() |
4.52 | 4.22 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.86 | 3.54 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年10月2日 14:13 [1264319-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 5 |
【デザイン】 悪くありません。
【読込速度】 十分です。
【書込速度】 十分です。
【静音性】 特にうるさくはありません。
【信頼性】 購入して10年になりますが、不具合なく動いています。
【DVD再生】 問題ありません。
【付属ソフト】 十分です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月12日 22:19 [1250611-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
論より証拠ということでYouTubeに動画をUPしておりますので興味のある方はご覧ください。
フタの留め具がへったっておりこのように爆音ですがちゃんと認識します。
【Windows無料アップグレード】10年前ノート SSD交換 & Windows10化
→https://youtu.be/Q7kZboZSDqU
購入して10年近く経過しておりますが、まだDVDを認識してくれます。
新品購入時からお世辞にも静かではありませんでしたが、数年も経過すると爆音です(笑)。
それでも、DVDプレイヤーとしての機能は果たしてくれるので困ったときには重宝しております。
外付けですので必要な時だけつなげるというのはホントに便利なものですね...内蔵DVDがどんどん壊れてきているのでことさらに実感します。
書込み速度は8倍ですので決して速くはありませんが、書込みエラーはこれまで1度もなかったと思います。
ちなみに、この商品でDVDを300枚以上は焼いていると思います。今ではそのDVDのほうがホコリをかぶっていますが(笑)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年9月19日 01:23 [859329-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 4 |
世界最薄最軽量、アドバンスド静穏機能と特許のPureRead機能付き ←これが決め手で買いました。実際にはそれをやたら体感するほどには使ってませんが、気持ち的には+の安心感につながります。笑 今の所全く問題なく使えております。オーディオ的にはこういう外付けを使ってノイズの少ない外部電源を供給出来ることが最大のメリットになります。リッピングするときに内蔵のでは音の悪いノイズの多い電源で駆動されているというだけでそれを使うのは避けたいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月7日 00:51 [400210-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 無評価 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 5 |
光学ドライブの無いThinkpadを購入したため、ポータブルドライブを探しに行きました。
当初はバッファローかIOデータ製品で良いと考えていましたが、Pioneer製という安心感になんとなく惹かれて購入しました。
【デザイン】
箱のイラストだと安っぽく見えますが、実物はそれより高級感があります。
Thinkpadと雰囲気も合っていると思います。
【読込速度】【書込速度】
凄く速い訳ではありませんが、ポータブルドライブですし妥当なところだと思います。
【静音性】
データCD/DVDを読み込んで高速回転するとうるさいです。
DVDビデオを再生している間は思いのほか静かで驚きました。
【信頼性】
信頼性が分かるほど使い込んでいないため、無評価とします。
【DVD再生】
ひとまずDVDビデオが問題なく再生できることは確認しました。
上にも書きましたが、再生中は思いのほか静かです。
【付属ソフト】
ライティングソフトとバックアップソフト、画像管理ソフトが付いてきます。
私は付属ソフトてんこ盛りにされてもライティングソフトしか使いませんし、これくらいで良いと思います。
【その他】
ぱっと見では通電中しか蓋を開けられないような構造になっていますが、実は本体底面に強制イジェクトレバーという小さなツマミがあります。
指で操作できますので、ディスクを抜き忘れたまま電源を切っても大丈夫です。
付属のUSBケーブルは太くて取り回しづらいので、頻繁に持ち歩きたい人は細いケーブルまたは巻き取りケーブルを別途用意することをお勧めします。
【総評】
質実剛健な感じで良いと思います。
見た目の派手さや美しさより機能美を求める人にはぴったりじゃないでしょうか。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月24日 20:10 [360496-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 4 |
本体は軽量なのですが、ケーブルが重い。従って持ち運ぶときの総重量は思ったほど軽くなりません。
ケーブル先端にはUSB端子が2個付いていますが、1個で電源供給ができなかった場合はもう一個を使用する必要があり、USB端子の少ないノートPCにはちょっとキツイかも。
自分はSONY VAIO Tとあわせて使用していますが、このドライブをVAIO起動後に接続すると必ずVAIOの電源が落ち、そうなるとVAIOのバッテリーをいったん外さないとどうやっても再起動できないので、ドライブ使用時はあらかじめVAIOに接続し、VAIOと同時起動させています。
電源が入っていないとディスクをEJECTできないなど不満はありますが、総合的には重宝しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月21日 00:04 [359222-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 3 |
遊び用に買ったネットブック、hp2140用に購入。
薄くて軽くて高信頼・高性能であり、満足です。再生・書き込みソフト類は使い慣れたフリーソフトで事足ります。
<雑感>
・誤解されている方もいるようですが、跳ね上げ式といっても「カシャ」と蓋が少し浮くだけなので、後は手で蓋を上げます。故障でなく、正しい仕様です。逆にこの本体重量で勢い良く開くと、本体が暴れちゃいます。
・軽薄がウリですから、フルスピードでデータを読み込むとき等は、それなりの振動・音がしますが、個人的に充分許容範囲です。確か付属ユーティリティで設定可能。
・1対1でも使用できますが、本来の性能を発揮させるには、2対1のUSB分岐ケーブル(電力補助1口)での使用となります。ACアダプタは付属しません。本体にコネクタ有、5V(中央が+)。
・ピアノ調でなく、ツヤなしブラックメタリック塗装です。この塗装仕様で無難、正解だと思います。ピアノ調よりも外観不良は少ない筈ですが、私の個体は塗装面に"膨れ"(塗装前ハンドリング時に皮脂付着、その上に塗膜がのって膨れる)があって、少し残念でした。まぁ、装飾品ではないので、ガンガン使っていればキズや塗装ハゲも起こるので、あきらめつきます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月9日 14:10 [347888-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 5 |
ネットブック用に購入しました。小さく軽く、性能は充分です。
ただ、私のは蓋がスムーズに開きません。ボタンを押すと少し浮くだけです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月27日 13:54 [337610-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 3 |
ここの書き込みを見て買いました。Amazonnです
これまでの方々と同じく、正直「買って良かった」の想いです。
PCはEPSON・エンデバーNJ1000 と ASUS EeePC 1201T で USBパワーだけで動作させています。
実にいいですね
1.静かです(ちょっと遅いけど)
2.小さい、軽い、コンパクト
3.アイオーデータでは読めなかったビデオ(東熱)も読めます。
不満としては
1.ケーブルがちょっと短い。
2.付属のソフトが少ない、しかし今までの物がいっぱいあるのでかまいません。
結論は気持ちの良いお買い物をしました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月19日 00:42 [253469-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 無評価 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 無評価 |
DVD再生 | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
先日ネットブックを購入たので、リカバ用にポータブルDVDドライブを
探していました。はじめはバッファローかIOにしようと思いましたが、
自作デスクトップPC用に導入していたのが、パイオニアのDVDドライブで
安定性も静音性も文句なしでしたので、これに決めました。
【デザイン】
携帯性もこれに入るのだと思いますが、軽さ大きさは必要最低限を追求している
様に感じます。また形状もすっきりしていて良いと思います。
これで色のバリエーションがあれば、さらに良かったと思います。
【静音性】
普通にデータファイルを読み書きをすると、回転音は大きく聞こえます。
DVDの映画を鑑賞してみて、ほとんど回転音は気になりませんでした。
必要の無いところで回転数を落とせるのは、非常に有効なきがしました。
以上評価項目は少ないですが、その他はスペック通りだと思いますので
評価対象からはずしました。
ネットブック等のDVDを持たないPCでDVD映画鑑賞をするのでしたら、お勧めできます。
ただしDVDのPlayerは別にいるようです。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月13日 18:35 [252197-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 2 |
ネットブック用に軽さ、小ささ、メーカーの信頼性でこの製品を選びました。
この製品を購入する前に人気の高いIOデータ製を使用してみましたがトレイの開閉が頻繁に引っかかることとトレイを空けた時の前方へのスペースが大きいなどの問題で即返品となりました。
DVR-XD09Jは蓋が跳ね上げ式なのでその辺の問題が全く無く書き込み、読み込み、DVD再生どれをとっても安定しており音も静かです。
さすがパイオニア製といった感じです。
1000円くらい高くてもこちらを選んで正解でした。皆様にも是非お勧めしたい製品です。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月10日 19:31 [251445-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 4 |
前の方がおっしゃるように素晴らしいの一言に尽きます。
まず、給電ケーブルなしの状態でも、
数年前に購入したB社の据え置き型の製品と比べて
DVDへの書き込み速度、読み込み速度が遜色ないくらい速い!
なおかつ台湾製の安いDVDメディアを使って書き込んでも今までエラーが全くありません!
またDVD鑑賞時に回転音がほとんどなく、非常に快適です。
小型軽量で非常に使いやすいが、
光沢仕様でないため、
少し見た目がちゃちであるのが残念です。
総合的に見て、皆さんに十分お勧めできるポータブルDVDドライブです。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月8日 20:52 [250962-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 無評価 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 無評価 |
付属ソフト | 3 |
世界最薄最軽量、その上、アドバンスド静穏機能と特許のPureRead機能付き、当然パイオニア純正ドライブ製品が他社製品より千円弱高いだけ。素晴らしい、でもなんで何で人気ないの?てか、クチコミもレビューも少な過ぎるのが不思議。もしかして売れ筋他社は価格コムの影響力を考えて関係者が書き込んでるのだろうか、など思ってしまいました。
軽くて静か。文句なしの満足度5
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
(DVDドライブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
