
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
操作性![]() ![]() |
4.55 | 3.82 | -位 |
グラフィック![]() ![]() |
4.13 | 3.81 | -位 |
サウンド![]() ![]() |
4.05 | 3.87 | -位 |
熱中度![]() ![]() |
4.70 | 3.93 | -位 |
継続性![]() ![]() |
4.39 | 3.70 | -位 |
ゲームバランス![]() ![]() |
4.46 | 3.73 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年11月8日 15:13 [1643312-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 5 |
久しぶりにwii sports resortを家族でプレイしてみました。
【操作性】
wii リモコンは優秀ですね。
モーションセンサーがとても良いです。
【グラフィック】
今どきのゲームと比べると解像度が劣ります。
ただ、プレイして気になる事はなかったです。
【サウンド】
楽しい音楽です。
【熱中度】
夢中になってしまいました。
特にチャンバラとボウリング。
腕が筋肉痛になりました。
【継続性】
ゲーム内容はシンプルですが、モーションプラスをいかに上手く扱うかで結果が変わってきます。
なので、ずっと遊んでも面白さは続きますね。
【ゲームバランス】
ゲームバランスはとても良いです。
チャンバラなんかはどちらかが圧勝しそうなものですが、いい勝負になります。
【総評】
- レベル
- ミドルゲーマー
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月9日 18:53 [993759-1]
満足度 | 1 |
---|
操作性 | 1 |
---|---|
グラフィック | 2 |
サウンド | 1 |
熱中度 | 1 |
継続性 | 1 |
ゲームバランス | 1 |
Wiiスポーツのパワーアップ版だが……いやパワーアップしてるの?これと言う感じ。
微妙に演出とかゲーム数は増えたけど、底の浅さはさらに悪化しているんじゃないだろうかとしか。
しかもこれ単品としてどうこう以前に、WiiモーションプラスもしくはWiiリモコンプラスがないと遊べないと言うのがバカにしている。
すぐ飽きるミニゲーム集のためにモーションプラスやリモコンプラスを人数分買い足せと言うのだろうか。
販促のためとは言え露骨すぎて、ほんと嫌になるなこの商法。
実際モーションプラスを追加して何が変わったか、正直このゲームではほとんどわからないし。
一人で極めるのではなくみんなでわいわいやるゲームだけに、余計に作り込みの甘さと言うよりははっきりした手抜きを感じる。
しかもそれにしては初期投資の高さ、見返りの少なさと、かもろうと言う実態が透けて見えるのがひたすらいやらしい。
つまらないミニゲームがいくつ増えてもしょうがないよ。
せめてミニゲームでも極めたら楽しめると言うものを一つ二つでもいいから用意して、かつ追加機器のハード性能を存分に引き出す出来にしてから販売すべき。
結局そんな気概も目標もなかったことは、Wiiモーションプラスがいかに不要な品かと、既に証明されてしまっているけど。
場当たりで金稼ぎするのはもうたくさんだよ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年6月6日 21:08 [318679-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
Wiiモーションプラスをどんなものか試してみたくて発売日に購入しました。もう購入して1年近く経つので購入した今でもたまに出してプレイしています。基本1人でしかプレイしないのであまり盛り上がりませんが(笑)。
人によって面白いと思う物が違うのであくまで個人の意見ですが、一番プレイしていて楽しいのはバスケかなぁと思います。今までのバスケットのゲームはコントローラーを操作して操作する選手がドリブルやパスやシュートをやるのが普通ですが、このゲームのバスケットボールはそれを自分でやるのだからそれが意外に面白いと思いました。操作自体も慣れれば難しく無い点や誤作動が少ない点は好感が持てます。これ以外の種目も楽しめると思います。Wii Sportsにあったゴルフとボーリングはさらに細かい操作が可能なのでまた違った感じで楽しめました。
あくまで1人でしかプレイしていないので多人数プレイについては語る事は出来ませんが、次作ではWi-Fi対戦なんかあると面白いのでは無いかなと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月4日 10:00 [303996-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 4 |
【操作性】
モーションプラスにより、操作したさいの精度の向上を感じます。
競技に合わせた操作の仕方をしますので、本当にそのスポーツをしてるような気分になれます。
実際体力も使いますよ。うっ腕が・・^^;
【グラフィック】
シンプルではありますが、そのおかげで情報をつかみやすく、子供、年配の方のプレイを考えてあるように感じます。
いまさらながらMiiというシステムは傑作ですね。自分の分身がゲーム内に登場すると、感情移入度が全然違います。
【サウンド】
効果音がメインでして、ノリノリの曲が流れる事もなく、いたって普通といえます。
【熱中度】
対人戦をやってしまうと、それはそれは熱中してしまします。
やはり相手には勝ちたいですので。負ければリベンジしたくなりますし。
家族や友達とワイワイ楽しめますよ。
【継続性】
徐々に競技内容も増えていきますし、クリアしたら終わりというゲームではないので長く楽しめます。
うちでは発売日に購入しましたので、すでに10か月が経過しました。もちろん今でも稼働しています。
毎日遊んでるわけではないのですが、人が集まった時にはホント重宝するソフトです。Wiiの定番ソフトに仲間入りしましたね。
【ゲームバランス】
バランスというか、さまざまな競技がありますので、中には難しく感じるのもあります。
自分が面白い、対戦が面白いって競技がやはり自然とでてきますので、私はまんべんなくすべての競技をプレイしていません。数多くの競技が収録されているのは、そういう事を想定しての事だと思うので、好きなゲーム、極めたいゲームだけ遊んでもいいと思いますよ。
【総評】
モーションプラスが同梱されているわりには良心的な価格ですし、内容も満足できます。
ただ家族、友達と楽しむには、さらにモーションプラスの追加購入が必要(できればヌンチャクも)。また、それを装着するとリモコンが結構長くなり、シリコンカバーの兼ね合いで電池の交換も前より面倒になります。
いってしまえばモーションプラスは初めからリモコンに搭載してて欲しい機能でした。
最後に、このゲームは観客(プレイしてない人)も結構ちゃちゃ入れたり出来ていいんですよね。つまりルールがわかりやすく、ただ見てる人もプレイヤーがどういう状況なのか把握しやすいのです。
ワイワイガヤガヤみんなで楽しめる、良作ソフトです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年2月6日 19:16 [288556-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 無評価 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 5 |
【操作性】
操作は簡単で楽しい
【グラフィック】
描画は綺麗だ!!とも言いにくい・・・
もちろん、綺麗である事に越した事はないけど、体を使って楽しめる!!
と言う事が良い点。
【サウンド】
個人的には夢中になりすぎて音楽はあまり聴いてない(気にしてない)
ただ3Pシューティング等の、リングに入った時のパサッと言う音などは
ゲームをしていて気持ちいい。
【熱中度】
相当はまりました。見たい番組などは全て録画にて
今はゲーム優先ですね。
【継続性】
当分遊べるし、兄貴の子供等と意外と楽しめ、次にいつ対戦するか
今相談中。
【ゲームバランス】
子供から大人まで幅広く遊べ、結構、熟練度等もあり楽しめる一品である。
【総評】
面白い。結構長く遊べそうで、現在もっとも楽しい時間です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月28日 02:06 [286054-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 5 |
最初はそんなに期待はしていなかったのですが、やり始めると夢中になってしまうソフトです。
モーションプラスのおかげか細かな動作などもできて良くできているなと感心しました。
やり続けて慣れてくるとたまにセンサーが間違う事があってそれで負けたりすると多少イラッとすることもありますが、本当にそのスポーツをやっているかのような錯覚を覚える事があるので完成度は高いほうではないかと思います。
初心者の方で何のソフトにしようか悩んでいる人はこのソフトを選択肢にいれても良いと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月27日 17:00 [285932-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 5 |
何しろゲームは全く初めてで、リモコンをどう持つのかさえ??だった50歳(♀)ですが、今ではすっかりハマってます。
「疲れるので少し休みませんか?」みたいなメッセージが出ると「ええーっ、もう!?」と不満を漏らすくらい夢中になります。
さすがに一人だとそこまで熱中しませんが、遊ぶ相手がいると、それが初心者であれ子供であれ上級者であっても(てんで相手にならないのに)やっぱり楽しい!
週末に、友人と盛り上がるたびに、「任天堂はすごいな〜」と日本の底力を見るような気がして、いろんな意味で明るい気分になれるのでしたー♪
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
Wii ソフト
(すべての発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(Wii ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
