
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.56 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.70 | 4.11 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
4.17 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.92 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.21 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.92 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.46 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.22 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
4.14 | 3.90 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
2.28 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2012年9月25日 12:23 [535582-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
【デザイン】
シンプルに綺麗なデザインで女性には人気のデザインではないでしょうか。
【携帯性】
折りたたみなのでコンパクトでちょっとした時ポケットにもちゃんと入ります。
【ボタン操作】
【文字変換】
特に不便さは感じません。
【レスポンス】
反応が遅く、ボタン操作同様たまにかたまります。
【メニュー】
【画面表示】
【通話音質】
【呼出音・音楽】
特に不便さは感じません。
【バッテリー】
他の方の通り、イルミネーションを使用した場合バッテリーの減りは早いです。イルミネーションの必要性はあまり感じないので、私は極力使用しない設定にしてます。
購入した当日にバッテリーが充分残っているにも関わらず操作中に電源が落ちてしまい様子をみていたんですが、その後も複数回同様の事が起こった為DSへ持って行きました。修理に出したものの、結局接触の問題だろうということでそのまま返却されました。その対応の点では若干不満さを感じました。
アップデートしようが、その後も同様のことが続いています。
立ち上がりも遅く、立ち上がりの際でもかたまることもあります。
かたまること
レスポンスが遅いこと
売りのイルミネーションを使うとバッテリーが持たないこと
その点妥協できれば、それ以外は不便さはないです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2011年2月4日 14:46 [383358-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 1 |
au→softbank→docomoと渡り歩いてきました。
デザインは3社の中で一番良いです。
求めてる物が違いますが、docomoが一番安定した高級感があります。
持った機体が悪かったのか、1機目はフリーズが酷く修理。
無料でした。(無料って…わけあり?)
2機目は電源が勝手に落ちるので修理。これも無料。
現在3機目でしが、塗装がぼろぼろなので外装交換中です。
NECってあまり液晶が綺麗なイメージが無かったのですがとても綺麗。
驚きました。
気になったところだけ抜粋。
【バッテリー】
イルミネーションということで電力を使うのかバッテリーの減りは酷過ぎる。
docomoショップの店員さんは「イルミネーションをオフにすれば…」と言いますが、それじゃあこの携帯の売りを殺してしまうでしょう。
結局学校等1日中外出してることが多いのでイルミネーションは常にオフにしています。
バッテリーは基本的な問題だと思うのでもっとしっかり設計して欲しかったです。
【レスポンス】
早打ちと周囲から言われますが、それにしてもよくフリーズします。
今までSHの携帯をsoftbankでも使っていたのですが、3年前の機種の方がレスポンスは早いです。
プログラムも新しく、重いだろうし仕方ないかな…と思いますが、メールも強制終了されてしまうので考えものです。
無料で基盤交換の時点でおかしい部分もありますが…。
メール受信→真ん中の決定ボタン→フリーズの時は絶句しました。
もうこういうものなんだと思って諦めてます。
パソコンとか開発してるんだし、レスポンスは重視してほしいです。
【塗装】
銀縁がすぐにはがれます。
一度はがれるとぼろぼろなので、現在外装交換に出しています。
結構気になります(私は)
塗装・レスポンスはともかくバッテリーは残念です。
よくOK出したなぁという感じ。
他のdocomoの機種もそうなのかな?という印象。
ピンクですが子供っぽくない色なので満足してます。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2010年7月12日 14:40 [327071-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 1 |
P706ieからの買い替えです。
まず見た目は最高!
ホワイトを使用してますが千鳥格子の表面も内側のラメもキラキラ好きの私にはホントにどんぴしゃでした(^ω^)
画面表示もカメラもそれなりに綺麗でした。手ぶれ補正の付いてるカメラはやっぱり使いやすいです(^ω^)
ただメニューはちと今いち(・ω`)項目が多くてすぐに行きたいメニューに行けません。
音楽もイアホンで聞いてる時はいいんですが、スピーカーが背面に付いているため携帯を置いた状態で聞くには適しません。音を大きくすると音割れもします(・ω`)
変換はさほど不便さは感じませんでした。むしろお利口さんだと思われ(^ω^)
レスポンスもP706ieよりも良かったです(^ω^)さすがハイスピード☆彡
た・だ!!!!!!!
皆様も書いてらっしゃる通り、バッテリーの持ちは本当に群を抜いて最悪です(・Д`)
iモード見てると10分で1目盛り減ってしまうのは異常です。通勤時間にiモード開いていると会社に着く頃(約2時間半)には電池切れします(・ω`)
あまりの持ちの悪さにサブで白ロムのN905iμを買いました。こちらの方が全然古いのに遥かに電池が持ちます。ホントにどんだけwww
普段あまりケータイを使わない人ならいいと思いますが、デザインと目新しさだけで購入した代償はあまりにでかかった(・;ω;`)ぶわっ
- 重視項目
- ネット
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月7日 14:25 [304826-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 3 |
ずっとNシリーズを使っていたのですが、最近のNがいまいちで買い替えを控えていました。
昨年このSTYLE series が発売されましたが、なかなか思い切れずにいましたが、そろそろ在庫もなくなりそうなので、今頃やっと機種変となりました。
デザイン・・・今まで持った携帯の中で1のデザインです。シンプル且つ高級感があります。ブルー(紺)を購入したのですが、手垢が目立ってしまいます。これはどの機種でも同じだと思いますが。
操作性・・・軽くて手にしっとりはまる感じです。画面を閉じた時のしっかり感が良い。安っぽいパカパカ感がないです。
ボタン操作・・・使い勝手は普通に良いと思います。前がN901icだったのでボタンが硬くて腱鞘炎になるかと思うくらいでしたが、これは軽くていいです。
ただ、最近どの携帯にも言えることですが、画面が大きくなるごとに、キーボードも大きくなるので、片手のひらでメールを打とうとすると、手の小さい人だと親指が届きにくい場所があります。両手打ちするにはいいかもしれませんが。
レスポンス・・・ちょっと遅いかもしれません。ワンテンポ遅いですね。あれ?と思って二度押しなんてことがよくあります。
メニュー・・・慣れなのかもしれませんが、わかりづらかったです。
画面表示・・・とても綺麗でした。
バッテリー・・・最初の設定で連続で操作していたら、数時間で充電切れしてしまいました。ただ使う内容によっても、電池の消耗の早さは変わると思うので、なんともいえません。
携帯機能を使い込む人よりは、通話・メールができて、カメラがあって、ちょっとアプリが使えて〜でもカッコいい携帯がいいな、というライトユーザー向きだと思います。
- 重視項目
- ネット
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 2件
- 0件
2010年3月31日 13:06 [302948-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
とにかくデザインがステキ過ぎる。
もっとこれから、こういう千鳥格子とか、カラーが上品な、ケータイを出してほしい。
それから、ボタンもメールする時、手にフィットします。
5段階のバッテリーには、ちょっと複雑になりますが・・。
わたしの場合、通話は、あまりしません。
やっぱりケータイって電話(笑)だけではないんですね!
昨日、電話機を買って、そう思いました。
- 重視項目
- メール
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年3月15日 09:56 [298661-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2009年10月23日 19:08 [261487-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
◎外装のデザインが可愛ぃ
◎ディスプレイが見ゃすぃ
◎画質が良ぃ
◎イルミネーションが綺麗
◎イルミネーションの種類が豊富
◎デコメ絵文字が豊富
◎マルチウィンドウがぁる
◎横画面対応のゲームが出来る
◎辞書がぁる
◎ウォーキングカウンターがぁる
△携帯の幅がデカイ
△片手だとボタンが押しづらぃ
△省電設定=違ぅ待受に変更
△きせかぇ設定=操作が重ぃ
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月4日 14:02 [257700-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
N02Aからの買い替えです。
使い方やメニューなどは全く同じで説明書を見なくても大丈夫です。
ただ、バッテリーの目盛りが五段階なので、けっこうシビアに目盛りが動きます。
また、レスポンスはN02Aの方が良かったです。
それと、白を買いましたが、メニュー画面が女性的でちょっと恥ずかしいです。
それ以外は特に問題なく、飽きずに使えそうです。
使い易くて簡単な携帯は、やはりNかPだとつくづく思いました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2009年9月27日 02:33 [255945-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 4 |
N-08Aのホワイトを使っています。
まずデザインとイルミネーションがとても綺麗です。
フォルムもスリムで軽く、外見・携帯性に関しては文句の付け所が有りません。
画面もとても綺麗です。操作を終えて待ち受け画面に戻る際のアクションが気に入っています。
また、ボタンがとても押しやすく長文などを打ち込むのがとても楽です。
フォントの明朝体が滑らかで美しく、サイトの閲覧などが楽しくなりました。
これからもあの明朝体フォントを採用して頂きたいと思います。
しかし文章入力中の電源落ちには悩まされています。
メールやiモード上で文章を打っている時にカーソルを一気に上に戻すと、電源が落ちてしまいます。
購入初日からそうでした。状況は違えど電源落ちは多いようなので注意が必要かもしれません。
バッテリーに関しては、私は特に不満には感じませんでした。
私はかなり携帯を使う方ですが、電池の減りは機能に対して妥当なスピードだと思います。
というか前台のN904iが、年季が入っていた所為もあり、毎日のように電池切れだったのでそう感じるのかもしれませんが…。
少なくともN-08Aに変えてから、朝〜帰宅までもたなかった事は一度も有りません。
iキーを押すと直接iモードのメインメニューにとんでしまうのが少し厄介に感じました。
メニュー画面からiモードを選択しない限り駄目みたいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2009年8月23日 18:47 [246789-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 1 |
デザインとイルミネーションに惹かれて購入。
1ヶ月半ほど使いました。
いろいろなサイトや掲示板でこの機種の情報を見ても、
電池・バッテリーの話題ばかりです。
私もこんな機種は初めてです。ヒドイと思います!
「他の夏モデルもこんなもの」「アップデートで改善する」「残量が5段階表示になったから減りが早く感じる」「イルミをOFFにして云々・・・」などの意見もありますが、私はどれにも全く同意できません。これは実感です。
イルミネーションがなかったら、デザインがこれで無かったら、この機種選ばないもん。今まで十数台の機種を使ってきて、どの機種も同じような使い方をして、こんなにバッテリーに神経質になることなんて無かったですもん。
いくらデザインが良くっても、キラキライルミでも、電源が入らなければただのプラスチックのクズ。電話にもならない。
1日に2回以上充電することを不便と感じない方や、イルミネーションが不要な方にはオススメの機種だと思います。残念ながら私は違ってて、購入後にすべて判って深く後悔していることが事実です。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 2件
- 0件
2009年8月22日 03:33 [246364-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 1 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年8月11日 04:33 [243680-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
N900紛失→F701破損→P901破損→N904→N-08Aでの評価です。
今回候補F-09A・P-08Aで迷いましたがN-08Aニュアンスゴールドに決定
デザイン
良いです。最終的にこれで決めました。2年以上飽きなさそうです。
ホワイトは黒ずみ、ネイビーは指紋・脂が気になったので最終でゴールドに決定しました。
「百式」と命名しました・・・
携帯性
良いです。N904が分厚かったので余計にスリムに感じます。
自分は手が小さいため(N904の幅がジャスト)、手のひらに馴染むサイズです。
ボタン操作
自分は通常左手持ち、左耳で通話のため左手での操作がやり易いかどうかが焦点でした。
Fは片手でスライドできず、Pはボタンが下すぎて親指がつりました・・・
(そういう使い方を想定してないのか、他のタッチやセレクターを優先させるためなのか)
文字変換
今までNを使うことが多かったので、問題なし。欲しい候補は教え込めますし。
(他とは比較していないので、あしからず)
レスポンス
よくもっさりと言われますが、自分の操作ももっさりなので問題なし。
FやSHの操作感は良いと評判ですが、タッチパネルの操作感はipod touch(iphoneは触ったことがないので)の足元にも及びませんし、ボタン操作は自分と携帯の速度が合いません(携帯が早いのでいろいろ行って結局元に戻るみたいな操作をしてしまいがち)。
メニュー
もっとカスタマイズできればよかった。
画面表示
良いですね。発色も自然です。Fは若干白っぽく、Pははっきりくっきりでちょっと疲れそう。
(設定で少しは変わるかもしれませんが・・・)
できればフォントを少し太くしたいですが、これはSH-06ANERVしか対応してないので・・・
通話音質
今までNが多かった中でも良いです。ちょっと高周波よりの聞き取りやすい音質です。
呼出音・音楽
ヘッドセットで聴けば抜群に良いです。アラームも大きいので目覚ましも○。
呼出音がいつものNという感じでアレンジが?ですが・・・
バッテリー
もちは悪いような気がします。でもこの夏のモデルはどこも同じようなものじゃないですか?
機能・消費電力劇的UP↑なのに電池の内容量は劇的にUPしているわけじゃないので・・・
2年以上しっかりと使える携帯だと納得でき(だから買いましたが)、今手元にある百式を見て満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 1件
2009年8月3日 19:22 [241940-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
マイセレクト ホワイト・フラワー・イニシャル を購入しました。
とにかくかわいいしイルミネーションもとてもきれい。
手元にきて1週間ですが、
飽きずにいろいろパターンを変えて楽しんでいます。
画面もきれいで操作もすぐ慣れました。
強いていうとレスポンス・バッテリーに多少のストレスを感じることはありますが、
もともとデザイン重視で選んだためほとんど気になりません。
アクセサリー感覚で持てるしイルミネーションをイニシャルにしたので
愛着もわくし、これにして本当に満足しています。
デザイン重視で携帯を選ぶ女の子にはオススメです!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 2件
- 5件
2009年7月12日 15:44 [235793-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
N08-A シャドウブルーを購入し使用感想を記述します。
今まで P01-Aなどを使ってきましたが、N08に変え デザインが今までにない高品質だなと実感し正直驚いてます。
キーイルミネーションは非常に綺麗で男性 女性問わず持てると思います。
バッテリーは みなさんがいうほど悪くはないと思います。仕事で1日充電なしで使えるくらいですし。
購入して間違いない機種だと思いますので おすすめです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2009年7月10日 17:54 [235265-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 1 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
前のページへ|次のページへ
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
