富士通 docomo STYLE series F-08A ゆーむさんのレビュー・評価

docomo STYLE series F-08A

水深1.5メートルでも使えるIPX8等級の防水性能や520万画素CMOSカメラを搭載した折りたたみ式防水ワンセグ携帯電話(docomo STYLE series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月12日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 防水機能:○ 重量:120g docomo STYLE series F-08Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

ゆーむさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo STYLE series F-08Aのレビューを書く

ゆーむさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:75人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
3件
2件
デジタルカメラ
1件
2件
バイク(本体)
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5
docomo STYLE series F-08Aのレビュー
当機種晴天日中撮影
当機種マクロ
 

晴天日中撮影

マクロ

 

SoftBank V603SHからの乗換です。

結論から。
F-08Aは携帯を通話・メールを主として使用される方だけでなく、
ちょっとした、WEB閲覧される方まで充分満足でき、
携帯性を生かして長くつき合うのに最適な機種の一つだと思います。
Styleながら、Primeシリーズ並に揃っており、
無いのはGPSとPDF等閲覧機能位です。

使用開始2ヶ月目に入った感想です。
【デザイン】
化粧品のケースのようで、すっきりまとまっています。
ブラックを選びました。ラメの感じが少々おもちゃっぽいです。
白の方が手垢も目立たず上品かもしれませんが、
背面のEL表示は黒が一番わかりやすいです。

【携帯性】
携帯性の良さ。これは、F−08Aの特徴の一つでしょう。
携帯時は胸ポケットでも苦にならない薄さです。
また、操作性にも関わりますが、手に持って、操作し易い
最適な薄さ・幅だと感じます。

【ボタン操作】
防水を唄っているためかもしれませんが、
ボタンの入力が若干、固く感じます。
キーのトップが平らでツルツルなので、
入力感はF−09Aあたりのほうがよいです。
しかし、ボタン間の距離は充分あるので
画面のみ見た状態での片手操作も充分可能です。

【文字変換】
学習機能抜群です。一度、Fの変換能力を味わうと、
他の機種へ移れなくなるかと思います。

【レスポンス】
他の会社の携帯で感じる『もっさり』感ありません。
どの機能の立上げも殆ど即時。Javaだけ1〜1.5秒程度。
iモードの画面切替時等は前後画面が判りやすく小さく表示され、
ストレスなく移動できます。
F−09Aより速く感じる場面もあります。
また、PCとのリンクでバックアップ等の速度も
とても速いです。

【メニュー】
ワンタッチや、自分好みのメニュー作成も簡単な操作。
マニュアルを特に読まなくても直感的に
やりたい機能を簡単に呼び出せます。

【画面表示】
比較すると、シャープ、パナあたりの方が綺麗に感じます。
単独では可もなく不可もなく。

【通話音質】
普通にしっかり聞こえます。
ドコモだから綺麗なのかも知れませんが、
ソフトバンクの3Gのように、
「高音がシャリシャリ響く」「とぎれる」「切れちゃう」
「別の回線が混信しているようなざわざわした音が聞こえる」
と、いった鬱陶しさがまったくなく、
しっかりくっきり聞こえます。
ごく当たり前の事なのでしょうが、基本ですね。
「小さい」「聞こえにくい」ということはありません。


【呼び出し音・音楽】
モノラルでも、スピーカー音は普通にクリアです。
防水機能でこもるのかと心配しましたが、大丈夫です。
イヤホンを使用した場合、
ドルビーサラウンドのご機嫌な音楽を楽しめます。
ブルーツゥース機能が無かったのが残念。

【バッテリー】
1日にメール:30〜50通、通話:5分、iモード:10分位で、
満充電からほぼ2日持ちます。
使い方にもよりますが、
週、2〜3回の充電でOKです。
ただし、電池マーク2から切れるまで大変短い。

【ワンセグ】
お店で、複数の機種のワンセグをつけて比較すると判ります。
F−08Aが一番処理速度が速いです。
感度もトップクラスでしょう。
マンションの風呂場でシャワー浴びながら見られます。
チューニング速度も0.5秒もかかりません。
画質はくっきりですが、やはりシャープの方が綺麗かな?

【カメラ】
立上げは、カメラボタンを押せばほぼ即時です。
おそらく0.1〜0.2秒くらい。
焦点を合わせる時間がコンディションにもよりますが、
速い時で0.2秒程度。手ブレ機能はそれなりです。
画質は昼間の写真の場合鮮やかに表現されます。

【防水】
1.5m静かに沈めてOKとのことですが、
電池ボックス、端子、ヒンジ部の防水シールドを
見た限りではあまり、水中撮影などへ持ち出さない方が
良さそうです。ポケットに入れていて軽い雨に遭っても大丈夫な
程度の安心感はあります。

【総合】
滅多に使用しない機能まで高望みしない限り、
充分機能を搭載し携帯性にすぐれた機種だと思います。
欲をいえば、GPSを搭載して欲しかったですね。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「docomo STYLE series F-08A」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
F-02C修理の時に使いました。  5 2012年12月25日 11:35
2009→2012年になるのに  5 2012年10月3日 19:40
初Fです  5 2010年11月16日 14:18
・・・  1 2010年6月1日 23:26
auからdocomoに  4 2010年3月20日 17:53
docomo STYLE series F-08A  5 2010年3月17日 00:02
**ピンク**  5 2010年1月13日 14:54
Fが好きではあるんですが  4 2009年12月17日 22:58
まあまあです。  3 2009年12月9日 20:19
まあまぁです。  4 2009年12月8日 17:41

docomo STYLE series F-08Aのレビューを見る(レビュアー数:40人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo STYLE series F-08Aのレビューを書く

この製品の情報を見る

docomo STYLE series F-08A
富士通

docomo STYLE series F-08A

発売日:2009年 6月12日

docomo STYLE series F-08Aをお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意