DVSM-U24FBS-BK
最大24倍速のDVD±R記録に対応したSATA内蔵型DVDスーパーマルチドライブ(ブラック)。本体価格は5,800円

- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.31 | 4.08 | -位 |
読込速度![]() ![]() |
4.43 | 4.10 | -位 |
書込速度![]() ![]() |
4.43 | 4.11 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.97 | 3.55 | -位 |
信頼性![]() ![]() |
4.42 | 4.00 | -位 |
DVD再生![]() ![]() |
4.43 | 4.22 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.11 | 3.54 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年12月3日 21:44 [656375-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 1 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 2 |
口コミにも書きましたが、接続してWinXPのデバイスマネージャから確認すると
中身はOptiarc DVD RW AD-7280Sでした。
【デザイン】
5インチベイ内蔵のドライブにデザインはほとんど関係ないので、無評価とします。
【読込速度】
メディアが信頼できるものであれば、特に問題はないと思われます。
【書込速度】
同上。メディアの問題だと思われます。
【静音性】
読み込みのとき最大と思われる速度でメディアが回転すると、
かなりのノイズを発生します。
【信頼性】
DVD-R(W)やCD-R(W)を数十枚焼きましたが、特に問題ありません。メディアの
信頼性のほうが大事かと。
【DVD再生】
問題なく再生できます。口コミにも書きましたが、付属のPowerDVDを使えば
読み込み速度がコントロールされておおむね静かだと思います。
Windows Media Playerなどを使うとメディアが高速に回転し、かなりのノイズを
発生します。
【付属ソフト】
Power DVD 8しかインストールしていませんが、ドライブのルートに
フォルダを作ったりする行儀の悪いソフトでした。
【総評】
メディアが高速回転した時のノイズの大きさが、一番大きな問題だと思います。
これがなければ辛い評価にはならなかったと思います。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月7日 23:47 [626642-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 5 |
家内PCの移行作業時に発生した珍事に対応するため購入
移行作業
Core i7 860 → Core i5 4670K
Windows XP 32bit ⇒ 8 Pro 64bit
元PCの光学ドライブ、IDE接続だ!
ということが組み立て中に判明。
2005年にCore2環境で購入し、てメインマシンで使用、
2009年にCorei7 860環境に移動させた、DVDドライブだ。
まさかIDEを残していたなんて・・・部品管理課(妄想)はなにを
していたのだw
早急に本機を取得。無事設置されたのであった。
再生ソフト付属も良い条件(Win8マシン側に必要だったので)
IDEのドライブ、8年間ご苦労さん。我が家の博物館行きだなー。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月12日 09:26 [572368-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 4 |
DVDドライブが故障した為に買い換えましたがこの商品は使えますよ。元からパソコンに内蔵されていたドライブはプレクター社製のPX-800Aという商品でしたけど今回この商品に交換してもソフトの入れ替えもしなくて順調に使ってます。ただ接続方式がこちらの商品はSATA方式でプレクター社製のPX-800AはIDE方式だった為に変換コネクターを使用して対処しましたが今の所はエラーも無く読み込みも書込みも問題ありません。因みにCD-R、DVD-R、DVD-RLの読み込みと書込みをテストしましたが全て問題ありませんでした。ソフトはロキシオ社製の物とDVDfab社製の物を併用してますが両方共に問題ありませんでした。今の所は満足しています(^O^)。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月3日 14:45 [373097-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 5 |
デザイン】
ベゼル部は無印良品の様なシンプルさです。なんのマークもないです。パイロットランプとエジェクトボタンだけという感じです。
読込速度】
DVDメディアのマウントまでの処理が多少遅いと感じます。CDはDVDの半分も時間が掛からない感じです。
読み込み処理はごく普通ではないでしょうか。
書込速度】
DVD16倍速/CD48倍速の媒体でしか、使ってないですが十分早いと思います。エラーもなく問題なしです。
静音性】
読込開始時に多少唸る感じではありますが、この速度ならこんなもんだと思います。DVD再生時もそれほど気になりません。
信頼性】
1年使っていますが、まったく問題ないです。書込エラーらしき現象にも遭遇してません。
DVD再生】
問題ないと思います。稼動音がもう少し高音が抑えられてるといいですね。
付属ソフト】
PowerDVDのアップスケーリング処理には、軽いカルチャーショックを受けました。フルHDの液晶だとその効果がよく判ります。
総評】
対応メディアも多く、デザインはシンプルというか無地wですし、速度も申し分なく、静音性もソコソコなので扱い易い、優秀なドライブだと思います。
ソフト付きなので価格も相応ではないでしょうか。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月9日 00:53 [340600-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 5 |
どこにでもあるような
DVドライブ。。。
この卒ないデザイン
卒ない価格、ソフト、製能
ある意味すばらしい
普通が一番ですよ。
故障もなさそうだし
天才まで行かないケド
秀才みたいなDVDだとおもいます
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年5月4日 02:15 [311137-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 4 |
IOのGV-MVP/VSを使用しておりますが、DVD-RAMにコピー/ムーブできずに困っていました。
ドライブが対応していないのではないかと、この度交換しました。
あっけなく焼けるようになりました。
いろいろ手を尽くして対処してきただけに、達成感はひとしおです。
このドライブを選んで良かった。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年3月13日 10:48 [298103-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 4 |
初自作PCを作るにあたって、このDVDを選びました。
【デザイン】内蔵型なので普通だと思います
【読込速度】
【書込速度】共に問題ありません。
【静音性】書き込み・読み込み共に結構うるさいですが、仕方ないですね
【信頼性】すでに20枚DVDを作成しましたが、まったくエラーは出ていません。
【DVD再生】最近ではこれくらいのメディア対応は当たり前ですね
【付属ソフト】使い始めたばかりですが、取り込んだビデオ編集からDVD作成までスムーズに出来ました。
【総評】満足です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月14日 17:28 [252475-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
(DVDドライブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
