SlimBlade Trackball 72327 レビュー・評価

2009年 4月10日 発売

SlimBlade Trackball 72327

カーソルモード/ビューモード/メディアモード3種類のモードを搭載したトラックボール

SlimBlade Trackball 72327 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:トラックボール インターフェイス:USB ボタン数:4ボタン 重さ:306g SlimBlade Trackball 72327のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SlimBlade Trackball 72327の価格比較
  • SlimBlade Trackball 72327の店頭購入
  • SlimBlade Trackball 72327のスペック・仕様
  • SlimBlade Trackball 72327のレビュー
  • SlimBlade Trackball 72327のクチコミ
  • SlimBlade Trackball 72327の画像・動画
  • SlimBlade Trackball 72327のピックアップリスト
  • SlimBlade Trackball 72327のオークション

SlimBlade Trackball 72327ケンジントン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月10日

  • SlimBlade Trackball 72327の価格比較
  • SlimBlade Trackball 72327の店頭購入
  • SlimBlade Trackball 72327のスペック・仕様
  • SlimBlade Trackball 72327のレビュー
  • SlimBlade Trackball 72327のクチコミ
  • SlimBlade Trackball 72327の画像・動画
  • SlimBlade Trackball 72327のピックアップリスト
  • SlimBlade Trackball 72327のオークション

満足度:4.46
(カテゴリ平均:3.91
レビュー投稿数:30人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.86 4.23 -位
動作精度 動作精度のよさ 4.59 4.08 -位
解像度 滑らかな動きができるか 4.84 4.20 -位
フィット感 フィット感はよいか、使いやすさ 4.53 4.04 -位
機能性 ホイールやボタンなどの機能 3.16 3.93 -位
耐久性 耐久性は十分か 4.14 3.62 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

SlimBlade Trackball 72327のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ザビエル9さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
5件
PCケース
2件
3件
CPUクーラー
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度4
解像度5
フィット感5
機能性3
耐久性3

2010年末に購入し、かれこれ3年経過しました。
最近になりクリック感度が悪くなってきたような気がします。
(クリックしても認識しなかったりする為、強く押さなきゃいけなかったり、
親指で叩くようにクリックしなきゃいけなかったり云々)
しかし3年も使用すれば経年劣化も起こるでしょうし、そろそろ買い替えどきなのかなーと思っています。

3点支持部にホコリが溜まることも結構ありましたが、ティッシュ等で軽く撫でればすぐに取れます。
ボールの滑りが悪くなったらレモンオイルで拭いたり(ギター持ちなので)、
メンテナンスは殆ど苦ではありません。
ただ、ボタンとボタンの隙間が結構あるのでそこにゴミやホコリが入り込んだりします。
(それが原因でクリック性能悪くなったのかも?)
定期的にひっくり返して振ったりすれば出てくるかも。

あと、表面がツルツル&ボールの周りが鏡面仕上げなので指紋汚れが非常に目立ちます。
嫌でも「掃除しなきゃ」という気分にさせられます(笑)

と悪い点を書き連ねましたが、操作性は非常に良いです。
自分は左右クリック、ホイールクリック、ブラウザの戻るボタンを割り当てていますが
ネット見る上では申し分ないです。非常に使いやすかった!

もうすこしワガママを言うと、ワイヤレスだったらよかったかなーと。

使用目的
ネット
こだわり
デザイン

参考になった2人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

apple_mobile64さん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
1件
9件
マウス
5件
0件
ヒーター・ストーブ
2件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
動作精度3
解像度5
フィット感2
機能性1
耐久性無評価

【デザイン】
中々良いデザインだと思います。ただ、使い勝手が最適なデザインかと言えば疑問は残ります。ボタンのデザインは見た目は良いですが、使い心地の点から言えば、あまりいいとはいえません。押す場所によって硬さや深さ、音も変わってきて、心地よさを損ねます。

【動作精度】
まっすぐ転がそうと思っても玉がカーブすることが多い。
3点でボールを支えているので、転がす方向や力の入れ方によって、3点の支点それぞれへの力のかかり方が異なってくるからでしょうね。毎日掃除して油を補給すれば多少マシになりますが、これは手間が掛かり過ぎる。このため、毎回玉を転がすときの重さ(抵抗)が異なってきて、使いづらく感じます。
また、この重さのためキビキビとした細かなコントロールは苦手というか物理的に無理があると思います。

【解像度】
特に問題は感じません。

【フィット感】
手をどこにでも置ける自由度はありますが、手の接地面積が低いため、フィットする感じはありません。ボタンが柔らかすぎる箇所があって、手を置いているだけで間違えて押してしまう時があり、この点に気をつけ始めると手を若干浮かさないといけないため疲れます。

【機能性】
横スクロールがデフォルトのソフト(TrackBall Works)では用意されていない。どちらかと言うと機能は貧弱な部類に入ると思います。玉を回転させてスクロールすると、内蔵されたスピーカーからカチカチと音がします。これは最初面白かったのですが、多めに回転させないと1クリック分スクロールしないし、回転の加速度も設定できないため、長いページでは何回も回転させることになるのが不満。Wheel Ballソフトを併用すれば解決出来ますが、最初からこのくらいデフォルトで用意して欲しかったです。Kensingtonは長年トラックボールを作ってる割には進化してない部分が目につきます。

【耐久性】
購入して間もないので無評価

【総評】
高価な割にはこのボタンの出来はどうなの?と、疑問がわきます。また、大玉を3点で支える方式は、現状ではメンテナンスが面倒すぎるし、カーソルの動作的にも安定せず、あまりほめられたものでは無いと個人的には思います。

…と、ケチの付け所満載のデバイスだと思いますが、このトラックボールは何故か使う喜びというか楽しさがあります。ボールを転がした時のヌルヌル感や、ボールをゆっくり転がして手を離しても惰性でコロコロと転がっていく感じが心地いいのです。この魅力に取り付かれた人は恐らく長く使い続けるのだと思います。
個人的には、M570を普段使って、飽きた時にSlimBladeに切り替えて気分転換しながら使用しています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Objective-Cさん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マウス
21件
0件
キーボード
7件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
4件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感3
機能性4
耐久性3

【デザイン】
恐らく史上最高に比肩するデザインかと。
圧倒的な薄さを誇る本体と、なぞってくれと言わんばかりのシルバーリング、巨大な赤玉。
こら間違い無く名機の素質あり。

【動作精度】
大玉なので、光学式だけど1ドットの操作も難なくこなす。

【解像度】
大玉だからね、何やってもやり易いよ。

【フィット感】
所謂フィットはしない。
が、圧倒的に手になじむ。
奥のボタンのクリックが多少し辛いか、と言ってももはやそれは難癖付ける程度。

【機能性】
4ボタンスクロール付きと、現在必要とされる全ての機能を満たしている上、専用ドライバでは同時押しなども割り振れるようになった・・・
ただし条件付き、というのがネック;;

【耐久性】
スイッチがタクトなのが心配。
ケーブルが編み物なので、ほどけたりしないかが心配。

【総評】
3台買った。
しかも新品。
これははっきり言って他には無い。
数字だけ見たら大ヒット商品。
が、実際は何かと言うと、ロット違いで同時押しに機能振り分けできるかの境目があったから。
日本の尼から買ったり時期をずらしたり、アメリカの尼から買ってみたり。
で、どうなったかというと、2台ハズレ、ってか1台目で同時押しに設定できない事に気づき、いろいろ調べてから2台目購入もハズレ(尼の在庫管理にやられた形)、時間をおいて、米尼でPC買うついでにトラボ数代輸入でようやくアタリ。
因みに使用状況は、1台目はオヤジに。
2台目は家族用PCにつないで、実際に使ってるのは私だけ(しかも極稀。
3台目はG4MDDという骨董品につないでる。
複数台購入して全台箱入りしてないというのも前代未聞。

ただし、こいつのドライバソフトに問題があり、ゲーム等でクリックがダブルクリックと誤認される。
ご注意あれ。
G4MDDはドライバインストールするもトラボを認識せず(キーボードのUSBにつないだのがまずかったか。
なので、私はドライバの機能を結局使っていない。
あれ?
同時押し割り当てとかで沢山買ったんじゃ・・・?
という野暮な突っ込みは無しの方向で。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

chrysalisさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:66人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
10件
マウス
2件
0件
PCケース
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度4
解像度5
フィット感5
機能性4
耐久性4

【デザイン】
光沢感のあるメタリックブラックですが、高級感は十分にあります。トップパネルは一体成形で、ボタン用の切り込みがあるだけなので、一見して「ボタンでござい」といった無粋な部分がなく、ビジュアル的に邪魔になりません。それでいて、大きなボールは存在感十分です。

【動作精度】
基本的に問題ありませんが、ボタンのパーツが独立していないため、押す場所によってクリック感がかなり異なります。支障があるほどではないので、デザインとのトレードオフとして納得できる範囲です。

【解像度】
解像度は公表されていませんが、UWXGAでも十分カバーできる速さで、ブログに載せる写真の編集程度なら「あと1ピクセル」の選択も十分な精度で可能です。動かしたいところまで動かし、止まりたいところで止まれるのは、大きなボールの強みでしょう。

【フィット感】
ボールの大きさを考えると、かなり背が低く抑えられています(裏から見るとボールは机の天面すれすれまで落とし込まれています)。私は男性の中でも手のひらが大きい方ですが、ボールが人差し指〜薬指の第1間接〜第2間接に当たる位置で、ちょうど左右のボタンを操作できます。

【機能性】
最新のドライバソフトを使えば、全てのボタンを自由にアサインできるので、多機能マウス(トラックボール)としては標準的でしょう。

特徴的な「ボールをひねってスクロール」は、少し慣れが必要でした。また、慣れたとしても、スクロール中にカーソルが微妙に移動してしまうことがあるので、精度を要求される場面ではやや使いにくいかも知れません。

なお、スクロール中にカチカチカチという音がしますが、本体内部のスピーカーから出ている音で消すことはできません。静かな環境では注意が必要かも知れません。

【耐久性】
故障という訳ではありませんが、人工ルビーの支持球に汚れが溜まりやすく、2〜3日に1回のペースで掃除しています。宿命ですが、もう少し楽ができれば、と思います。

【総評】
1000円以下で買えるマウスがたくさんある中で1万円もするトラックボールには手が出しにくいものですが、マウスやトラックパッドでは手首や腕が痛くなる私としては、オフィスワークやネットなどの軽作業用、あるいはRPGのようにまったり長時間続けるゲーム用として、非常に重宝しています。

当初、ドライバソフトでボタンの割当てが変えられず、いまいち使いにくい「xxxモード」だけだったのが市場の印象を悪くしている気がして残念ですが、個人的には今まで使ってきたトラックボールの中でも最高クラスの満足度です。

使用目的
ネット
資料作成
ゲーム
こだわり
フィット感

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

名も無きクリエイターさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
1件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
動作精度3
解像度4
フィット感1
機能性2
耐久性無評価

細かい作業を行う際には、使いやすいですが、
作業スピードが遅くなってしまい、
総合的には不満足で、仕事で利用するのはオススメできません。

【利用開始時期】
2年前にMicrosoft Trackball Explorerから買い換えました。
2年使ってみてのレビューです。

【作業内容】
マウスを頻繁に利用する作業の内容としては以下の6項目です。

・エクセルでの資料作り
・パワーポイントでの資料作り
・イラストレーターによるパスのトレース、レイアウト
・フォトショップによる画像補正
・Flash、DreamWeaverによるオーサリング
・Web閲覧


【以前より使いやすい点】
・ボールが大きいため細かい作業(パスを書く、ドットを選択する等)は以前よりも若干やりやすい


【以前より使いづらい点】
・スクロールの仕組みは、よく考えられていると思うが、
以前のトラックボールの親指でのホイールの方が早いし、疲れない。
・ボタンを押しながらの作業(ドラッグ等)の際に、トラックボールを操る精度とスピードが落ちる。(左クリックに指の力をとられ、素早くトラックボールを動かせない)
・マウスジェスチャーを設定してマウスを利用しているが、ボタンの同時押しが非常にやりづらい、もしくはできない。その結果作業スピードが格段に落ちる。



使用目的
ネット
その他
こだわり
フィット感

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

PY-VEGAさん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:193人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
11件
0件
デジタル一眼カメラ
5件
0件
デジタルカメラ
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性3
耐久性4

およそ3年前、トラックボールを使ったことないのに関わらず、そのデザインに惹かれて衝動買い。
実際に使ってみて大玉の滑らかな動きによる圧倒的な気持ち良さに虜に…。
独特な操作のスクロールも気持ち良さと実用性を兼ね備えた素晴らしいアイデアと思います。
操作感を出すためのスピーカーによる効果音が出るなど、こだわりようは半端ではありません。
各部の品質も高く、経年劣化による塗装剥がれや大玉の動きの劣化もありませんでした。
ただ、自分の場合、2年程度使った時点で右クリックが一切に効かなくなってしまったので、
交換対応で新品に。正規品は5年間もの保証期間があるのでまだまだ安心して使えます。

問題だったドライバもv1.04で普通のボタン割り当てがようやく出来るように。
一般ユーザーなら特にこれで不満はないと思います。
ただ悪名高いビューモードが使えるv1.03も個人的にはエクセルなどを使う分は便利だったので、
v1.04でそれらの機能が完全に切り捨てられてしまったのが残念です。
ボタン割り当てでビューモードなども設定できれば良かったのですが…。
ネット中心の自宅のPCにはv1.04、エクセル中心の会社のPCにてv1.03入れてます。

また他の欠点としてレーザー読み取り部分や支持球に埃がたまりやすいことが挙げられます。
指でさっと取る程度で問題ないのですが、埃が多い環境だと毎日掃除が必要となります。

とはいえそれを差し引いても圧倒的な操作感の気持ち良さと高品質感は他には変えられないです。
このトラックボールは製品ではなく、もはや芸術品の域に達していると思っております。
値段は高いですが、それでも迷わずお勧め出来ます。

使用目的
ネット
資料作成
こだわり
デザイン
価格

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アズファ〜さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
4件
0件
腕時計
4件
0件
マウス
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性4
耐久性5

ExportMouse はすでに5台目になるほど使ってきましたが、1年ほど前に SlimBlade にしました。
当時は見た目がよかったら、これまで慣れていた ExpartMouse の操作性と異なる使用感に、不満を感じながらも使いつづけてきたというのが正直なところだったのです。

最近 PC の不具合で ExpartMouse に戻すことになりました。数日使ったところ、いきなり手首が痛くなりました。そういえば、SlimBlade に変えてからは手首が楽になったなぁとおもいだしました。
長年使うのであればボールの低さはポイントですね、気づかないことがおおいのですが、手首を起こしながら長時間使うのは手首を痛めます。
その点からすると SlimBlade はよい品だなぁとあらためて思いました。

使用目的
ネット
ゲーム
こだわり
フィット感
デザイン

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マルボロレッドさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

キーボード
4件
4件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
2件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性4
耐久性無評価

今回このSlimBladeは初めてのトラックボールでした。
この商品を買う際悩んだ他の商品は、
・Expert Mouse
・LogicoolのM570
です。

そして店頭で手に触れたので親指で動かすタイプを触ってみたのですが…
親指だけのタイプは触った感覚は抜群だったのですが…いい!と思う点がなくて…
Expert MouseとSlimBladeを触って感覚的にこれだ!と思い買ってみました。

正直凄いいい品だと思います。
付属ソフトは、最新版をDLするか…それともネットで好評なVer.1を落として
それに対応するソフトでカスタマイズするかだったのですが…
正直キーボードにある程度機能が揃っていれば最新版でいいと思います。

ビューモード、メディアモードを使いたいかたは、古いほうをいれないと反応してくれません。

もしそーじゃなければ最新版を落としてもらえれば問題ないと思います。

それ以外は全く問題ないというよりトラックボール族になりそうなぐらいの良品です。
慣れに多少時間は必要ですが・・・

よくネットでみるアンクルレストの上に置くやり方が一般的だと思われますが…
自分は机との接地面との高さがきになり買ったのですが…使用していません。

もし購入しようとしてる人は、まず商品をある程度使ってからきついなーと思ってから
買っても問題ないと思います。

使用目的
ネット
資料作成
こだわり
特にこだわりなし

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

potachさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:222人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
225件
デジタルカメラ
3件
58件
レンズ
11件
16件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性5
耐久性5

数あるトラックボールを使ってきましたがケンジントンのトラックボールはやはりいい!
なかなか入手できずに何件もお店を回ってやっと見つけることができました。

やはりトラックボールの醍醐味は手首を動かさずに安定した操作ができる点ではないでしょうか。

大きなボールに適度な重みでボールが安定して繊細な作業には重宝します。
ボールを回してスクロールは画期的ですし、ビューモードやメディアモードはもボール操作で色んな操作ができるので私の作業環境ではかなりストレスが減りました。

フラットなパネルで見た目とさながら理にかなった操作性も特筆できるのではないでしょうか。

ネックなのは価格が少々高いところではありますが、いい仕事をするにはいい道具を使うに限るといいますが、まさにこのトラックボールはいい仕事をしてくれます。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Ri--Maさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
0件
2件
プリンタ
0件
1件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感4
機能性4
耐久性無評価

多くのレビュアーと同様、ExpertMouseがへたってきたので、こちらに乗り換えました。
デザインは最近のPCの傾向とよく似合います。Apple Cinema Display との調和もよいです。でも、愛用のHappy Hacking Keyboard Pro (白)とは何となく違和感ありなのですが。
性能も過不足ありません。ExpertMouseと同様のハイスペック・トラックボールだと思います。ボールを横に回して操作するスクロールも大変よいアイデアだと思っています。ただクリック感は個人的にはExpertMouseの方がよかったと思っています。
ここで1点、注意。先日、スクロールができなくなりました。いろいろと情報を集めてもわからず、サポートデスクにも問い合わせのメールをしました(夜だったため電話できず)。しかし、ふと思い立ってボールの読み取りぶぶを掃除(空気を吹きかける)してみるとちゃんと動作しました。読み取り部分の水平を感知する部分が汚れていたのでしょう。また、つい最近、ポインタ動作が不安定になりました。こちらも読み取り部分の掃除で直りました。
他のこの方式のトラックボールも同じかもしれませんが、この点はExpertMouseとは大きく違う点ですよね。

使用目的
ネット
資料作成
こだわり
デザイン
解像度

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

silvermachineさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
7件
0件
PCケース
2件
2件
マザーボード
2件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
動作精度3
解像度4
フィット感4
機能性3
耐久性無評価

Expert Mouseの玉に傷をつけてしまったため、買い替えを考えて購入しました。

デザインはモダンなデザインだったExpert Mouseに対してこちらは古風な言い方をすれば近未来的。スクロールリングを廃止して、玉をひねってスクロールというのも面白いアイデアです。
玉もExpert Mouseほどではないにしても大玉といえるレベル。しかしボタンの押し心地が悪い。どのボタンも下がるときに描く軸と内部のマイクロスイッチの軸の角度があっていないような感じがします。
これはこの個体のみの不良かもしれませんが、特に左上のボタンが押すたびにギシギシいいます。そのうちに分解して直せるものか見てみようと思っています。

それにしても、左上のグレーのタグはなんのためなのか・・・
右側を見ると対応する位置に切り欠きがあるから、どうも複数のこの製品を連結するためにあるようだけれども・・・ この製品は上から見ると台形をしているので、連結すると扇形に並ぶことになるし・・・ それを必要とするようなシチュエーションが思い浮かばないのですが。

使用目的
ネット
その他
こだわり
フィット感
デザイン

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

権ノ介さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
18件
デジタル一眼カメラ
3件
14件
レンズ
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
動作精度4
解像度3
フィット感5
機能性4
耐久性3

手首や肩が疲れるため、マウス→ペンタブレットと渡り歩いて最後にたどりつきました。新しいドライバで特に不満なく使えています。
ボール捻りのスクロールはめちゃくちゃ使いやすく、満足しています。
あとは体の不調が解消されるかどうか、しばらく使ってみようと思います。

ちなみにパームレストは別で用意した方がベターでした。

使用目的
ネット
資料作成
こだわり
フィット感

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キャンドーさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
1件
2件
マウス
1件
0件
電源ユニット
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性4
耐久性無評価

興味本位で買ってみました。
慣れるまで3日くらい掛かりましたが、
慣れてからはとても快適です。

マウスジェスチャーが上手くできるか不安でしたが、
慣れれば何の問題もないです。
むしろ、トラックボールのほうがやり易い感じもあります。

標準のドライバーでは、上の二つのボタンが無意味に近いですが、
パッチを当てれば使えるようになるので、
私は特に問題ありませんでした。

自宅で使うために買いましたが、
職場用にもう一つ買いました。

とても満足しています。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

りきわーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
1件
1件
デジタル一眼カメラ
0件
1件
デジタルカメラ
0件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性1
耐久性3

EMを使っていましたが、ヘタレて来たので本機を半年前に購入いたしました。
主に左手で操作して、右手はマウスやテンキーを使うスタイルです。

EMだと4ボタンが完全にカスタマイズできたので、本機もそうだろうと安易にアップグレードのつもりで購入しました。
→しかし、ボタンは固定で二つだけ。残りの二つは専用アプリケーションのみの動作。

上下スクロールは楽しくて使いやすいのですが、ボタンの割り当てがどうにもままならず、購入半年でEMを買い直してしまいました。。。。

ドライバで4ボタンカスタマイズができれば、「5」文句なし・・・なのですが、仕事ではやはり使わなくなってしまいました。

使用目的
その他
こだわり
フィット感

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

rlrlさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
0件
4件
キーボード
4件
0件
マウス
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度4
解像度5
フィット感4
機能性2
耐久性4

【デザイン】
これを購入する切っ掛けとなったのはこのデザインです
格好いいじゃないですか、お値段も当初は15kと高級機って感じがしましたし
【動作精度】
大玉なので、初めての人はなれるまで手こずると思います
はい私も初めてだったので使って数日は大変でした
でも慣れちゃえばお手の物。快適な操作があなたを待っています
【解像度】
Windowsのマウスのスピードを中にしてもちょいど良いくらいの解像度です
いえ、ボールがなめらかに動くのでそれで十分なのかも知れません
【フィット感】
斜面が急で、机にぺたんと手が着いてしまいます
マウスパッドを敷くなり、おっぱいマウスパッドで腕を乗っけるなりしないと厳しいです
別のモデルにはこれを解消するために付属が付いてたのですが、デザイン重視にしちゃってデフォルトの使い心地を無視しています
【機能性】
Vista、7では下2つのボタンとスクロールしか使えません
公式でもドライバを対応する気がないと言っているので期待してはいけません
【耐久性】
センサーに埃が入って挙動がおかしくなったり、ボタンが安っぽいクリック感だったりしますが
なんだかんだで1年近く動いています
危なっかしいので5ではなく4にします
【総評】
色々と問題点はありますが、私自身はお気に入りです
なんと言っても格好いいですからね
ですが他人にお勧めするような代物ではありません

使用目的
ネット
こだわり
デザイン

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

SlimBlade Trackball 72327のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

SlimBlade Trackball 72327
ケンジントン

SlimBlade Trackball 72327

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月10日

SlimBlade Trackball 72327をお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(マウス)

ご注意