CV-Y100
高濃度プラズマクラスターイオン発生デバイスを搭載した冷風・衣類乾燥除湿機(除湿能力10.0L/日)。価格はオープン

よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月7日 14:11 [264809-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
除湿能力 | 5 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
2009年夏は余り暑くなかつた為もあり、自分の部屋や寝る時に使用してほぼ満足だった。
課題のみ記載すると
1、強運転時音がやや大きい。最初寝る時はやや気になるもその内慣れたが。
2、クーラーとして使用時部屋の外に排気するが、排気が当然暑い。排気ダクトが必要。
3、除湿効果は真夏3H位でタンク1.8L一杯と大きいと思うが、排水が面倒で
もう少しタンク容量が大きいと良いが、当然サイズも大きくなるか。
4、送風口のスイングルーバーが上下にスイングするのは良いが、
左右にはスイングしない。左右もは欲張りすぎか。
これはコンビニクーラーとして一人使用を前提か。
5、プラズマクラスターの効果は他評価を見るとあるのであろうが、私は良く分らず。
車にも付いているが良いのであろうが。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年8月11日 11:32 [243735-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
除湿能力 | 5 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 2 |
基本性能である除湿機能に関しては満足行くものだと思います。
多窓の角部屋(多湿)にて使用しましたが、
部屋に入ったときの空気が、今までとぜんぜん違います。
明らかに高性能な除湿機能を発揮しています。
当然ですがタンクには見る見る水が溜まっていきます。
5時間程度で満水となります、そのたびに捨てる煩わしさを気にしなければ
特に除湿機能に関しては問題ないと思います。
騒音については、エアコンの最強を連続運転してる感じです。
コンプレッサーの音もあり、お世辞にも静かとは言えませんが、
機械的仕組から見ればこの程度は想定の範囲内でしょうか。
空気清浄機に慣れている私にとっては、別に問題ないレベルです。
静粛性を重視される方にはお勧めいたしません。
プラズマクラスターは明らかに効果を発揮しています。
犬を2匹室内で飼っていますが、部屋の臭いの残り方が違います。
サイズは大ですが、キャスター付で持ち運びも楽です。
割り切りポイントとして
@ある程度の動作音
Aこまめに水を捨てる手間
B見た目カッコ悪さ
Cコンビニクーラー機能は、涼しいけど一人用(あくまで補助機能)
上記の点を割り切れれば、性能的には高い水準にある商品と思われます。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月30日 14:21 [240758-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
除湿能力 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
家では基本部屋干し用の除湿機として購入しました。
良い点
・衣類消臭モード
汗臭くなった制服やスーツが一晩で臭いがなくなり快適!
ちょっとびっくり。
・衣類乾燥モード
子どものプール用品がしっかり乾き
(我が家の電気式の浴室乾燥機よりもしっかり乾きます。)
梅雨時や天気の不安定な時の部屋干しに便利。
プラズマクラスターのおかげか臭いもなくなりよい。
・除湿
他のものとの比較はできませんが
4時間のタイマーで動作させたらタンクに一杯の水!
除湿能力は高いのかな?
・冷風
冷たい風がちゃんと出る。
ちょっと涼みたいときにはとても良い。
排気を廊下や別の部屋に向けて動作させれば
それなりに部屋は涼しくなります。
当然ながら、排気側はサウナ状態ですが。
悪い点
・タンクが小さい。
水捨てがちょっと面倒かも(一日でいっぱいになる。)
私は別に気になりませんが。
・音が大きい
店頭で見たときは気になりませんでしたが
自宅で動かすとなかなかの大音量。
うちの妻は、寝るときにはちょっとうるさいとのこと。
(子どもたちは爆睡してましたが。)
冷房としては力不足だと思いますが
衣類消臭など一年中使えそうで満足です。
(プラズマクラスターイオン発生器としても使えるかな?)
我が家では買ってよかったと満足しています。
部屋干しをすることが多い人には重宝すると思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月21日 17:38 [238337-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
除湿能力 | 5 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
本当の意味でエコ(政府のエコ政策は本末転倒)と思い、エコポイントのもらえる大型エアコンではなく、少ない電気代で必要なとこだけスポット的に冷やしてくれることを期待して購入しました.....なので、除湿機というより、この製品だけで暑い夏を乗り切れるか?と言う観点でレビューします!
デザイン:
ブルーを買ってしまったので部屋に置くと結構存在を主張してます.....嫌いではないですが、東芝機のように壁紙のような色仕様にし、あまり存在を主張して欲しくないかな.....。
除湿能力:
5時間くらいで1.8リットルのタンクが満水になりました.....ちょっと驚きました。
使いやすさ:
冷風を一人占めで使うには問題ないですが、家族で涼しくなりたいとすれば難儀します!
せめて、冷風モードでも左右の吹き出し口から冷風が出るとか、左右スイングにして欲しかったです。
プラズマクラスター7000機能は、嬉しい機能だと思います!
持ち運びが便利なようにキャスタや取っ手があるのは便利です!
温風を戸外に出せるダクトが付けられると嬉しかったです....やはり、室内温度がどんどん上がる感じです!
静音性:
決して静かではありません.....かといって、気にしなければ、それほど騒音とも思いません!
サイズ:
2泊3日程度の旅行用スーツケースのようです.....ちょうど良い大きさと思います!
満足度:
概ね満足していますが、タンクが小さいため頻繁に水捨てをしなければならないのが面倒なことと、部屋がどんどん暑くなる感じがするので廃熱用ダクトを付けられる仕様が欲しかった.....スイングも左右でして欲しい!
この製品は、一人用と割り切り、その前に陣取ってTVでも見ていて動かなければ、暑い夏は乗り切れるかもしれない.......風通しの良い部屋でという条件も付くかもしれないが.....。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月20日 10:54 [237927-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
除湿能力 | 4 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
初めに・・・期待度10段階→(結果満足度10段階)の表示になります。
【除湿能力】
10 → (8) 夏のみで冬は未経験
【スポットクーラー能力】
8 → (5) 約12畳分の部屋ですが冷風にすれば前方からは冷たい風が出ますが、後方に同量の温風が出て、結果全体が温まってしまう感がある。
除湿にすれば後方の風はかなり少ないが、前方左右で冷たい風と温かい風が出るためスポット感が低下し、結果外気温を足すと熱い感じ
【運転音】
10 → (4) 使い始めや湿度や温度が安定するまでは高回転になり、一言でうるさい!と言える。風量弱は気になるほどではないが、とにかく強はうるさい!
【プラズマクラスター能力】
7 → (6) 実感はそれほど出来ないが、別に使っている空気清浄機の自動運転が最近動いていないからもしかすると効いている?
【お勧め度】
10 → (5) 梅雨時期や洗濯物乾燥、浴室・脱衣所乾燥に利用の方へはお勧めできますが、スポットクーラーメインの方には(5)です。 水や氷水を入れて冷気で風を送る冷風扇の方がスポット感は得られる感じがします。
ちなみに、梅雨時期の冷風運転で除湿したときの除湿能力ですが、1日中使用していて2〜3回タンクの水を捨てます!その時は優越感に浸れます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月7日 00:37 [234291-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
除湿能力 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
使い方を理解している方には、非常に便利です。
除湿能力&多少のクーラー機能と価格を考えれば十分満足できます。
ただ、送風が弱と強 強の音は大きいですよ! 半端ではありません爆音に近い!
それ以外は、価格相応で満足です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月4日 21:41 [233614-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
除湿能力 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
これはあくまでも除湿器です。「コンビニクーラー」という名前がついていますが、部屋全体を冷やすことはできません。閉め切った部屋の中で使用した場合、むしろ室温は上がります。このことはメーカーのHPにも明記されていますし、当たり前のこと。後ろから温風がでてくるので、機械自体の発熱量の分だけどんどん室温は上がっていきます。ですが、コンプレッサーを使っている点ではエアコンと仕組みは同じです。だから、事情があってエアコンが設置できないところで、自分だけ涼しい思いをしたい! という場合においては確かに「コンビニエンス」です。扇風機より断然快適です。そういった割り切った使い方をする分には、価格も安いしオススメです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年6月22日 19:59 [230203-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
除湿能力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
やっと買いました!値段もさがってましたので。使ってみてタンクの大きさとかは気になりません。電気代も安いです。買って良かったです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年6月17日 17:58 [228832-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
除湿能力 | 2 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 2 |
除湿機として考えるならイマイチ。プラズマクラスター発生器がついてもIG−A100単体ほどの効果を感じられない。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
除湿機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】5700x
(除湿機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
