
よく投稿するカテゴリ
2010年7月31日 21:25 [331660-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 5 |
微風 | 5 |
サイズ | 5 |
昨年8月末に十数年使っていた日立の扇風機が壊れたので、地元のヤマダ電機で購入しました。購入価格は7千円台だったと思います。
原則としてエアコンは使用しませんので、大変重宝しています。
【デザイン】
涼しげな水色でいいと思います。また、支柱部にある表示も見やすいですね。
【使いやすさ】
リモコンが埋め込み型になっていて、大きさや薄さもちょうど使いやすい大きさだと思います。リモコン付き扇風機は初めての使用でしたが、便利ですねえ。
また、取手も頑丈そうで、すぐに壊れるようなことはなさそうです。
扇風機に限らず昨今はこういう部分のコストダウンが目につくだけに、いいと思います。
リール式の電源コードも未使用時には手間がかからず重宝します。
【風量】
さすがに強を使うことはありませんが、風量が4段階あって連続とリズムと選べますから不満はありません。
【静音性】
通常の使用では弱までは気になりませんが、中にするとちょっと音が大きいかなーという気はします。
就寝時はゆっくりでもちょっと気になる時もありますが、これは暑さのせいで寝付きが悪いからだと思います。さほど暑くない時はそれほど気になりません。
マイナスイオンの音も気づきません。
【微風】
今まで使っていた扇風機には微風がなかったので、大変ありがたいです。
今までは就寝時に弱で使用すると気になったのですが、ゆっくりですと気にならない心地いい風が来ます。
【総評】
今までは使ったことがあるのはすべて日立製の扇風機だったのですが、三菱と迷った挙句この機種にしました。
これといった不具合もありませんし、非常に満足しています。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月15日 19:39 [327855-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 5 |
静音性 | 4 |
微風 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
真っ白なボディと透明グレーの羽。
シンプルでどこの部屋にも合います。
色を沢山つかった家電は好きじゃないので。
【使いやすさ】
リモコンのホールド感が悪く、すぐにどこかに行ってしまう。
もう少し、カチッとハマる方がよかった。首がもっと下向けば
床に寝ているときの風が当たるのにな〜と。そこが残念。
【微風】
微風モードとリズム風があるので決めました。
特に、寝ているときは微風じゃないと。
【総評】
安いものだし、10年以上使うものなので
この価格ならあまり文句はないです。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月4日 23:17 [325180-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 5 |
微風 | 4 |
サイズ | 5 |
2009年モデルが残っていたため、これを購入しました。
ケーズデンキ横浜町田インター店にて、6800円で購入しました。
隣に並んでいた2010年モデル(F-LM75X)に比べて1500円くらい安く、2010年モデルにはない微風モードとマイナスイオンの機能もあったので、満足しています。
【デザイン】
2010年モデル(F-LM75X)と比べても特段良し悪しはないと思います。
逆に本製品の方がインジケータも大きくて見やすいと思います。
【使いやすさ】
リモコン一つで、首振り、風量切り替え、入切タイマー設定ができるので、満足してます。
また、持ち運びの際の取っ手(大型ハンドル)は持ちやすくて、運びやすいです。
【風量】
2010年モデル(F-LM75X)では、弱、中、強の3種類しかありませんが、
このモデルは弱の下の「ゆっくり」があります。
機能十分だと思います。
【静音性】
寝るときは、「弱」または「ゆっくり」ですが、
とても静かです。
イオン発生音がうるさいとの口コミもありましたが、特に気になりません。
【微風】
弱の下の「ゆっくり」モードが微風にあたります。
ほんと、動いているかわからないほどの風で、とても静かです。
子供ができたときには活用できそうです。
【サイズ】
最大高さは95cmですが、寝室のベッドにちょうど良い高さで、満足してます。
リビングの机越しに使うには少々高さは不足しそうですが、
用途は寝室のため、問題なしです。
【総評】
特に不満な点はありません。
始めて5000円以上する扇風機を購入しましたが、
2〜3000円の中国製を購入して、2,3年で壊れるよりかは、
この製品を長く使用した方が長期的には良いと思われます。
(まあ、この製品も壊れないとは言い切れませんが。)
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月2日 21:15 [249223-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 5 |
微風 | 5 |
サイズ | 5 |
正確には判らないのですが、自分が小学生の頃から
去年まで実家で40年以上使っていた(かなり危ない)扇風機が東芝の物で
同じ様な空色の物でした。この扇風機を見ていると昔の物を思い出します・・・
当たり前ですが、性能を比較するとやはり今の物が優れています。
使用して最も感じる良い点はゆるーい風〜〜〜
今までの物はつけっぱなしで寝ると喉が渇いたり、目覚めがあまり良くない
事が多かった、なにより就寝中は音が五月蝿かったのですが、
この微風はそう言った事がなく一晩中着けて寝ても違和感が余りありませんし、
個人差はあると思いますが寝汗の量は確実に少ないので効いてもいます。
エアコンよりも電気代が助かります。
今まで使っていたのは3段階で弱が、この扇風機の中より若干弱い程度です。
『ブーン』と言う音は当たり前のようにします。これは弱でも静かですし微弱は
更に弱く、ついている音を感じさせません。夜はこの2段階を使用しています。
扇風機なんて似たり寄ったりと思っている方は一度試す価値はあると思います。
扇風機は1年で型が変わる様でもし買い替えを考えているのなら値下がりした
今買うのも手かもしれません。まだまだ暑いと思います。来年もあるし・・・
無段階変速とかには出来ない物ですですかねー マイナスイオンは???
それでも微風はGoodでした。(安いモデルにも付けてほしい)
寝ながら使うので首振りのリモコンボタンも便利。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年8月23日 00:38 [246632-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
風量 | 4 |
静音性 | 5 |
微風 | 5 |
サイズ | 4 |
リモコン首振りとゆっくりした風を条件に選びました
東芝製なので安心できますね
使って見ての印象は今まで使ってきた扇風機に比べて
モーターの音と羽根の風切り音がすくなくて
とても静かな扇風機だと思いました
ガードと羽根に帯電防止剤を添加しているので
静電気によってホコリがつきにくくなっています
本体の柱に風量とタイマーなどをLEDで光って表示しているので
現在の状態を見やすくて便利です
また、コードが本体にクルクルと巻き込めるので
片付ける時にはコードが邪魔にならないのですごく便利です
ツインタイマーは睡眠前に設定しておくと時間が来たらoffになり
朝の設定時間になったらonにすることが出来るので
いままでとは違った扇風機の使い方が出来りのがうれしいですね
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月29日 19:10 [240597-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
風量 | 5 |
静音性 | 3 |
微風 | 5 |
サイズ | 5 |
就寝時での利用を中心考えて購入しました。
○デザイン
見た目の爽快感から青色を購入しました。
やすっぽいプラスチックな感じが無いので客間で堂々と使えます。
台座は薄くて丸いので小指をぶつける心配はなさそうです(笑)
細かい事ですが、電源コードが灰色なのは不満です。
○使いやすさ
LK65Xと悩んだ末に購入したのですが、首振り角度の変更ができないことを
見落としておりました。この機種の首振りはリモコンで操作することが可能ですが、
角度は90度固定です。ご注意ください。
電源コード(1.7M)が短いと感じます。コードリールは巻き取り式なので、
もうすこし余裕があれば嬉しいなぁと思います。
頭についてる取っ手は持ち運びに便利ですね。
○風量
寝る時に使用する目的だったので、リズム機能や弱風以下の風量に満足しています。
○静音
当たり前のことですが、リズム風で回転が速くなるとき、
ブ〜ンという加速音が気になります。日中は気になりません。
就寝時にはリズム風は使用しません。
○微風
「ゆっくり風」あれば使いますが、弱風でも十分でした。
○サイズ
頭の取っ手をつかんで持ち上げても
本体の重さで首が抜けるような心配はありませんでした。
○総合
私の使い方ならばLK65Kでもよかったと思いますが、
青色が気に入ったので、まずまず満足です。
近所の電気店の話ですが、すでにメーカーでの生産は
終了している製品らしく、在庫がなくなり次第、
販売は終了するとの事でした。(季節物なので。。)
ネット販売でも購入色が限られている場合があるので、
人気の白色を購入される場合はお早めに。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 扇風機・サーキュレーター
- 1件
- 1件
2009年7月20日 20:22 [238072-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 1 |
微風 | 5 |
サイズ | 5 |
微風と静音性を重視して、このF-LK75Xを購入しました。
かなり微風ですし、”強”でも十分な風量があるんで満足しています。
が、どういうわけか”シュー・・(ジー?)”とい音がしてうるさいです。
説明書によると”ジー”という音はマイナスイオン発生装置動作中の音らしく、微風の羽の音よりも大きな音がするため、気になって仕方ありません。
マイナスイオンの効能を信じている方で、微風重視の方には良い製品かもしれません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
よく投稿するカテゴリ
よく投稿するカテゴリ
2009年5月26日 15:51 [222985-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 4 |
微風 | 5 |
サイズ | 5 |
入タイマーとリモコン首振り、微風機能が欲しくてこの機種を選択しました。
購入時は日立HEF-30Rと悩みましたが、スイッチを入れると中の風量から始まること、
首の上下角を調整するとバキバキッと部屋中に響き渡るような音がするので選択肢から除外。
ゆっくり風はかなりの微風で、離れた場所だと風の流れを感じないほど。
音も殆ど聞こえないほど静かなので就寝中の使用でも気になりません。
弱でもかなり静かなのでゆっくり風と弱を中心に使っています。
中や強で首振りするとカタカタカタと音がするときがあります。
観察したら首を左まで振り切る辺りで音が発生しているようです。
羽根やガードを組み立て直したり、首の角度を調整すると音が消えますが
しばらくするとまた音がしてくるので根本的な解決には至ってません。
異音発生は個体差かと思いますが、機能性には大いに満足。
部屋の中をちょこちょこ移動させて使うので
大きな取っ手とコードリールが非常に便利でした。
リモコンの電池が単4×2本なのも
急な電池切れでもコンビニ等ですぐに買えるので安心です。
最後に今季モデルの比較を載せておきます。
F-LK35X:弱中強、リズム、切/入タイマー
F-LK55X:F-LK35Xの機能 + コードリール
F-LK65X:F-LK35Xの機能 + コードリール、マイナスイオン
F-LK75X:F-LK35Xの機能 + コードリール、マイナスイオン、ゆっくり風、リモコン首振り
F-LK80X:F-LK75Xのハイポジション版(高さ110cm)
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年5月23日 09:14 [222011-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
風量 | 5 |
静音性 | 2 |
微風 | 5 |
サイズ | 2 |
この扇風機を選んだ理由は、弱より弱い微風を選べること、酷いデザインばかりの一般的な形の扇風機の中ではデザインがマシな方であったこと等です。タワー型は音の面で×、ボックス型は微風がある機種がないので×、三洋は故障とサービスの悪さで懲りたので×、日立はデザインがイマイチなので×、三菱は操作ボタンのメッキが気に入らず、またベビー風が本当に微風なのかわからず×、モリタは良かったが目当ての製品がリモコンなしで×。
(デザイン)
ガード中心のシルバーの部分や、表示部(光る部分)のメッキ処理が、センスが悪い。
ガード外枠のプラスチック部分が黄ばんでいて、他の部分と色が合っておらず、中古品の様。
(使いやすさ)
概ね使いやすいが、リモコンを使わず本体のみで細かい操作ができないのが×。
(風量)
微風が本当に微風なところが◎。
(静音性等)
羽のクオリティーが低く、回転バランス悪く、振動と音が出る(←諦めています)。
作りも貧弱で、すぐ割れそう。
(全体のクオリティー)
3000円以下程度のマイナーメーカー製となんら変わらない低品質。特に、ガードと羽の品質が低い。あまりの品質の低さに初期不良と思い、返品交換してもらったが、新しく届いたものもあまり変わりはなく、質の低さにがっかりでした。中国製。
(感想)
扇風機は儲からない商品だから、デザイン悪い、品質悪いの製品ばかりなのか・・。
まじめな作りっぽい全閉型モーターの三菱の方が良かったのかも。
それかいっそのこと安い製品の方が諦めがつくと思う。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
シリーズ初!後ろ側のカバーも外せてお手入れ可能なモデル
(扇風機・サーキュレーター > PCF-KSC151T-EC [ホワイト])4
神野恵美 さん
(扇風機・サーキュレーター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
