LUMIX DMC-FX40 レビュー・評価

2009年 2月20日 発売

LUMIX DMC-FX40

個人認識機能/光学5倍ズーム/2.5型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:350枚 LUMIX DMC-FX40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX40の価格比較
  • LUMIX DMC-FX40の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX40の買取価格
  • LUMIX DMC-FX40のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX40のレビュー
  • LUMIX DMC-FX40のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX40の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX40のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX40のオークション

LUMIX DMC-FX40パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • LUMIX DMC-FX40の価格比較
  • LUMIX DMC-FX40の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX40の買取価格
  • LUMIX DMC-FX40のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX40のレビュー
  • LUMIX DMC-FX40のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX40の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX40のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX40のオークション

LUMIX DMC-FX40 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.42
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:61人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.46 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.33 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.46 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.23 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.66 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.47 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.38 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.07 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DMC-FX40のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

デジタル家電保存の会さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー無評価
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

【デザイン】こまごましてなくてすっきり

【画質】9Mが最高画質、2Mがフルハイビジョン相当

【操作性】わかりやすい

【バッテリー】液晶を明るくしない分には持つかと

【携帯性】ストラップが付属しており携帯しやすい

【機能性】画質にこだわるかズームにこだわるか フラッシュを使うか

【液晶】見やすい

【ホールド感】人によっては小さく感じる

【総評】コンパクトで入門機をお求めのかたにおすすめ

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

星ノ川はるかさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
携帯テレビ・ポータブルテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感4

【デザイン】シンプル

【画質】良い/星5個

【操作性】シンプル

【バッテリー】わからない

【携帯性】すごく良い

【機能性】星5個

【液晶】見やすい

【ホールド感】ストラップ付で持ちやすい

【総評】気に入っている

レベル
初心者
主な被写体
風景
夜景
室内

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

heavenjunさん

  • レビュー投稿数:133件
  • 累計支持数:282人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
18件
0件
デジタル一眼カメラ
11件
0件
タブレットケース・カバー
6件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
画質3
操作性3
バッテリー3
携帯性3
機能性3
液晶3
ホールド感3
機種不明
機種不明
機種不明

2009年5月23日ヤマダ電機LABI池袋で購入。
当時としては結構高機能かなと思う。
撮影時の液晶画面の高精細さを要求する僕としては今の時点では全く使う機会が無いけど。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ahhsさん

  • レビュー投稿数:187件
  • 累計支持数:251人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
11件
0件
ノートパソコン
9件
0件
マウス
9件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4

現在使用されずほこりをかぶっている状態。
スマホ時代、もう使われることは永遠にないでしょう。
製品自体は良く大変気にいっていますが、時代の流れか中々使用することはないみたいです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ピヨシオさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
2件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5

3年前に中古で2千円で購入できたが。今でも愛用し続けている。それまで使っていたデジカメはペンタックスのM60(2008年製)。そちらも動画撮影はできたが。
性能は格段に違った。
まず画質がいい。画素数200の差以上の物を感じた。また手振れ補正が付いているため動画撮影時でもかなり助かっている。
またペンタックスではスタンド取り付け時、何故か固定できなかったがこちらは同じスタンド使ってもほぼしっかり固定できている。
質感もとてもよく高級感ある。
正直、撮影モード全てを使いこなせているとは言えない状況ではあるが動画撮影し、ようつべやニコニコにアップする時にはもうペンタックスのそれには戻れない。
大きさも程よいが。欠点もあるにはある。
まず大きさが微妙に小さい。女性には良いのだろうが男性が写真撮影する際にはちょいと小さめ。まあ工夫次第でどうにでもなるレベルだが。
またスタンド取り付け穴が左に寄っている。このためスタンドで固定したとき、重量バランスが多少おかしくなるので毎回工夫が必要となる。と同時に最近の物に比べて重量もある。

ただ最近のデジカメよりも電池の持ちは良いように見受けられるし何より2000円なんて言う値段で買えてしまったわけだからこれはもう満足以外の何者でもない。

質実剛健、という言葉が相応しいように感じる。

レベル
アマチュア
主な被写体
スポーツ
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

最近はα純正さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:63人
  • ファン数:11人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
367件
デジタルカメラ
2件
153件
レンズ
8件
78件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感4
当機種川面−1
当機種川面−2
当機種クロアゲハ

川面−1

川面−2

クロアゲハ

当機種ベニシジミ
当機種紫蘭
当機種青い花

ベニシジミ

紫蘭

青い花

しばらく使って、もう十分元が取れたと思う。
 気楽に使え、汚れや、もしも、という場面でも遠慮なしに使えるのは、やはり撮像センサーが筐体内に密封構造のコンデジならではだと思う。
 一眼には一眼の、コンデジにはコンデジの用途があるはずなので、それを十分に活かしてやれば、カメラにとってもオーナーにとってもこれ以上幸せなことはないと思う。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
その他

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

n-fetishさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
5件
イヤホン・ヘッドホン
0件
4件
タブレットPC
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶5
ホールド感5

デザインが気に入って買いました! 自分用としては文句なしでした。

親に渡して1年ほど。
時々データを見ますが、押し方や、広角過ぎることから(望遠を使い)
結構ブレてます。

ブレの観点では、
最近の光学手ブレ防止には、安いものにもきっと全然かないませんね。

レベル
アマチュア
主な被写体
室内

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

a-chiroさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

AVアンプ
1件
3件
マザーボード
0件
3件
冷蔵庫・冷凍庫
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

【デザイン】
小さくて軽くかわいい。
【画質】
今のデジカメならどれを買っても合格。
これから10年使います。
【操作性】
説明書を読まなくても使えます。
【バッテリー】
そんなに連続して使わないので問題なし。
【携帯性】
小さいのでポケットに入れてもOK。
【機能性】
手振れ補正など使っていて不足は無し。
【液晶】
晴天日中はさすがに見難いが他のカメラも同じであろう。
【ホールド感】
自分の小さい手にはちょうどいい大きさ。
【総評】
車の作業記録とオークション出品写真撮影がメイン。
この程度の使用ならおつりが来るくらい。
最近ミニ三脚と合わせているが意外と使いやすい。

レベル
初心者
主な被写体
風景
室内
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちばっじょさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
1件
2件
LED電球・LED蛍光灯
2件
1件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

以前に購入していますが、以前もパナのデジカメを使用しており、慣れているのでこちらを購入致しました。
画質1200画素で、何より気に入ってるのは手ぶれが全くないところです。夜の撮影もバッチリです。赤いデザインもオシャレ。長い間、使える商品です。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
室内

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mkmqtさん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:60人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
6件
41件
デジタルカメラ
15件
27件
レンズ
6件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質4
操作性3
バッテリー4
携帯性3
機能性3
液晶3
ホールド感3

全てにおいてFX550が1つ上のように思います。

10年1月購入 200枚程度撮影

レベル
アマチュア
主な被写体
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

furujiさん

  • レビュー投稿数:78件
  • 累計支持数:512人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
15件
24件
プリメインアンプ
6件
33件
ヘッドホンアンプ・DAC
9件
22件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶3
ホールド感3

1年以上前のモデル。
何より操作性がとてもよい。
幼稚園の子供でもパシャパシャ撮って、再生して、遊んでいる。
映りも十分以上よろしくさすがPana製品、そつなくできている、と感心。
入門用、家庭用には最適な一台かと思う。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

オヤズィ親父さん

  • レビュー投稿数:203件
  • 累計支持数:1085人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
11件
54件
腕時計
30件
5件
デジタルカメラ
13件
13件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感5

【デザイン】
 昨年末に購入しましたが、デザインに惹かれました。
【画質】
 1200万画素・・・未だに色あせません。
【操作性】
 顔認識機能が良いですね。
【バッテリー】
 互換電池が使えた、ver1.00なので文句なし。
【携帯性】
 携帯ケースにも入るサイズ便利です。
【機能性】
 5倍ズームなので通常使用としては、良い。
【液晶】
 2.5インチ液晶で小型なのが少し気になる。少し手元から離すと、液晶を見ながら写すことは、不可能。何枚か撮って良い物を選んでいる。
【ホールド感】
 女性には丁度良いかも。男性では、ちょっと覆い被さる様な感じです。
【総評】
 最近は、画素数も上がらず、丁度このぐらいの画総数が良かったのだなと感じさせてくれる機種です。未だ売っているのが以外でした。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

HDMasterさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:115人
  • ファン数:23人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
9件
1510件
スピーカー
1件
263件
プリメインアンプ
0件
122件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感4

総合的に良くできたカメラで13,000円以下でなら買っても損しません。
この金額帯今のデジカメに唯一劣るところはきれいですが小さいモニターのみ

レベル
アマチュア
主な被写体
風景

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mintdropさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5

思った以上に良かったです。
FX-60とFS7で迷いましたが、FX-70は最新ですべてにおいて、40より上ですが、
そこまで私は求めなかったので値段が高い気がして、その前身の
このFX-40に決めました。
FS7は広角ではないのとズームが4倍なのでやめました。
手ぶれしないのと、マクロがきれいに撮れることを重視してましたが、
FX-40でも十分きれいに撮れてると思います。
2.5型ですが、小さく感じません。
goldの色も高級感があって、すごく気に入ってます。
自動のインテリジェントオートフォーカス機能を使えば簡単に写せます。
料理の写真を撮ることが多いですが、近くに寄って、フラッシュなしの室内でも
ぶれず、きれいにおいしそうに写せたので、満足してます。
このカメラを長く使いたいですね。
一点だけ、気になるのはズームのレバーの反応が、手を離すタイミングと少し
違うので、手を離すタイミングが少し難しいところでしょうか。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

よしむかいさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
0件
3件
スマートフォン
3件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質4
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5

【デザイン】
レンズ付近のデザインはカッコいいです
LUMIXのロゴマークは、個人的に好きではないです
【画質】
夜景や暗い場所での画質はとても良いです
昼間での人物撮りはイマイチです
【操作性】
まったく問題なしです
【バッテリー】
やや減りが早いですが
仕方が無いレベルかなと

【携帯性】
問題なしです
これ以上軽く薄くしたら
セルフタイマー撮影の時、本体が立たないです
【機能性】
使いやすいです
説明書はほとんど読まずにいけました
【液晶】
良いです
さすがパナソニック

【ホールド感】
普通です
安全の為、ストラップは必須です

【総評】
おおむね満足しています
夜撮りがキレイなのも嬉しいです

キャノンの110isと迷いましたが
総合力としてはfx40の方が上でしょう

ただ、昼間の人物撮りの場合
少々画像がボヤけ気味かなと

でも神経質にならない限り全く問題ないレベルです

カメラ屋の店員さん曰く
人物撮りに関しては110isの方が気持ちキレイかな
とのことでした

昼間の人物撮りメインでデジカメ購入をお考えの方は
110isも検討されてはいかがでしょうか

レベル
初心者
主な被写体
人物

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DMC-FX40のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX40
パナソニック

LUMIX DMC-FX40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

LUMIX DMC-FX40をお気に入り製品に追加する <360

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意