HDR-XR500V
Exmor R/光学式手ブレ補正/GPS機能などを搭載するHDDフルハイビジョンビデオカメラ(120GB)。市場想定価格は130,000円前後

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.36 | 4.39 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.85 | 4.21 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.37 | 3.97 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.66 | 4.16 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.70 | 3.67 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.63 | 4.34 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.67 | 4.12 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.54 | 3.91 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月8日 09:18 [1043665-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
以前もソニーのデジタルビデオカメラを使っていました。miniDVだったのですが、HDが便利だと思い、この商品に買い換えました。
もう、8年程度使っていますが、現役バリバリです。
バッテリーは寿命があるので、何度か買い替えておりますが、本体は故障も全くなく、きれいな画質で録画できています。
ビデオをとりながら、自動で笑顔を捕らえて写真を撮ってくれる機能もソニーらしくてしゃれています。
今となってはちょっとサイズは大きい感はありますが、大事な場面では活躍してくれています。
付加価値が高く、信頼性の高い商品で、大変気に入っています。
ソニーには、今後も頑張ってほしいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月15日 23:10 [629122-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 1 |
液晶 | 2 |
音質 | 2 |
発売直後の平成21年2月に購入して時間が経ちました。
今は、出番が少なくなりました。
購入当初は、感動しっぱなしでしたが、時間が経つと周りの技術が良く見えます。
ビデオ撮影もIpod toouchでそこそこ行けますからね。
そして、大きな問題はビデオって、撮影しても、見ないんですよね。
うちは。
観る人はいいんですよ。
でも、うちは見ないんです。
撮るだけ。
宝の持ち腐れです。もったいない。
そうそう、旅行に持って行くには大きすぎます。
カメラ機能は良いですよ。
なぜか、うちにあるカメラで一番望遠に強いです。
月を撮影をするときは一番きれいに撮れます。
- 撮影シーン
- 旅行
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月10日 21:04 [554224-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 無評価 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月27日 11:31 [442839-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 2 |
液晶 | 4 |
音質 | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月19日 02:54 [440856-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 2 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
約2年前に購入しました。
子供の運動会などが主ですが、歩きながら撮ってもブレが少ないので満足してます。
また、薄暗いところでもキレイに撮れていて、ここの評判どおりでした。
欠点は、現役の機種と比べると、ちょっと重いことでしょう。
2年前といえば、ちょうどメモリ搭載タイプの機種とHDD搭載タイプの機種が混在して販売されていた時期で、まだ容量的にはHDDタイプが優勢だったので当機を買いました。
全体としては良い買い物をしたと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月1日 20:23 [436400-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 2 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
暗いとこに強いという通り強いです。画質も綺麗でとても満足しています。
ただ、ピンボケが多いです。そして重いです。撮影中は何かに肘をついていないと2.30分はきついです。音質も自分的にはリアルに近い音だと感じます。
- 撮影シーン
- パーティ・イベント
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 1件
2011年8月7日 17:22 [430293-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 3 |
主に仕事でステージ、ブライダル、ダンパ、ライブ(これらは主に予備の捨てカメとして)、風景、鉄道、船舶、小規模のイベント記録(メイン機として)などを撮るのに使っています。
【デザイン】
このクラスのカメラとしては標準だと思います。
【画質】
正直、業務機と比べてしまうとカワイソウですが、ミドルクラスの民生機としては最高レベルだと思います。
ただし、これも時と場合によりけりで、一概に比較は出来ません。
極端な例を言うと、SD-HQモードで屋外の暗いステージを撮った映像を見比べると、やはり業務機に比べてかなり見た目からして映像の質感が落ちます。
逆にHD-FHモードで屋外で撮った映像はとてもキレイで、近景を撮った映像は業務機にも迫る美しさです。(風景では少し劣勢が目立ちます)
更に参考までに、HDV機のHC-1と比べた場合、引きで撮った風景映像の遠景部分(消失点部分)はHC-1の映像の方が輪郭が際立って見えます。(これはAVCHD規格の弱点だとも思いますが)
そのため、動画編集ソフトで少々遠景の輪郭やコントラストが際立つように加工して使用しています。
屋外の晴天順光下での色乗りやコントラストは、SONYらしいメリハリのある質感で非常に満足しています。また、暗い場所でシックな黒が出せるのもSONY機らしくて好感が持てます。(Victor機だと赤っぽい色になる)
【操作性】
ダイヤルの割り当てが一つしかできない事が業務機ユーザーからするとちょっと不満です。
HC-1はフォーカスリングとアイリス調整ボタンが独立して付いていたのに…
【機能性】
特に文句はないレベルで満足しています。
【バッテリー】
実はロワの汎用バッテリーを使っています。(暴+
ほぼ、連続撮影しかしないので、持ちはとても良いと感じています。
【携帯性】
これについても文句はありません。
逆にこれ以上軽くすると、私のようなガサツな人間には心配です。
【液晶】
これについてはちょっと言いたいです。
画質が良すぎて、他のモニターに繋いで見た場合にかえって画質が悪く見えます。
もう少しおとなしめの画質の方が、色の出方やコントラストを確認するのには適していると思います。
【音質】
普段は外付けガンマイク装着を標準装備としているうえ、カメラマイクの音はほとんど使用しないのでよく分かりません。そのため評価3にしました。
【総評】
非常に満足しています。これからもしばらくは活躍してくれることと期待しています。
昨今、この1世代前のSR12のアウトレット品もオークションで落札しましたので、これとの比較もまたしてみたいと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月24日 14:53 [419466-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 2 |
液晶 | 3 |
音質 | 5 |
【デザイン】
私は好きです。
【画質】
めちゃくちゃ良いと思います。
体育館内(バスケ)の撮影がメインで、ブレずに撮影出来るので鼻が高いです。
42型ハイビジョンのTVで観た時には感動しました。
【操作性】
いまだ説明書を開いていないのですが、なんとなく直感で分かります。
【機能性】
液晶ひらいたらすぐに撮影できるのが良いですね。
液晶の光NGの場所があるのですが、ファインダーが付いてるのでとても便利。
どこの体育館で撮影したかのかが分かる、GPSは便利。
【バッテリー】
持ちが悪いので、FH-60、FH-70、FH-100、の3つを持っています。
FH-100を装着すると、かなり重くなりますが・・・しょうがないですね。
【携帯性】
友人が持っているコンパクトなビデオカメラを見た時は、さすがに羨ましかったです(笑)
でも、ある程度重みがあったほうが良いのかなとも思います。
【音質】
後ろでコソコソ話をしている声まで綺麗に入ります。
それが良いのか悪いのか(汗)
【総評】
故障も全く無く使用出来ています。
大きくても重くても満足な商品なので、ずっと使用していきたいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月30日 01:09 [405805-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
旦那に選んでもらって、この機種にしました。
画質、操作性、機能性など特に何の問題ないです。
ただ、女性が撮影を続けるには、少し重く感じ、もう少しコンパクトであればと思います。
他媒体への保存が少々面倒に感じます。これは、面倒に感じない人もいるかもしれませんが。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月3日 00:26 [354340-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
メインは子供の撮影に使用してます。
オプションの広角レンズを付けないと、結構使いにくいです。標準装備なら機能性評価を高くしたのですが・・・。
バッテリーは標準装備の物でもあまり不自由したことが無いですね
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月20日 23:20 [329121-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
【デザイン】
かっこいいです、とても気に入っています。
【画質】
再生時にテレビとビデオカメラをHDMI端子でつないで見ています。
ものすごくいい!初めてのビデオカメラ購入でしたので、
知らなかっただけかもしれませんが、地デジ放送並みの写りにビックリしました。
【操作性】
説明書はほとんど見ずに感覚で分かりました。
分かりやすいと思います。動作もサクサクと反応が良く、操作がしやすいです。
【機能性】
手振れ補正機能が強力です。
約1年前の商品ですが、これが決めてでした。
他社と比べても、この補正はすごいと思いました。
実際、歩きながらの撮影後、再生してみても見苦しい感じはありません。
移動せずに普通に撮影する分には十分です。
【バッテリー】
短いです。分かっていましたが短いです。(汗
まあ、ビデオカメラはこんなもんだと認識して、もうひとつバッテリーを購入しました。
【携帯性】
十人十色、千差万別。その人の筋力や感覚の違いがあると思いますが
軽いです。ビデオカメラにしては十分な軽さです。
【液晶】
真夏日は見にくいです。それ以外は問題なし。
【音質】
シアターラックで音を聞いてみましたが、臨場感があって驚きました。
遠くの音と近くの音の拾い方がいいと思います。
【総評】
初めてのビデオカメラ購入でしたが、大変満足な商品です。
子供の撮影に使用していますが、キレイに撮れていつも満足しています。
6万〜8万で買えて、これだけの高性能だと買って損はしないと思います。
ビデオカメラ初心者には、おすすめです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月16日 08:32 [327958-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
【デザイン】
本体は大きめですが、もちやすいです。
【画質】
これはかずかずのレビューにあるとおりです。
HDテレビに映すと感動します。
【操作性】
特に不満ないです。
【機能性】
機能と言うか、運用として最終保存先をどうするかが懸念事項でしたが、
最近ソニーのレコ(RX-100)買ったので解決しました。
BDに保存して撮影日時が出るようになったので。
USB経由の保存も若干時間がかかりますが、特に不満ないです。
【バッテリー】
あまり持ちはよくないですね。予備を買い足してます。
【携帯性】
これはいいとはいえません。メモリー機に軍配。
【液晶】
高細密ですばらしいです。ファインダーはおまけ機能と思えます。
【音質】
5.1chで聞くと、撮影者の声が後ろから、被写体の声が前からして楽しいです。
【総評】
サイズと重さがネックではありますが、それを補う画質のよさで我が家の記録は
当面こいつに任せたいと思ってます。かなり信頼できる1台です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Ryzen 5 3600
-
【欲しいものリスト】i5 9400F
-
【欲しいものリスト】ゲームPC
-
【その他】ゲーミング
-
【欲しいものリスト】PC組換え更新
タイムラプス撮影が楽しく魅力的な超小型アクションカメラ
(ビデオカメラ > Insta360 GO)4
鈴木啓一 さん
(ビデオカメラ)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


