2009年 1月29日 発売
CAMEDIA FE-5010
CCDシフト式手ぶれ補正機構/高感度撮影機能/光学5倍ズームレンズを備えたデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.34 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.26 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.64 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.16 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.56 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.38 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.25 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.98 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な被写体:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2021年9月2日 07:41 [1490517-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
ジャンク機回収人です。毎度のワンコイン。
FE(フレンドリー&イージー)変更→(ファッショナブル&エレガント)
テーマ? よー分からん。
【デザイン】
オーソドックスなデザインですが、
ブラックカラーのツートンが上品です。
【画質】
色彩は、若干抑え気味に感じるが悪くはない。
【操作性】
基本的な操作は直感でマニュアル不要。
【バッテリー】
300枚位は余裕で撮れる。充分かな。
【携帯性】
標準的コンテジ、普通です。
【機能性】
iAUTOは自動でモードを換えるので手間なし。
富士にもプレミアム EXR AUTOがあったが
こう言う機能はコンテジには必須かな。
【液晶】
屋外でも使える液晶。μシリーズ程ではないが。
【ホールド感】
これも標準的コンテジ、普通です。
【総評】
可もなく不可もなし、普通すぎるのがエントリー機の
特徴か、こんなものかなぁ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
プロフェッショナルレビュー
手軽に雰囲気のある写真が撮れる、薄くて軽いコンデジ
(デジタルカメラ > PIXPRO C1BK [ブラック])5
三浦一紀 さん
ユーザ満足度ランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
