VIERA TH-L32X1 [32インチ]
コントラストAI/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能/SD・SDHCスロットなどを備えたデジタルハイビジョン液晶TV(32V型)。価格はオープン

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.68 | 4.40 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.42 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.56 | 4.33 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.24 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
4.22 | 4.06 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.49 | 4.21 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.71 | 4.52 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「視聴目的:ニュース・報道」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2019年2月28日 22:12 [1203158-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月24日 00:27 [268699-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】見た目は液晶テレビとして極めてオーソドックス。フレーム色が選べるのは他社にもあるので、目新しさは残念ながら無いです。スタンドが小振りで、プラスチックの質感がチープに見えるのも少し不満。ですか、廉価モデルと考えれば仕方無い所でしょうか。
【操作性】リモコンボタンの大きさと読みやすさは、初心者や高齢者に分かりやすくて良いです。ボタンを押した時にある若干の"タイムラグ"は、まぁ許容範囲。
【画質】さすがにフルハイビジョンパネルには敵いません。それでもかなり綺麗です。緻密な絵や風景でもいい感じに映してくれます。PS3等のハイクオリティ映像は…人によっては不満があるかも。
【音質】スピーカーの位置のせいなのか、それとも置き場所を壁に近づけ過ぎたせいなのか分かりませんが、少しこもったように聞こえます。テレビ背面に回って聞くとそういう感じはあまり受けません。音質自体は悪い感じはしなかっただけに残念。
【応答性能】「倍速」に対応したモデルでは無いため、どうしてもスピードのある映像では残像などぼやけた感じは出ます。しかし、よくバスケットボールやアメフトの試合を見ますが、あまり気にはなりませんでした。逆に気になる方は上位機種を検討したほうがいいかもしれません。
【機能性】同社のブルーレイDIGA「DMR−BW750」を使用していますが、ビエラリンクは便利です。テレビ側のリモコン1つで操作できます。慣れは必要ですが。
その他、背面端子やアクトビラ対応など一通り機能は揃ってます。
【サイズ】32型液晶としては大きくも小さくも無く「普通」です。個人的に、スタンド部がディスプレイに対してちょっと小さいように感じます。[デザイン]の評価でも書きましたが、プラスチックの質感が安っぽく、正直心許ない…。というのも、この前地震が来た時にけっこうグラグラして怖かったんです(汗)折れる事は無いでしょうけど不安になります。なので、転倒防止の固定具にプラスして、ワイヤー&マットを買いました。
【総評】買い替え時に「そこそこ大きい画面のが欲しいな?」と思い購入しました。倍速やフルハイビジョンはさすがに予算オーバーでこの機種をチョイス。妥協して買ったため不満もあります。しかし、プライベートルーム用と割り切ればコストパフォーマンスは高いモデルだと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
