
よく投稿するカテゴリ
2019年1月13日 03:40 [1191007-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
機能 | 3 |
10年近く使ったのでレビューします。
設置場所の都合で、このクラスで扉が右開きのものを探していて、当時この製品しか右開きに対応したものがなかったので購入しました。
この製品も既定は左開きで、ヒンジを左に移して右開き「にも」出来るというだけでしたが。
最大の欠点はインターロックスイッチがドアを開けた入口右側面に付いてることです。
既定の左開きの時はドアで隠れてるのでこの位置でも問題ないが、右開きにすると庫内への出し入れの際にスイッチが露出し、突起物として邪魔になります。先端が尖っているので何度も手を引っ掛けて怪我をしてます。ここら辺の設計センスの無さが実に腹立たしいですね。こんな位置に付けず、天井面に付けるべきです。もしくはマグネットスイッチにしてドアにビルトインすべきでしたね。
それとドア自体に把手が無く、側面に波形成型した指掛け面があるだけなので開け閉めが非常にし辛いのも×。ドア正面に吸盤のフックを付けてそれを把手代わりにしてます。後は稼働音がやや大きめなのがネック、寝室には置けないですよ。
それ以外は概ね良好です。霜取り不要、省エネ、この点は満足です。性能の劣化などは感じられず、まだまだ使えそうです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 1件
- 0件
2013年8月18日 09:06 [620609-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
機能 | 3 |
中古で購入(5000円位)して1年ぐらい使用しました、最初は音が気になりましたが2.3日で慣れてしまいました、コンプレッサー?が1時間に一回位動くときには、確かに低音が聞こえます。
今では当たり前と思いますが、冷凍庫がー18度は鮮度や氷を作るときなど重宝します、
大きさも、本格的に自炊をしない一人暮らしには、ちょうどよい大きさです、色も黒で気に入っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月20日 02:18 [433320-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能 | 4 |
音に関するマイナスコメントが多かったのが意外です。
2年位使用していますが、
音がきになったことはありませんでしたから・・
特徴かなと思ったのが、省エネ商品だったことと(2009年購入時)
扉の開閉を簡単に左右逆にできることです。
また容量も冷蔵、冷凍共に二人暮らし位までなら十分と思います。
サイズもシンプルな見た目も気にいってます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 1件
- 0件
2010年2月8日 15:08 [289186-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 4 |
クチコミでうるさいと評判の品ですが実際買って設置してみると全くそんな事はありませんでした。
耳を澄ませば重低音がして、「あ、動いてるな」と解る程度です。
あまりにクチコミがひどい割に最初は音がほとんど感じられなかった為、動いてないのかと思ったほどです。
PCの排気音や、無音の部屋でなぜか耳に聞こえてくる耳鳴りに似た音というのでしょうか。
そちらの方がよっぽど気になります。
また家の前を通る車の方が100倍五月蝿いです。
わざわざシャープを陥れる陰謀ではないでしょうから、おそらく極端に当たり外れがある商品だと思われます。
当たった人はかなりの満足感を得られる反面、外れた人は極端にひどい状況になるためにクチコミに文句が殺到するのでしょう。
ミニ冷蔵庫とはいえ決して安い買い物ではないと思いますので当たり外れを気にする人は避けた方がいいかもしれません。
当たれば品質、料金、全ての面でほぼ満足出来ますが・・・。
それ以外で気になったのは冷蔵室の仕切りになっているガラス板です。
2枚ついてくるのですが、それを何箇所かある差込口に自由に差し込んで冷蔵庫内の空間に仕切りをつけます。
しかしこの板にも差込口にも滑り止めが付いてる訳ではないので、軽く冷蔵庫が傾くとスルーっと抜けてくる、そしてガラス板という事もありヒヤっとした事が1度ありました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月24日 16:38 [285259-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能 | 4 |
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年12月14日 21:13 [273845-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静音性 | 1 |
サイズ | 4 |
機能 | 3 |
一人暮らしのために買いました。白物家電に関しては全くわからないので選ぶのは親に任せました。
あまりにうるさすぎますね。寝られませんよ。たまに静かになるのでその隙に寝るか、ノイズキャンセリングヘッドホンをして寝ます。音楽はかけずに、ただ冷蔵庫の騒音をかき消すためだけに、わざわざ。
そろそろ押し入れにぶち込もうかと思っています。冷蔵庫を押し入れにぶち込むってどういうことだと思われるかも知れませんが、ギリギリはいりそうなので、押し入れに入れてしまえば扉一つ挟む分音はあまり聞こえなくなるようです。
同じ部屋で寝ることはほぼ不可能に近いです、今後一人暮らしを始める方は注意してください。多少高くても静音性が高いと評判のやつを探して買ってください。
キッチンに置ける方はいいですが、一人暮らしで部屋に置くつもりの方はクドイようですが絶対にやめた方がいいと思います。
ヨドバシの人はしきりに勧めてきますが耳を貸してはいけません。ここのレビューや口コミを参考に静かなやつを買ってください。
しつこいようですが個体差でしょうと思うと本当に後悔しますよ。
就職して余裕が出来たらこんな冷蔵庫真っ先に買い換える予定です。
ほんっとうに耐えきれないです。絶対無理です、ノイローゼになるレベルです。
- 使用人数
- 1人
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月6日 18:15 [250362-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能 | 4 |
元々このクラスは選択肢少ないですが、パナと迷ってコレにしました。
理由は「エコポイント」(笑)パナはつかなかったし、旧冷蔵庫を処分したかったのです。
ここで「騒音被害」投稿を目にしてましたので心配でしたが、結果問題なしでした!
電源投入直後はやはりそれなりの音がしましたが、庫内温度が安定してからは静かです。
もちろん冷蔵庫特有のウィ〜ンという低い音はたまにしますが、クチコミにあるような耐え難い騒音はないですね。やはり個体差が激しいのでしょうか?すぐそばにいてもさほど気になりません。
この機種には庫内温度調整機能がなく自動制御なんですが、かなり冷えます。
庫内をいっぱいにしていないせいもあるかもですが、飲み物などキンキンに冷えてます(笑)
黒を買いましたが、まぁデザインは普通。冷凍庫が下にあるのは気に入ってますし、冷凍庫の取り外しやドアの向きを自分で変えられるなどハズレ(?)に当たらなければよい製品だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年8月26日 14:44 [247512-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能 | 3 |
特に問題のない、そこそこの満足度です。
一人暮らしで、冷蔵庫を置いた台所は独立した部屋ということもあるかもしれませんが、音はまったく気になりません。
近くに行って耳をすませても、まったくうるささはないです。
このサイズのこの程度なら仕方ない仕様として、
冷蔵庫内の上段と下段の温度がやや違うようです。
上段は冷たく、下段は温かめ(というか普通)のようです。
上段に卵や葉物野菜を置くと、シャリシャリと凍ってしまうこともあります。
なので、凍りやすいもの(水分が多いもの)は下段に置く方がよいです。
サポートマンの方も、「それは構造上仕方なくそうなっています」と言っていました。
購入時から、扉の内側に2〜3ミリくらいの傷汚れが2ヶ所ありました。
これくらいのことなら、気にしない人は気にしないとは思うのですが、
2年以内に転売する可能性もあるし、やはり普通はない傷なので、
ダメ元でサポセンへメールしました。
即電話がかかってきて、「担当者を寄こしますので、見てから対応を判断させてください」と丁寧に言ってくれました。
すぐにサポートの担当者が来てくれて、チェックして「やはり気になりますね。明らかに傷ですね。扉だけ部品交換しましょうか?」と快く言ってくれました。
それから手配し、すぐに交換していただきました。
電話の方も、交換対応の方も、とても感じのいい人でした。
冷蔵庫自体は普通ですけど、この対応の良さは大満足です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 1件
- 0件
2009年8月18日 08:37 [245442-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 1 |
サイズ | 4 |
機能 | 3 |
買うとき店員さんに音について質問しましたが
音は体感なので人それぞれという話を聞いて、
以前のものが13年前のサンヨー冷蔵庫だったため
それよりはましだろうと買ってみたところ
最初のうちはあまり気にならなかった音が
二日目くらいにかなりの音に。
1DKで、デスクが近くにあり、
映画や音楽を聴いてるときはこの音が耳につきます。
寝るときはふすま隔てて隣で閉めれば
あまり気にならないのが救いでしょうか。
異音ではなくモーター音のうるささは仕様だと思います
音は甲高いです
ただ、壁の方向的に左開きできるのがコレしかないので
あきらめてます
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年8月13日 14:51 [244305-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
2台目の冷蔵庫として、7月初旬に購入し1ヶ月以上が過ぎました。
購入前に当クチコミを読みかなり迷いました。
数件の量販店で店員から説明を受けましたが、中には価格.netのクチコミをそのまま説明するような人もいました。
ある量販店に、この冷蔵庫を数ヶ月前から実際に使っていらっしゃる方がいてクチコミに書いてあるようにうるさいことはないとの話を伺いました。
結果、ドアの開きを自分で変えられること・冷凍室が引き出し式であることが気に入り購入しました。
現在フローリングの床に直接置いてありますが、クチコミで酷評されている運転音は殆どしないと言っても過言では無いと思います。
もし、音がひどいようなら下にマットを敷こうと思っていましたが全く必要ありません。
ブラックを使っていますが、とても気に入っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月26日 00:49 [239629-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 1 |
サイズ | 4 |
機能 | 3 |
クチコミにも結構話題になっていますが、静穏性の当たり外れがでかすぎます。
私が購入した冷蔵庫もブーンとものすごい音がして、静かにしているとドア1枚挟んでも聞こえてきます。
静穏とか仕様とかそんなレベルではなく、明らかにおかしい音がします。
このクラスの冷蔵庫を購入する方は1人暮らしの方が多いので、もし購入するのならば買ってすぐに異音がしないかどうか確かめてください。
同様の現象が何件も起きているにもかかわらず放置しているようなので、私は他社製をお勧めします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 1件
- 3件
2009年6月28日 06:07 [231733-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静音性 | 1 |
サイズ | 5 |
機能 | 4 |
デザインや機能は良いのですが・・・音が大きすぎて、眠れない。
うちは、結構広い家なんですが、一人暮らしなので小さい冷蔵庫にしました。
別の部屋にいても音が聞こえます。
昨日届けられたので、今日、購入したIまる電気に聞いてみます。。。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年5月28日 08:29 [223418-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
4月末にヤマダ電機で実質価格32500円で購入しました。
色はブラック、ツヤがあります。
電子レンジがのせられるのもいいと思います。
1ケ月の電気代ですが、4月から5月にかけてなんですが、料金改訂のためか下がってました……いくらかかるか自分でも知りたかったのに残念です。
音についてですが、今まで聞いたことがありません。静かすぎる……っていうか、本当に作動してるの?と思うくらいです。
タバコを吸うので1日中、換気扇を回しているのですが、その音しか聞こえないです。
『クチコミ』の方でいろいろあるようですが、心配いらないと思います。
単身者の方なら不満はないはずですよ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
