Playz PZ-X 215/55R17 94V レビュー・評価

Playz PZ-X 215/55R17 94V 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:17インチ Playz PZ-X 215/55R17 94Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Playz PZ-X 215/55R17 94Vの価格比較
  • Playz PZ-X 215/55R17 94Vのスペック・仕様
  • Playz PZ-X 215/55R17 94Vのレビュー
  • Playz PZ-X 215/55R17 94Vのクチコミ
  • Playz PZ-X 215/55R17 94Vの画像・動画
  • Playz PZ-X 215/55R17 94Vのピックアップリスト
  • Playz PZ-X 215/55R17 94Vのオークション

Playz PZ-X 215/55R17 94Vブリヂストン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月 1日

  • Playz PZ-X 215/55R17 94Vの価格比較
  • Playz PZ-X 215/55R17 94Vのスペック・仕様
  • Playz PZ-X 215/55R17 94Vのレビュー
  • Playz PZ-X 215/55R17 94Vのクチコミ
  • Playz PZ-X 215/55R17 94Vの画像・動画
  • Playz PZ-X 215/55R17 94Vのピックアップリスト
  • Playz PZ-X 215/55R17 94Vのオークション
ユーザーレビュー > 自動車 > タイヤ > ブリヂストン > Playz PZ-X 215/55R17 94V

Playz PZ-X 215/55R17 94V のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.21
(カテゴリ平均:4.37
集計対象33件 / 総投稿数33
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
走行性能 ハンドル操作のしやすさ、加速の感じ方 3.98 4.28 -位
乗り心地 走行時の心地よさ、振動の伝わり方 4.18 4.24 -位
グリップ性能 路面の凹凸をしっかり捉えているか 3.92 4.14 -位
静粛性 騒音を出さずに走行しているか 4.11 4.04 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

Playz PZ-X 215/55R17 94Vのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「車タイプ:ミニバン・ワゴン」で絞込んだ結果 (絞込み解除

じゃぐゎー・ロメ夫さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:11人

よく投稿するカテゴリ

その他オーディオ機器
0件
31件
スピーカー
2件
28件
プリメインアンプ
1件
27件
もっと見る
満足度4
走行性能4
乗り心地4
グリップ性能4
静粛性4

九州での週末のドライブや買い物が主でしたが、東北に越して長距離ドライブが増えました。

【走行性能】NAエンジンで普通に走行するぶんには十分満足

【乗り心地】運転手には快適、助手席も特に不満なし、後席は不明

【グリップ性能】雨の高速道でも追い越しに不安なし

【静粛性】適度

【総評】ポテンザやレグノを履く甲斐性なしにはありがたい存在

車タイプ
ミニバン・ワゴン

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

12の34郎さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
タイヤ
1件
0件
もっと見る
満足度5
走行性能4
乗り心地4
グリップ性能4
静粛性4

レガシィツーリングワゴンGT(BP−B)ポテンザ050A(純正)からの履き替えです。サイズは215/45R17で約70,000km走行後の履き替えです。山は残っていましたが年数が経っていましたので値上げ前に購入することにしました。

乗り心地・グリップ性能:今や走り屋は卒業し、普通に走る分には全く不満はありません。

静粛性:装着直後ロードノイズが大きく感じましたが、今はポテンザより静かに感じます。

燃費:0.5〜1km/L程度向上したように感じます。

走行は専ら週末で、走るときは1日500km程度走ります。楽に運転できると謳い文句にありますが、そう言われればそうかも知れない、といったところです。

総評はGOODです。さすが天下のBS!当初、韓流タイヤも検討しましたが交換をしてくれる店が扱ってなかったので諦めました。

車タイプ
ミニバン・ワゴン

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いとすぺさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タイヤ
1件
0件
もっと見る
満足度5
走行性能5
乗り心地5
グリップ性能4
静粛性5

乗っている車は、トヨタカルディナGT-T MT ST-215W後期型 平成13年式です。
その前は、スターレットEP91型後期を乗っていました。
スターレットは、POTENZA RE-711⇒RE-11
カルディナは、交換前までRE-01Rを履いていました。
そんなヤツの個人的な意見が参考になればと。 

下記の意見は、『POTENZAというタイヤと比べて』として述べています。
その辺を、了解した上で見てください。
ちなみにドライ時です。ウェット時は怖くてそんなことできませんので。あしからず。

【走行性能】
交差点曲がってる途中で、1速フルスロットル。
高速出口レーンから料金所までのカーブ区間で2速フルスロットル。
とか、普通に走ってたらこんなこと絶対しない。
こと以外は何の心配もいらないほどポテンシャルが高い。

【乗り心地】
POTENZAは、あらためて路面を這いつくばっている感じがわかりました。
その分、Playzは軽やかな感触が乗った瞬間に伝わってきます。

【グリップ性能】
街乗りからそこそこ攻めるスタイルでも遜色なし。
超高速域では、リヤが多少ふらつく感じがあり。

【静粛性】
ロードノイズはやっぱり静か。
マフラーを社外にしてるが、以前より排気音が聞こえるようになった。

【総評】
正直、RE-11と迷いました。
欧州みたいに超高速域で巡回する方は、迷わずPOTENZAを選択するべきですが、
たまーに山道をある程度の速度で走るとしてくらいの、
街乗りに使う人なら十分買いのタイヤです。

車タイプ
ミニバン・ワゴン

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SGスペシャルさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
0件
タイヤ
1件
0件
もっと見る
満足度5
走行性能4
乗り心地4
グリップ性能4
静粛性4

今日 2セット目のプレイズを買いました。車は アコードワゴンCF-6です。 前回は、プレイズが、発売された直後に、販売店のアドバイスもあり 導入しました。 私なりに満足していましたので、また同じタイヤを買ったわけです。前回から 約6年 距離にして10万キロ走行し 山はまだ2部ほど残っていましたが、ひび割れ(トレッド及びサイド)の為 交換です。 進化したPZ-Xを装着し 店を出たとたん 進化を肌で感じました。 特に感じたのは 転がりの良さです。 アクセルは2割減と言っても大げさでは 無いかも知れません。 とにかくよく転がってくれます これは、燃費に良いかも知れません。 静粛性は、勿論の事 ハンドルの落ち着きもマズマズです。
スポーツタイヤでは 無いですから グリップは、まあそれなりでしょう グリップを求めるならポテンザとかネオバを使えば、良いのです。

車タイプ
ミニバン・ワゴン

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kawabooさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
24件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
7件
タイヤ
1件
5件
もっと見る
満足度4
走行性能4
乗り心地5
グリップ性能4
静粛性4

昔、カルディナに乗っていたときPZ−1を履いていましたが、その頃と同じように「静か」と感じました。

変える前がER3000だったので、能力は十分です。

ただ、難点は・・・私の車のギシギシ音が聞こえるようになった事です(笑)

車タイプ
ミニバン・ワゴン

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

350RX-M35さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
9件
レンズ
1件
6件
電動自転車・電動アシスト自転車
1件
6件
もっと見る
満足度5
走行性能5
乗り心地5
グリップ性能5
静粛性5

新車から5年近くたち、最初からついていたDUNLOP SP SPORT 230
がそろそろ限界に近づいてきたので交換しました(約2.2万km)。
タイヤ選定時にここの情報はとても参考になったので、私もコメント
を書いておくことにしました。
純正のタイヤにそれほど不満はなかったので、純正タイヤ相当の性能
が出ればよい、程度で調べていました。
最初はディーラーさんから同じDUNLOPのLM703を進められていたので、
LM703にするつもりでしたが、ここでの評判が余りにも悪いので没に
して最終的にPlayzにしました。
Playzの対抗で最後まで比較したのは横浜のs-driveです、グリップは
s-driveの方がよいとのことでしたが、Playzのほうがバランスが取れ
ていると判断しています。
以下は純正のタイヤとの比較になります。

【走行性能】

Playzの売りは直進安定性がよいですが、これは若干運転が楽に
なったかな程度です。純正タイヤでも直進安定性はよかったので
余り差がでなかったようです。

【乗り心地】

純正よりもしなやかになった様な印象をもっています。
純正では荒れた路面でばたつくこともありましたが、Playzは
おさまりがよくなりました。

【グリップ性能】

攻めるような走りはしないのでこれで十分です。
高速で速度を上げててもしっかり路面をとらえています。

【静粛性】

これはタイヤ交換前後で大差ないです。
(元々タイヤのノイズは入ってこないので)

【その他】

・若干ですが燃費がよくなったかもしれないです。
・価格ですが、近所にここに掲載されているお店があったので、
 ほぼそこに決めかけていたのですが(工賃込みで約9万円)、
 だめ元でタイヤ館で交渉してみたところ、上記よりも安い価格
 を提示していただいたのでタイヤ館にしました。

【総評】

ステージアに合いますよ。お勧めします。

車タイプ
ミニバン・ワゴン

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Playz PZ-X 215/55R17 94Vのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Playz PZ-X 215/55R17 94V
ブリヂストン

Playz PZ-X 215/55R17 94V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月 1日

Playz PZ-X 215/55R17 94Vをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(タイヤ)

ご注意