
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年2月19日 00:00 [292205-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 4 |
---|---|
音質 | 5 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
付属ソフト | 5 |
【安定性】
接続してドライバを入れて、快適に音楽聴いていた際になぜか1度落ちました。
1度だけなので原因は不明ですが、ちょっと不安であります。その後は問題なく使用中。
【音質】
スピーカーはONKYOのGX-D90に接続しての使用。creativeのX-Fi Titanium SB-XFT、玄人志向のCMI8738-6CHLP2との比較になりますが、3つの中でアナログ接続での音の解像度は1番と感じました。この中だと、玄人志向のカードとスピーカーを光接続した場合がコストパフォーマンス的によろしいのではないかと。
【機能性】
音楽聴く分には問題ありません。
【入出力端子】
光出力はありませんが、この価格帯だときっと普通なんでしょう。光への変換コネクタも付属で試しましたが、アナログとの違いは感じませんでした。
【付属ソフト】
最低限といった感じで好感が持てます。creativeだとわけわからん位ありますので。
【総評】
中古で安かったので衝動買いしましたが、音質は満足です。
オンボがアナログのみでこれに変える場合だと、かなり音は変わると思います。
- レベル
- 自作経験あり
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年2月15日 23:31 [291468-1]
満足度 | 2 |
---|
安定性 | 無評価 |
---|---|
音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
付属ソフト | 5 |
ゲーム中にコレ使ってると、不具合。仕様か初期不良なのかは定かではないので、無評価としました。
バグが確認されたのは、「ぷよぷよフィーバー windows版」「東方」作品関連全部
選択音が短く途切れたり、ショットの音が途切れまくりだったり、
オンボしか使ったこと無いからかも知れないが、音質はとても良く、
真上に位置するVGAのノイズを受けてる感じはありませんでした。
エンコに失敗して音質が大変なことになってた曲でさえ、マトモになりました。
ただ、ゲームは、残念。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月16日 11:27 [266970-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 3 |
付属ソフト | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
Xonar D1 Audio Center |
使い始めてから半年ほど経ちますが、気に入っています。
音質は、ノイズが無く快適です。
安定性もこのカードが原因でフリーズしたことは無いです。
不満なのは、入出力端子です。
マイク・ライン入力端子と光出力端子が共用で、同時使用が出来ません。
(これが一番の不満点です)
しかし、ライン入力の音質は良く、Nintendo DSを接続しても
特にノイズを感じません(PSPはどうしてもノイズが入ってしまうみたいです)。
感想:
入出力端子以外は特に不満が無く、快適です。
このサウンドカードの特筆すべき点はこの価格でASIOに対応していることです。
foobarやWinampなど、ASIOが使えるソフトを便利に使えますね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
(サウンドカード・ユニット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
