よく投稿するカテゴリ
2010年12月9日 23:01 [365106-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 冷却性能 | 5 |
| 静音性 | 5 |
【デザイン 】
ケースの背面ファンとして使いたくて、購入しましたがほんの1ミリ程度ファン円形部の膨らみがケース形状にマッチしなくて、断念しました。
削ればいけそうですが、そこまでしなくてもいいかと側面の80mmファン取り付け部へ。
80mmだと冷却性も考慮すると2000回転以上を考えてしまいますが、これならソレ以下の回転数でもいけそうと予感させてくれるデザインです。
【冷却性能 】
スペックとしては1500回転とありますが、HWMonitor読みでは1640回転となってます。
さすがに120oとは比較できない冷却性ですが、結果的に側面ファンにコレを追加したことで、ケース内エアフローも改善されたようで、GPU温度が負荷時で2-3度下がりました。
収気タイプとして取り付けています。
【静音性 】
80mmタイプとして比較してよいなら非常に高い静音性だと思います。ファンは大きくゆっくり回せれば冷却と静音を両立できる理想なのだと、よく判ります。
やはり2200回転で回っている背面の80mmの方が、明らかに稼動音大きいです。
【総評】
小さくても優秀な静音性と風量を保っている製品もありますが、お値段もすばらしいですし。。。
この安価な価格で80mmでありながら95mmファンの性能を付加できる(取り付け部の形状が許せば)と考えれば、お勧めできる製品だと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ユーザー満足度ランキング
ケースファン
(最近5年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
ユーザ満足度ランキング
(ケースファン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス







