よく投稿するカテゴリ
2017年9月10日 19:37 [1061130-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 音質 | 4 |
| 操作性 | 4 |
| 機能性 | 4 |
|
【デザイン】高級感はまったくありませんが最低限の体裁を持っていると思います
【音質】私の耳には十分な音を聞かせてくれます
なにより安価な製品につきまとう不安な挙動は無いので
それがなによりです
【操作性】これも必要最低限で、ピッチ調整どころかメイン電源もありません
でもそれでよし
【機能性】まともに音楽が聴ける それで充分
【総評】大昔に聴いていたSPレコードが実家で発掘されてそれを聴きたくて購入しました
はじめ手にした時のあまりの軽さに驚きましたし、操作部も本当に玩具の様な感触ですが
ユーザーに組み立てを要求してまで回転の質を保とうとしたそのプロダクトによくやってくれましたと言いたいです
そして昨今のデジタルガジェットでは味わえないアナログの親しみ感を再認識致しました
pioneerさんありがとう
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年9月20日 04:56 [859603-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 音質 | 5 |
| 操作性 | 5 |
| 機能性 | 4 |
【デザイン】他メーカー同クラスの中で1番好みだったのでこの機種に決めました。ルックス最優先。笑
【音質】僕の耳には充分です。
【操作性】フルオートなので楽すぎます。
【機能性】唯一アレっ?と思ったのは内蔵フォノイコのオン、オフスイッチが無く、LINE出力固定のスタイルだったことです。オーテクさんやデノンさんの同クラスのはこのスイッチが付いてるのは知っていたので勝手にあるだろうと思い込んでいました(購入、開封後に知りました)。これに関しては完全に自分の確認不足のせいですが(>_<)、プリメインアンプ内蔵のフォノイコと音質比較できないのがちと残念な感じではありました。
【総評】とゆうわけで若干な落とし穴にはハマりましたが音質にはとても満足してます。空気感とゆうか臨場感が削がれていない感じがしました。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年9月8日 21:17 [856558-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 音質 | 3 |
| 操作性 | 3 |
| 機能性 | 3 |
レコード世代です、学生時代は、テクニクスのダイレクトドライブ、リニアトラッキング方式、など、使用していました。
今回、娘がレコードブームにのり、好きな歌手のレコードを購入し、それに伴い、この製品を買いました。
この価格でこれだけの性能とは、あっぱれです。
もちろん高級機にはかないませんが、若い世代が気軽にレコードを聴くには、あり、だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年1月23日 15:38 [567200-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 音質 | 5 |
| 操作性 | 4 |
| 機能性 | 4 |
<購入動機>
20年ほど眠っていたレコードを聞き、ついでにMP3化する目的で購入。
<良い点>
・ 操作が簡単。
・ プリアンプ内蔵なので直接ピン出力が出来る。
・ 価格が手頃。
<改良して欲しい点>
・ ピン出力コードが短い。 約65cmありますが、せめて1mは欲しいですね。 結局延長用コネクターを買いました。
<総括>
MP3化する機能が内蔵されたプレーヤーもありますがイマイチ信頼度に欠けるので直接PCにつないでMP3化しようと思いました。 実際のところ昔のレコードを聞く回数は多くないので必要かつ十分な商品を購入したと思います。 お勧めデス!
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
レコードプレーヤー
(最近10年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
(レコードプレーヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス











