IdeaPad S10e 4068AGJ レビュー・評価

2008年12月 6日 発売

IdeaPad S10e 4068AGJ

Atom N270/1GBメモリー/160GB HDDを搭載した10.1型ワイド液晶搭載ミニノートPC。直販価格は49,800円(税込)

IdeaPad S10e 4068AGJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.38kg IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

IdeaPad S10e 4068AGJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月 6日

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

IdeaPad S10e 4068AGJ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.53
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:96人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.58 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 3.91 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 3.62 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.81 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 4.17 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 4.04 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.67 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.04 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 4.00 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

IdeaPad S10e 4068AGJのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

パパパパママさん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

外付けHDD・ハードディスク
5件
2件
au携帯電話
0件
4件
自動車(本体)
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度2
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ4
バッテリ3
画面4
コストパフォーマンス4

【デザイン】
 今となっては恐ろしく分厚いですが、当時は普通で、
 そんなに厚みがある感じはしませんでした。
 オフホワイトが意外とおしゃれで質感も今のlenovoより
 良かったと思います。
【処理速度】
 全く不十分でした。Atom N270は、やはり非力で
 Excelくらいでももたつき感があり、簡易CADソフトを
 使った際にはフリーズが多発し、何度もデータを飛ばし
 たのも良い思い出です。
【グラフィック性能】
 動画ファイルの再生、外付ドライブを接続してのDVD
 再生が本PC購入の目的でもありましたが、ロングドラ
 イブの際には車の中で活躍してくれました。
【拡張性】
 普通でしたが、Wi-FiやBluetooth、Webカメラが内蔵さ
 れていましたので、全く不便はなく非常に使いやすいPC
 でした。
【使いやすさ】
 非力な所を除けばバランスが良く非常に使いやすいPC
 でした。
【持ち運びやすさ】
 当時としては軽量だと思っていましたので携行して使用
 する機会が多かったのですが、やはりバッテリーの持ち
 の関係上、ACアダプタも携行する必要があるため、
 トータルでは結構かさばりました。
 専用バッグ(非公式)を投入して運用しました。
【バッテリ】
 持ちが悪いと言うよりは、当時のPCでは限界だったと
 思います。対策として2セルの予備バッテリーを折角
 購入したのですが、重量増加と交換の手間からあまり
 使う機会もなく世代交代の時期を迎えてしまいました。
【画面】
 グレアの綺麗な画面で個人的には非常に好きでした。
 但し、1024x576という不思議な解像度であり、壁紙の
 設定などで困ることもたまにありました。
【コストパフォーマンス】
 非常に良いと思います。
【総評】
 Lenovo IdeaPad の優れたコンセプトは、今も受け継が
 れており、現在はIdeaPad D330を購入し使用しており
 ます。その駆動時間は非常に余裕があり、モバイル
 ノートとして安心して使用出来ております。
 デスクトップは色々浮気をしてしまいましたが、ノート
 ブックは6台連続でlenovo製品を購入してしまいました。
 お世話になっておりますLenovoさん、これからも宜しく
 お願い致します。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

webees!さん

  • レビュー投稿数:112件
  • 累計支持数:230人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
12件
1件
デジタル一眼カメラ
10件
0件
キーボード
7件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度3
グラフィック性能2
拡張性3
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面3
コストパフォーマンス無評価

Windows XPで動かしています。クリティカルなウェブサイトへの接続はできませんが、その他はまだまだ使えます。どこにでも持ち運びができて電池の持ちもよいです。また、ワンセグの機械を取り付けてテレビをみたりしています。画質は期待できないですが、ラジオ代わりにつけておくにはよい大きさです。

欠点は画面が小さいことですよね。最近タブレットに押されがちですっかり影をひそめてしまったミニノートですが、1台あると便利なのではないでしょうか。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

くわっど6600さん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:130人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
200件
CPU
3件
55件
デスクトップパソコン
2件
42件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度3
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ3
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面5
コストパフォーマンス無評価

発売日に購入し、不具合なく5年目をこえました。

正直、この5年でスマホ、タブレットなどの普及により、使用価値がなくなってきておりますが、バッテリーが劣化している以外は何も問題ありません。

電気屋の5年保証があるためまだまだ家にある唯一のXpパソコンとして使いたいと思います。

レベル
中級者
使用目的
ネット

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nori_0220さん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
57件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
16件
デジタルカメラ
4件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能3
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ2
バッテリ5
画面4
コストパフォーマンス無評価

工人舎SA1F00Aからの買い替えです。

前のSA1Fが極端に非力で使用できないものが多かったので、その感覚で購入しましたが全然別物でほとんどのことはこのネットブックでこなせます。

ただ発売当日に買ったので、あっという間に1万円値下げ・・・。

悲しくなりましたw

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
画像処理

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

norichicomさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:88人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
2件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ4
バッテリ5
画面4
コストパフォーマンス無評価

採点のみの投票です。

参考になった0

ログインで最安お知らせ機能が使える!

melancholyさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
5件
6件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
5件
4件
イヤホン・ヘッドホン
6件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン3
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ3
持ち運びやすさ4
バッテリ5
画面4
コストパフォーマンス無評価

大学に手軽に持ってける、バッテリーの持ちがいいものを選んだ結果これを買いました。

普段はデスクトップを使っているので、S10eではレポートを書いたりメールやインターネットをするぐらいです。これくらいなら問題なく使えます。

ただ動画サイトを使うなら、高画質になるとやっぱり処理が追いつかない様子で、カクカクになったりします。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tarchan70さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
プリンタ
1件
0件
プラズマテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ3
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

メインのノートPCが壊れそうだったので、急遽サブノートとして購入しましたが、値段の割には使えます。デザイン性もいいし、コンパクトだから使い勝手もいいです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yusukefukuさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
マウス
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度3
グラフィック性能2
拡張性5
使いやすさ4
持ち運びやすさ5
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

ヤフオクにて、アウトレット品を29800円で購入しました。

IODATA SDX667-2G/EC (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)
SEAGATE ST9500325AS (500GB 9.5mm)
IBM/Lenovo PC Intel WiFi Link 5300/450Mbps
液晶保護フィルムBSPF01AS100
を追加

SATAハードディスクケースにオリジナルディスクを入れ
Acronis TrueImageにて新ディスクにクローン作成。
すべて正常動作しました。リカバリ・クイックスタートも動作確認OK。

WIFIもn対応なので快適です。(もちろん改造後です。)
交換情報を掲載しているサイトでバームレストが熱くなるとのことでしたが、
もともと結構温かかったのであまり気になりませんでした。

またファンの音ですが、たまにフォーンと鳴きますが、
これもそんなに気になりませんでした。

2週間程使った使用感としては・・・
1024x576の画面が何をするにもネック。
あとタッチパッドのボタンが硬い。
USBポートの位置が微妙
キー配列もイマイチ…

それでもやはりコストパフォーマンスは最高だと思います。
XPなので起動も速い。液晶も綺麗。
嫁も「白くてかわいい」と羨ましがってました。

ライトユーザーのメイン使用なので
当分はこれでいけそうです。
あとは3セルにしてもう少し軽くしようかな〜

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kifudaさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
2件
1件
ノートパソコン
1件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度3
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面3
コストパフォーマンス無評価

液晶サイズがネットブックの中で比較的大きいのと
バッテリの持ちが良いので購入。

[良い点]
 バッテリの持ちはカタログ通りで良い。
 ACアダプタが小さいので携帯性が良い

[不満な点] (多分慣れますが・・・)
 一部キーが小さい(Enterの辺りのキー小さい)
 解像度の縦が短い(netbookだから仕方ないが)
 アダプターに結束バンドが付いてない
 トラックポイント(赤玉)がない
 バッテリーが出っ張ってる(バッテリーの持ちが良いから仕方ないけど)

総合的に満足してます。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

lieumさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:71人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
5件
6件
スマートフォン
1件
10件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面4
コストパフォーマンス無評価

バランスの取れたよいUMPCだと思います。
まだあまりソフトを入れていないせいか
自宅のデスクトップパソコンAthlonXP1700+
よりサクサク動いているようなきがします。

スピーカーはシャカシャカ系の音ですが
部屋で音をなにげに流す程度にはもってこいかと思います。

SSDではなくHDのノートパソコンは初めてでした
動作が遅いか少々不安もありましたが
そんなことはなく快適です。

冷却ファンもデスクトップよりは静かですが
動いたりとまったりは気になります。

BIOSアップデートで解決されるといいな

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ヤシ印さん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:156人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
0件
10件
ノートパソコン
2件
2件
CPU
2件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ3
持ち運びやすさ3
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

HP mini 1000と迷った末、HDDの容量とVGA出力の有無、ビックカメラのポイント還元率(\42,800, 20%)でこちらに決定しました。

台湾勢のモデルと違って直線的なデザインなのが気に入ってます。

思ったよりも処理が速く、webとパワーポイント目的程度ならこれで十分です。

使用に関して思いついた点を以下に書いてみました。

・標準のバッテリーが6セルなのですが、個人的には電池容量よりも重量・体積を重視して3セルを標準にしてほしい(これは個人的な好み)。

・LenovoだからとThinkpad張りの至れり尽くせりなユーティリティソフトを期待して買うと、各ユーティリティのよく言えば簡素、悪く言えば手抜き感に驚くかもしれません。実際、電源ユーティリティーは英語版のまま。

・キーボードが変則的で、よく使う「,」や「.」キーが小さくて文章が書きにくい。

・タッチパッドが敏感すぎることと小さいせいで使いにくい。

マウスに関しては、bluetooth内蔵であることを生かしてBuffaloのbluetoothマウスを利用していますので、今はタッチパッドはオフにしてあります。bluetoothマウスはぜひ購入しておきたいところです。

いろいろ書きましたが、ネットブックとしての要件は間違いなく満たしていると思いますので、UMPCにUMPC以上の期待をしない人、LenovoだからってThinkpadのクオリティを求めていない人であれば、たぶん満足できると思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hikoukituushinさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
291件
ノートパソコン
1件
75件
自動車(本体)
1件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ4
バッテリ5
画面4
コストパフォーマンス無評価

以前から使っていたノートがバッテリー不良のため使用不可になってしまったので代替機を検討していました
そんな時、Amazonで安く出ていたので繋ぎとして購入
まぁ、Atomだし、画面解像度低いしとあまり期待していなかったのですが、思ったよりも快適に使えて驚いています
画面が光沢液晶なのは自分としては不満ですが、解像度の低さも慣れれば使用に大した不便も感じず、携帯性とバッテリーの持ちを考えると普通のA4ノートよりも使い勝手がいい気がします
ちょっとした文房具的に持ち歩くにはなかなかの実力の持ち主です

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カナナルさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

除湿機
1件
2件
ノートパソコン
2件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度3
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ2
持ち運びやすさ4
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

寝床でのネットと通勤電車での動画鑑賞用として購入しました 色はブルー 質感も上々で満足しています 難点は詳細設定画面が英語なので⇒よくわからない この掲示板が頼りです

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Takdさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

採点のみの投票です。

参考になった0

会津生まれさん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
4件
4件
プリンタ
3件
1件
PCモニター・液晶ディスプレイ
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ3
バッテリ5
画面3
コストパフォーマンス無評価

採点のみの投票です。

参考になった0

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

IdeaPad S10e 4068AGJのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

IdeaPad S10e 4068AGJ
Lenovo

IdeaPad S10e 4068AGJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月 6日

IdeaPad S10e 4068AGJをお気に入り製品に追加する <364

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意