GV-MVP/HX2 レビュー・評価

2008年12月中旬 発売

GV-MVP/HX2

Netbookモードに対応した地上デジタル放送対応TVキャプチャーボード(PCIモデル)。本体価格は15,700円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥15,700

TVチューナー:地デジ タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI GV-MVP/HX2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-MVP/HX2の価格比較
  • GV-MVP/HX2のスペック・仕様
  • GV-MVP/HX2のレビュー
  • GV-MVP/HX2のクチコミ
  • GV-MVP/HX2の画像・動画
  • GV-MVP/HX2のピックアップリスト
  • GV-MVP/HX2のオークション

GV-MVP/HX2IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月中旬

  • GV-MVP/HX2の価格比較
  • GV-MVP/HX2のスペック・仕様
  • GV-MVP/HX2のレビュー
  • GV-MVP/HX2のクチコミ
  • GV-MVP/HX2の画像・動画
  • GV-MVP/HX2のピックアップリスト
  • GV-MVP/HX2のオークション

GV-MVP/HX2 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.84
(カテゴリ平均:3.40
集計対象30件 / 総投稿数30
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
安定性 安定して動作するか 3.47 3.43 -位
画質 画質のよさ、機能の豊富さ 4.73 3.96 -位
機能性 機能の豊富さ 3.78 3.31 -位
入出力端子 入出力端子の豊富さ 3.74 3.26 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.26 2.85 -位
受信感度 受信感度の良さ 5.00 3.66 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

GV-MVP/HX2のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

むぴかさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCスピーカー・アクティブスピーカー
1件
0件
PC用テレビチューナー
1件
0件
もっと見る
満足度2
安定性2
画質4
機能性3
入出力端子4
付属ソフト4
受信感度無評価

【CPU】C2Q 8400
【ビデオカード】GeForce9800GT 512MB
【HDD】1TB
【メモリ】2GB*2
【OS】Windows 7 Home Premium 32bit
【モニタ】IO-DATA


・安定性
これがとにかく悪い。録画したものを再生するとかくかくしてることが多いです。また録画に失敗することも多く、毎週録画にしてると定期的に予約一覧が抹消されます(笑)
視聴のみではさほど悪くないのですが。


・画質
特に悪いところはないと思います。

・付属ソフト
番組の切り替え等が重いですが、パソコンならこんなもんかなと。
予約してるとこがわかりづらいし、表示しづらいです。




僕のだけが悪いんでしょうか。正直買い換えたいですが、DVDレコーダーか、BDレコーダー買うのが懸命ということでしょうか。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

死兆星さん

  • レビュー投稿数:298件
  • 累計支持数:732人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム周辺機器
45件
1件
ゲーム機本体
32件
2件
プレイステーション3(PS3) ソフト
31件
1件
もっと見る
満足度2
安定性2
画質3
機能性3
入出力端子3
付属ソフト1
受信感度無評価

パソコンで地デジを観たいという単純な動機からこちらの商品を購入しました。

バッファローやピクセラやSKネットなんかもあったのですが、こちらのメーカーのキャプチャーカードを使った事があるという理由で購入しました。

今使っているPCは、構成が変わったのですが、こちらのキャプチャーカードを使っていた時のPC構成は下記の通りです。

CPU:AMD PhenomU 940 BE

M/B:ASUS M3A78-T

MEM:Corsair PC2-6400 2GB*2

HDD:Seagate Barracuda 7200.12 ST3500410AS

VGA:Palit Nvidia Geforce GTX260 216SP

intel PRO/1000 GT デスクトップ・アダプタ PWLA8391GT Bulk

GV-MVP/HX2

PC CASE:Thermaltake Armor+ VH6000BWS

普通にPCに組み込んで、ドライバーとソフトウェアをインストールして、特に問題なく起動しました。

ただ何度か使っている内に、地デジが流れている時に固まったり、番組表を起動した時に固まったりしていたので、ちょっと怪しい感じはしてましたが、ストレスというのは感じなかったので、そのまま使っていました。

VGAのCF(クロスファイア)をしたいと思っていたので、スロットの位置を移動させようとして、他のスロットに挿した瞬間、エラーが出て動かなくなりました。

その後、最インストールを試みましたが、結局再インストールをしても、動きませんでした。何度試してもダメだったので、サポートに連絡してみました。

サポートにPCの構成や症状等を伝えましたが、サポートでもわからないという回答が出て、修理扱いになりました。ただ修理まで時間がかかりそうだったので、他のPCに組み込んでみると、普通にドライバーとソフトウェアがインストール出来る上、起動もする事も出来ました。

クチコミで似たような症状が出た方の見たとき、OSを再インストールしたら、再度インストール出来て、起動出来るというのを見て、また一からやるのも面倒になり、結局売ってしまいました。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

FANかーごさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:45人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
41件
ビデオカメラ
3件
20件
動画編集ソフト・動画再生ソフト
0件
19件
もっと見る
満足度1
安定性1
画質4
機能性3
入出力端子3
付属ソフト3
受信感度無評価

NEC Value one PC-MT600/7A デスクトップパソコンにて使用した感想です。
スペック
CPU HT-Pentium 4 531(3.00G)
メモリ 4GB(DDR2-667)
GPU WinFast製 NVIDIA GeForce9500GT メモリ512MB DDR2

という環境で、
常に映像が カクカクとしてました。
notebook(ノート型PC)モードでも、多少改善はするのですが、
結局、観るに耐えない映像でした。

メーカーサポートとも、計12通にわたりメールサポートをうけ、
さらに製品交換までしたのですが、結局駄目でした。
サポートも、最後は「パソコン側の問題、相性の問題か・・・」と
スペック適に問題なくても、相性ってあるんだと 感じました。

名のあるメーカーだけに、期待外れな結果に、結構落胆しました。

今、Buffalo に乗り換えを検討中です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

そらまめんさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
36件
マザーボード
1件
11件
電源ユニット
0件
7件
もっと見る
満足度1
安定性2
画質3
機能性2
入出力端子2
付属ソフト1
受信感度無評価

採点のみの投票です。

参考になった0

あなたのレビューを投稿しませんか?

GV-MVP/HX2のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

GV-MVP/HX2
IODATA

GV-MVP/HX2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月中旬

GV-MVP/HX2をお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る


新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(PC用テレビチューナー)

ご注意