価格帯:¥24,813〜¥28,600 (20店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
よく投稿するカテゴリ
2015年12月28日 13:06 [888955-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 音質 | 3 |
| 操作性 | 3 |
| 機能性 | 3 |
簡単に使える
【デザイン】 数十年前の感覚からすると、前面にスイッチのボタンとか表示灯があって邪魔くさい感じがしてしまう。昔のプレイヤーには何にもなかった。
【音質】 30数年前のPIONEERのコンポにつないでいるので、いいとは言えないが原因がどちらか判別できない。
【操作性】 フルオートのアームの動きがぎこちないが、価格からしたら、十分かもしれない。
【機能性】 これ以上は望まない。
【総評】 40年前後昔のプレイヤーが使えなくなって、置物になっているレコードをCD化するために、探しました。
元が元だけに音質とか気にできないので、操作性、簡単さでこれを選びました。
パソコンにじかにつなぐのもあるみたいですが、USBメモリーを介してでも簡単にCD化できました。古いレコードばかりなので付属のMUSIC IDはほとんど利用できないが、もとのレコードはあるので気にしないことに。
また、WINDOWS7でCD化しましたが、付属のTRANS MUSIC MANEGER はWINDOWS10でも使用できました。
参考になった8人
「DP-200USB」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年2月26日 14:20 | ||
| 2021年3月31日 22:46 | ||
| 2020年7月16日 12:08 | ||
| 2020年2月1日 06:36 | ||
| 2017年1月22日 20:12 | ||
| 2016年7月21日 16:46 | ||
| 2015年12月28日 13:06 | ||
| 2015年9月9日 15:50 | ||
| 2015年5月20日 19:45 | ||
| 2014年11月29日 17:34 |
ユーザー満足度ランキング
レコードプレーヤー
(最近10年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
ユーザ満足度ランキング
(レコードプレーヤー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス








