
よく投稿するカテゴリ
2013年7月7日 11:13 [608604-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 無評価 |
【デザイン 】
普通の形状です
【冷却性能 】
1900rpm前後で使用すれば、当然普通のファンよりは高いです
【静音性 】
以前購入した5000rpmや同時購入した3000、3800rpmのファンと違い、
回転を抑えれば無音になるので、大変満足です
1900rpm前後で使えば当然音が目立ちますが、
1500rpm位にするとうちのPCと同程度の音なので聞こえなくなります
そして1500rpmなら他のケースファン(1000-1300rpm)より風強いです
回転数次第で無音になるので☆5としたいところですが、
1900rpmなのに静音性5なのかと勘違いする人がいるかもしれないので、
無評価とします
【総評】
隼120 SY1225HB12SH の下位機種のようなファン。比較すると、
@回転数が100rpm低い
A隼と違いコードが普通で、補強されていない
Bファンに切込みが入っていない
C固定ネジを接触する部分にゴム素材が使われていない
以上4点が隼に劣っていますが、値段も300円安いので悪くない
300円差なら隼買った方がいいかなと思ったので☆−1としました
隼といい、こんな性能のファンが千円前後で買えるのは素晴らしい
悪評が多いのは、欠陥品が多く出回っている為の個体差か、
時とともに仕様を改善したか等の理由だと思います
私の手元にある物については文句なしです
- 比較製品
- サイズ > 隼120 SY1225HB12SH
- XINRUILIAN > RDH1238B(38NMB)
- XINRUILIAN > RGH1238B(50NMB)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
ユーザー満足度ランキング
ケースファン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
ユーザ満足度ランキング
(ケースファン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
