
よく投稿するカテゴリ
2017年2月6日 15:26 [1001616-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
冷却性能 | 4 |
静音性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
こんな感じのパッケージ |
12cmファンでとりあえず安いものをと思い、
Amazonで送料込み750円で購入しました。
まず、BIOSやHWMonitorでの数値だと940rpmを超えてます。
(バグなのか誤差なのか不明)
ただ、それを差し引いても十分静かでしたよ。
多分、メーカーの情報が間違ってるんじゃないかなと。
10.7dBじゃなく14〜16.7dB辺りなら納得する騒音具合です。
PCケースの背面に排気として取り付け。
電源やグラフィックカードやCPUクーラーも動いている中で計測。
ケース背面から5cmの距離、風がマイクに当たらないよう注意しつつ、
スマホの騒音計測アプリで22〜23dBでした。
30cmの距離で20dB以下でした。
(玄人志向RadeonR7 360Eのファンの軸音の方がうるさいくらい)
ブレード数が多いため、低回転に落としても風量があります。
ただ、ファンガード越しだと弱まるので静圧が若干弱いようです。
ほかは特に不満点などはなく使ってます。
_____
【デザイン】
・一般的なファンのデザイン
無難なデザインなので3点
【冷却性能】
・風量はありますが圧が若干弱いかな。
1200rpmのファンと比べると静かさや風圧の点で劣る、5点-1の4点としました。
【静音性】
・10dBではないかな、16dB以下のファンの音に似てます。
それでも十分静かでした。普通の3点に+1の4点としました。
【総評】
とりあえず12cmファンを追加したい、そんな時に十分でした。
以前買ったサーマルテイクを回転数落として使った方が、風量があって同程度の静かさでした。
送料込み750円の値段を考えたら星4つの満足度です。
- 比較製品
- Thermaltake > Pure 12 CL-F011-PL12BL-A
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
ケースファン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
(ケースファン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
