
よく投稿するカテゴリ
2019年12月8日 07:03 [1281581-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
冷却性能 | 4 |
静音性 | 4 |
【デザイン】
けして高級感は無い。
羽形状アピールは強いが、ちょっと安っぽいイメージを受ける。
軽くて堅牢さはあまりなさそう。
ゆがみで性能に影響が出そう。
【冷却性能】
ふつうに十分。
【静音性】
回転数なりに静か。
【総評】
仕様からすると耐久性はそれほどではないと思われる。
安ければ使い捨て感覚で使うのにはいいと思う。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月31日 05:12 [450842-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
冷却性能 | 4 |
静音性 | 2 |
ケース後方排気に使用
800回転のわりには、風量あるとおもいます。
音の感じ方は人それぞれですが、風を切るような音がどうも、、
ファンコンにて550回転位で静寂、
風量はかなり少なくなりますが、これから寒くなるので、春までこのまま大丈夫、、かな。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月1日 22:57 [346128-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
冷却性能 | 2 |
静音性 | 5 |
サイズのケースSCY-T33-BKの
フロントとサイドに付けて、使用しています。
【デザイン 】
光らないファンとしては、普通のデザインですw
【冷却性能 】
回転数を抑えている分、やはり風量が少ないです。
ケースがスカスカなのもあると思いますが、取り付ける前と
後でも、グラボ、HDDの温度に、変化はほとんどなし。
試しに、フィルターを付けてみたところ
ほとんど風を、感じなくなってしまいました。
【静音性 】
静かです。取り付けせず単体では
無音といっていい、レベルだと思います。
【総評】
静音性の観点からは、非常に優れたファンです。
ただ、ファン本来の目的である、風量という観点からは
静音性の分、犠牲になっているのではないかと、感じました。
以上、参考になれば。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月29日 17:32 [338129-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
冷却性能 | 3 |
静音性 | 5 |
【デザイン 】
いたって普通のファンです。
別に悪いわけでもないので見える場所に付けても問題ないです。
【冷却性能 】
Three Hundredの前面吸気で使っていましたが、800rpmの低速回転なのであまり吸ってくれませんでした。
他の方のレビューだとフィルターなどがあると向かないようなので、Three Hundredの前面ファンには向かないと思います。
【静音性 】
低速回転なのでとても静かです。ほぼ無音と言ってもいいw
【総評】
PCショップの店員に勧められて買ったのですが、あまり冷えなかったのでガックシです。
今はOWL-FY1225L(SB)使って、これはサイドの吸気しにてます。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
ケースファン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
(ケースファン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
