RDH1225B(24SP) レビュー・評価

RDH1225B(24SP) 製品画像

画像提供:Amazon.co.jp

画像一覧を見る

最安価格(税込):

¥1,091

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥1,091

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥1,091¥1,200 (5店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ファンサイズ:120mm角 最大風量:94.46CFM 最大ノイズレベル:37.67dB RDH1225B(24SP)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • RDH1225B(24SP)の価格比較
  • RDH1225B(24SP)の店頭購入
  • RDH1225B(24SP)のスペック・仕様
  • RDH1225B(24SP)のレビュー
  • RDH1225B(24SP)のクチコミ
  • RDH1225B(24SP)の画像・動画
  • RDH1225B(24SP)のピックアップリスト
  • RDH1225B(24SP)のオークション

RDH1225B(24SP)XINRUILIAN

最安価格(税込):¥1,091 (前週比:±0 ) 登録日:2008年10月15日

  • RDH1225B(24SP)の価格比較
  • RDH1225B(24SP)の店頭購入
  • RDH1225B(24SP)のスペック・仕様
  • RDH1225B(24SP)のレビュー
  • RDH1225B(24SP)のクチコミ
  • RDH1225B(24SP)の画像・動画
  • RDH1225B(24SP)のピックアップリスト
  • RDH1225B(24SP)のオークション

RDH1225B(24SP) のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.00
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:2人 (プロ:1人)
  1. 5 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 2.00 4.30 -位
冷却性能 冷却性能は十分か 5.00 4.30 -位
静音性 動作音は静かか 1.00 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

RDH1225B(24SP)のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

関口 寿さん

  • レビュー投稿数:393件
プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィール東京都練馬区在住。小学生の時に読んだ科学雑誌に触発され電子工作を始める。学生時代は自動車整備に明け暮れ、その後はサーバー/ネットワークエンジニアを生業としながら、2002年よりPC自作、改造、電子工作の記事を執筆。近年はLEDや電子回路を…続きを読む

満足度4
デザイン4
冷却性能5
静音性3

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

至って標準的なデザインながらも、中央のモーターが大きめなのが特徴

35ミリのM3ネジセットが付属しているので、取り付け場所の自由度は高い

PWM制御のない3ピン仕様なので、購入前に接続機器を確認しておこう

2020年6月に購入、自宅で使用。

【デザイン】
良い
12cm・25mm厚の、もっとも良く見かける規格通りのデザイン。
透明パーツやLEDなどの装飾は一切なく、機能に徹した無骨さは、個人的には大いに評価したい。
また、ファンをナット代わりに固定するテーパーネジに加え、M3×35ミリのネジ/ナットが付属していることから、PC以外も想定していると思われ、冷却というコンセプトがはっきりした製品といえるだろう。

【冷却性能】
非常に良い
公称値・2,400rpmにしては、風量は非常に豊か。
消費電力は0.40Aと極端に多い部類ではないので、マザーボードや電源回路への負担もさほど気にする必要はないだろう。

【静音性】
普通
風量重視の仕様だけに公称値・約38dbAと、音量はそれなりに大。
また、PWM制御のできない3ピン仕様なので、細やかな風量制御は不得手、冷却重視と割り切るべきである。
しかしながら音域は低め、プーン的な甲高さはないので、耳障り感は少ない。
バランスが非常に良く振動はほとんど感じなかったので、ケースやステイのビビり/うねりを抑え、トータルでは「わりと静か」と表現でき、差し引き「普通」とした。

【総評】
今回は実験用だったため価格と風量で選択。音量や振動は覚悟していたが、良い意味で期待が外れ、非常にお買い得な結果となった。
同シリーズには回転数、ベアリング、3/4ピンのバリエーションが豊富なので、好みに合わせて選んでいただきたい。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

そま0さん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:104人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCケース
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン2
冷却性能5
静音性1

【デザイン】
見えるものでもないのですが、
・ デザインそのものが無骨で古くさい。
・ 羽根の成形が甘い。中国品質。

【冷却性能】
T.B.Silence PWM UCTB12Pからこれに変更したところ、
CPU、MBともに60℃だったのが33−40℃まで冷えました。これで冷えなきゃ諦めろと……。

【静音性】
ドライヤーの弱風くらいの音がします。
ケース:METIS 0R20001

【総評】
風量至上主義のファンです。
METIS 0R20001のように冷えないケースでOCしたら欲しくなりました。
ファン一発で冷やさざるを得ない場合に向いています。
静音を求める方には不向きです。

比較製品
ENERMAX > T.B.Silence PWM UCTB12P

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

RDH1225B(24SP)のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

RDH1225B(24SP)
XINRUILIAN

RDH1225B(24SP)

最安価格(税込):¥1,091登録日:2008年10月15日 価格.comの安さの理由は?

RDH1225B(24SP)をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ケースファン]

ケースファンの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ケースファン)

ご注意