RDL8015S レビュー・評価

最安価格(税込):

¥562

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥562¥618 (4店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ファンサイズ:80mm角 最大風量:23.02CFM 最大ノイズレベル:21.6dB RDL8015Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RDL8015Sの価格比較
  • RDL8015Sのスペック・仕様
  • RDL8015Sのレビュー
  • RDL8015Sのクチコミ
  • RDL8015Sの画像・動画
  • RDL8015Sのピックアップリスト
  • RDL8015Sのオークション

RDL8015SXINRUILIAN

最安価格(税込):¥562 (前週比:±0 ) 登録日:2008年10月15日

  • RDL8015Sの価格比較
  • RDL8015Sのスペック・仕様
  • RDL8015Sのレビュー
  • RDL8015Sのクチコミ
  • RDL8015Sの画像・動画
  • RDL8015Sのピックアップリスト
  • RDL8015Sのオークション

RDL8015S のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.75
(カテゴリ平均:4.29
集計対象5件 / 総投稿数5
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.63 4.30 -位
冷却性能 冷却性能は十分か 4.75 4.31 -位
静音性 動作音は静かか 4.15 4.06 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

RDL8015Sのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

もすもすさんさん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCケース
6件
0件
ケースファン
4件
0件
フィギュア
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
冷却性能4
静音性4

【デザイン】
お世辞にも良いとは思いませんがモノが古いので、自分は気にしていませんが。

【冷却性能】
80mmサイズのファンとしては十分、15mm幅のファンとしては十二分ではないでしょうか?ちゃちい羽の見た目とは裏腹にしっかりと風を送ってくれます。

【静音性】
思っていたより静かで満足しています。ある程度音はしますがそもそもこいつ3ピンなんで…

【総評】
80mmは風量重視で厚みのあるものや静音性を犠牲にしたものが多いですがこれはある程度両立されており、使い勝手も良いと思います。
今はもうAmazonに在庫がないので手軽に入手できないですが…必要な方には選択肢に入る良い商品と思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

エル = ローライトさん

  • レビュー投稿数:131件
  • 累計支持数:248人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
9件
16件
マザーボード
3件
16件
スマートフォン
3件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン5
冷却性能5
静音性5

【デザイン】
見えるところに使用していないので問題ないです。

【冷却性能】
何か計測したわけではないですが、BIOSで確認できる内容としては現時点で問題なし。

【静音性】
静かです。満足しています。

【総評】
過去にRDL7015Sの購入実績があり、メーカーを信頼して購入させていただきました。
静音性を重視しているのですが、私の構成では今のところ静音を保てています。
静音性を重視される方にはお勧めできると思います。

比較製品
XINRUILIAN > RDL7015S

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

JuliusChaosさん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:54人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

シェーバー替え刃
5件
0件
キーボード
3件
0件
SSD
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
冷却性能5
静音性4

これらのケースファンは、自宅にあるサーバーに取り付けているファンです。自宅のサーバーはリビングの2階に設置されているため、できるだけ静かに動作させたいと考え、12cmおよび8cmのファンをすべて静音仕様にしています。この製品は24時間7日間稼働していますが、音がほとんど出ないので、私は非常に満足しています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

自称人事部長さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
15件
ハードディスク ケース
0件
9件
マウス
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
冷却性能5
静音性4
   

ケース側の端子が3pinではないため加工か変換必要

   

【デザイン 】
普通の15ミリファンですねぇ。
この手のファンにはデザインを求めませんから。

【冷却性能 】
定格だとそれなりに風が出ますので、今回の私の使い方には必要十分な商品でした

【静音性 】
2000rpmですので、定格だと多少音がします。
HDDケースで使用のため、(ケース内温度によって回転数を落とすため)普段は静かにしてます。

【総評】
既に販売終了しているコレガのCG-HDC4EU3500というHDD4台収納のRAID対応HDDケースのファン交換のために購入したのですが、結果は元ファンをエアダスターでホコリを払ったら、正常動作した!というオチがついてしまいました。。。

取り付け・使用自体は出来ました。
ただし、端子の大きさが違うため加工又は変換が必要。
これはもちろんHDDケース側の問題であり、このファン自体はいい製品だと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

!びっくり!さん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
6件
マザーボード
1件
3件
CPUクーラー
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
冷却性能5
静音性4

まだ誰もレビューしていないようなのでレビューしたいと思います。

【デザイン】
普通です。

【冷却性能】
80mmで厚さ15mmのファンですが,それとは思えないほどの風量があります。

【静音性】
2000rpmなので定格で回すと少しうるさいですが,回転数を下げればかなり音は小さくなります。

【総評】
CM690 II Plus rev2というケースの右サイドファン用に購入しました。風量もあるしいいと思います。CPUの温度も少し下がりました。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あなたのレビューを投稿しませんか?

RDL8015Sのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

RDL8015S
XINRUILIAN

RDL8015S

最安価格(税込):¥562登録日:2008年10月15日 価格.comの安さの理由は?

RDL8015Sをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ケースファン)

ご注意