2008年12月上旬 発売
KH-C311
アルミニウム・リングや9mm径強磁力ネオジウムマグネットドライバーを採用したカナル型ヘッドホン。価格はオープン

よく投稿するカテゴリ
2010年10月26日 22:41 [352428-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 1 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
いまいち
はじめに言っておきますが、僕はカナル型と相性が悪いようです。
僕は家でKENWOODのDG-55という23万円位のコンポを使っていて、買った当時はヘッドホンはビクターを使用していたので統一したくて購入しました。
[デザイン]
まぁ、いいかな。
小さなカナル型なので気にしません。
[高音の音質]
これはいいんじゃ。
価格から考えればですけど。
でも音場が上過ぎるかな。
[中音]
つやはない
ボーカルは生々しくなく、遠くで歌っている
[低音]
やっぱりない。
弱すぎる。
[フィット感]
カナル型は2台目だったのですが。
最悪。
超悪い
正直、僕はカナル型が嫌いかもw
[外音遮断性・音漏れ防止]
カナル型だから良い。
[携帯性]
ヘッドホンに比べて良い。
でも僕はいつも肩にかけているので、いちいち仕舞わないといけない。
[感想]
僕はカナルと相性が悪いと教えてくれたイヤホンとなりました。
今度KENWOODが安いオーバーヘッドを発売したら購入したいと思います。
ちなみにこれはイヤパットを交換して友人に安く売り払いました。
※注意
商品自体が悪いわけではありません
僕がカナル型を苦手なだけです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- 携帯ゲーム機
参考になった3人
「KH-C311」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年1月29日 11:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月10日 09:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月26日 22:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月19日 13:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月12日 20:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月5日 12:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月2日 21:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年10月24日 11:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年7月3日 02:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年4月1日 21:01 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
プロフェッショナルレビュー
素材が醸し出す存在感。質感やステータスを求める方に。
(イヤホン・ヘッドホン > MW65 [Gunmetal/Black Leather])4
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(イヤホン・ヘッドホン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
