
- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
操作性![]() ![]() |
4.00 | 3.80 | -位 |
グラフィック![]() ![]() |
5.00 | 4.12 | -位 |
サウンド![]() ![]() |
5.00 | 3.94 | -位 |
熱中度![]() ![]() |
3.00 | 3.85 | -位 |
継続性![]() ![]() |
4.00 | 3.63 | -位 |
ゲームバランス![]() ![]() |
4.00 | 3.45 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2009年1月29日 22:46 [186936-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
MB:ASUS P5Q
CPU:Q9550 (定格)
Memory:2GB*2(PC2-6400 DDR2)
VGA:GeForce9800GTX+
19型ワイド(1440*900)でDVI接続、
グラフィックスの設定は「Very High」でプレイしています。
「Ultra High」もあるみたいです。
操作性はWASDで移動、左クリックで狙撃など、FPSをされている
方なら違和感はないと思います。
ただ、接近戦では銃床で殴ったり、CoD4のように銃を構えたまま
ナイフを使うことができず、苦労しました。
刀のような装備があるのですが、
銃をなおして、鞘から刀を抜いて、やっと攻撃できるので、
被弾します。
敵も殴りかかってくることはなく、必死にリロードしてから
攻撃してきます。
また、敵が自分に対してあさっての方向を向いているのに
関わらず、弾はこっちに飛んできます。
グラフィックは、メーカーが推しているだけあって、
本当にきれいです。
ゲームの中にも時間があり、天候も変わり、
現実味があります。
夜は敵の動きが鈍くなり、潜入にもってこいです。
サウンドは、薬莢の落ちた音から、自然の音まで、
リアルに再現されています。
熱中度は好き嫌いが大きく分かれるのではないでしょうか。
「自由」を主張しているのに、強制的なミッションが入って
しまったり、武器もミッションを進めなければアンロックされず、
なんだかんだで縛られている気がしました。
武器は使っていると劣化してきて、ジャムったり、弾があさってに
飛んでいったりするようになっているのですが、
劣化速度が速いです。
グラフィックを優先するがあまり、戦闘面が
削られてしまっている印象を受けました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
(PCゲーム ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
