よく投稿するカテゴリ
2010年2月11日 00:10 [289862-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| 読込速度 | 4 |
|---|---|
| 書込速度 | 4 |
| 転送速度 | 4 |
| 静音性 | 5 |
| 耐久性 | 3 |
いろいろなデータがかさばり始め、さすがに購入時の60GBではお話しにならないほどパッツンパッツンになったため、このHDDに換装しました。
換装して2週間ですが、今のところ問題はありません。
音は静かでいいですね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年2月1日 23:17 [287440-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| 読込速度 | 2 |
|---|---|
| 書込速度 | 2 |
| 転送速度 | 4 |
| 静音性 | 4 |
| 耐久性 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
CrystalDiskMark2.2の結果 |
まだ500時間ほどしか使っていませんが、壊れてから評価だと価格.com的には遅すぎると思うので…。
【読書速度】
以前使用していたIDE(HM160HC,WD1600BEVE)のパソコンよりシーケンシャルは2割ほど速いです。パフォーマンスに関わるランダムは2〜5割減なので3を基準としてこの評価です。
前より一瞬もたつく感がありますが、省電力設定をいじると変わるかもしれません。
【転送速度】
実際計っていませんが特に不満はないです。
【静音性】
とても静かです。たまに思い出したかのように「カコン」ということもありますが気になるほどの頻度ではないです。これも省電力機能に関連していると思われます。
【耐久性】
HGSTに期待を込めて4くらいはあってほしいです。温度は連続運転しても41度以上にはなったことがないですし、自分の環境では夏場も50度はいかないはずなので長持ちしそうです。普段はネット閲覧時で31度とかです。
【総評】
大変満足しています。
バッファサイズが7208KBと、データシートより低く出ますが、HGSTはファーム容量(?)を引いた分をS.M.A.R.T.に出力しているようです。
ちなみに省電力機構の管理はメーカーから出ている「Feature Tool」で行えます。
あと、USB端子の電源がHDDに近いと干渉して「チチチッ」、「カコン」、「ピー」、「ギー」など異音が発生する場合もあるようです。おそらく電源容量が不足している基盤設計(当方所有パソコン固有の問題?)が原因だと思いますが、USBタイプの無線LANアダプタなど、バス駆動のUSB機器を接続する方はご注意ください。
- 重視項目
- コスト重視
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年1月8日 04:52 [280806-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| 読込速度 | 4 |
|---|---|
| 書込速度 | 4 |
| 転送速度 | 4 |
| 静音性 | 3 |
| 耐久性 | 4 |
シャープPC-WE50Wに 取り付けましたが 再起動時固まってしまう現象が何度もあり
仕方なく 富士通FMV−C6240に 取り付けました
富士通PCの方では 固まることもなく キビキビ動いています。
音はそんなに静かという感じはないが書き込み転送は速くなった感じです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス






