
よく投稿するカテゴリ
2011年9月25日 19:06 [442442-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 4 |
購入ではなく、東芝製PCに搭載されていますが、特に遅いということなく、振動に対しては、ヘッド退避してくれます。
crystal mark 3.01での値は以下です。
ただし、普通にデータがあり、断片化もある状態です。
シーケンシャル
62.75 60.69
512KB
25.98 27.33
4KB
0.345 0.862
4KB-QD32
0.339 0.837
他の方の値と比較すると、4KB-QD32ランダムでのread値が低いですが、
他は、ほぼ同様のようですので、参考にしていただければと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月20日 22:59 [378990-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 無評価 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年5月28日 15:30 [316554-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
アマゾンにて購入。
玄人志向 2.5型HDDケース SATA ¥1,010
日立 HGST 2.5インチHDD 320GB ¥4,780
レグザZ7000にUSB接続。
レグザユーザーに超〜お薦め!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年5月15日 11:09 [313722-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
PS3のHDD換装の話がネット上に多くあったため、試しにと手持ちのHDD(東芝、160GB)を入れて使っていました。ちなみに、型番はCECH-2000Aです。
ところが、これがダメダメで高熱&騒音で使い物にならず。VAIOのVGN-SZ55B/Bに積んであったものなのに…。
そういった事があり新たにHDDを買いました。500という選択肢もありましたけど、トルネ使わないんで320でも容量的にOK。Western Digital製品と迷いましたが、近所のパソコンショップにあったこちらにしました。
【読込速度】
【書込速度】
【転送速度】
正直、上記3項目は体感的に上がった印象は無いです。ただ、悪化もせず。エラーは起きてない事を考えると、良い製品なのかもしれません。
【静音性】
これは120のとほとんど大差無し。若干静かかな?という印象はあります。イライする程の音は出ません。
【耐久性】
これは無評価。使って1週間ちょっとですので結論は早いです。
【総評】
容量が増えたという以外は、特に「可もなく不可もなく」といった印象。ちょっとだけ静かで発熱も若干低い程度です。ただ、不具合も無く長時間使用にも耐えるため不安を感じません。大満足とはいかないものの、まぁ納得できる製品だと思います。
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月25日 09:03 [285444-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
PS3のHDDを交換するために購入しました。
最初は町田のヨドバシカメラに行きましたが、売り切れの上に値段が8800円くらいしたので、絶対高いと思って、駅の反対側ののドスパラで購入しました。
5,180円です。
最初は500GBを考えていましたが、予算の都合で320GBにしました。
ですが、動画の保存を考えても、十分な容量かと思います。
メーカーも、WDや東芝でも良かったのですが、一番安い日立にしました。
(私はSEAGATEは全く考えていません。あまりにも耐久性が酷すぎるようなので。)
【読込速度】
気持ち程度に速くなった感じです。
あまり期待はしない方が良いです。
【書込速度】
これも、上記と同じです。
【転送速度】
以下同文。
【静音性】
これだけははっきりと言えます。
起動時の「ブーン」と言う音などが全て無くなりました。
買ってすぐにHDDを交換するべきでしょう。
【耐久性】
すみませんが、まだ買って一週間も経っていないので無評価です。
まだ、変な音はしません。
【総評】
劇的な速度向上を考えていましたが、これに関しては効果なしです。
ですが、静音性などを考えると、交換したかいがあります。
本体設定で、空き容量 298GBを見ると少し興奮してしまいました。
このHDDだけではないのですが、80GBモデルは、交換した後最新のシステムデータをインストールしないといけません。(薄型は存じません。失礼)
パソコンと、インターネットが必須となるので注意してください。
それと、交換するときにねじをつぶさないように!!!
結構怖いです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月31日 21:27 [263243-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
今まではゲームオンリーでしたので、40GBで十分でしたが…
つい最近、メディアプレイヤーとしても利用するようになったので
思い切ってHDD交換しました。
ツクモさんで売り切れていたので、TWOTOPさんにて5500円程で購入。
相性問題も今のところないです。
読み込み・書き込みは、富士通製の内臓HDDと比べて、
体感でちょっと上がったかなぁ?ってくらいです。
しばらくすれば、前のHDDと同じくらいの速度に落ち着くかもしれないですね…。
一番変化を感じたのは静粛性です。
今までは、静かなシーンになると、「ブィーン…」と音が聞こえていましたが、
換装後は、かなり静かになりました。個体差もあるでしょうけど、
本当に変わったなぁと感じます。
あとは、耐久性ですね。
私はあまり頻繁に環境を変えないほうですので、
できれば次世代機PS4??の時代がやってくるまで使用できればいいですね。
(内臓のHDDはせっかくなので、外付け化しました。
XBOX360とは違って、柔軟に仕様変更ができるのもPS3のいいところですね)
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月19日 10:20 [260664-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
20GのPS3からのHDD交換です。
評価が良かったので購入、交換いたしました。
装着を終え評判どおり快適に稼動しています。
160G程でも十分でしたが価格的に変わらないので320Gを購入。
これでDLも心配せずにガンガン出来そうです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月28日 21:48 [256467-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 無評価 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
PS3(60Gモデル)の容量が無くなってきたのでこちらのを購入しました。
気になっていた相性問題も無いようでほっとしました。今のところ100%認識しています。
インストールするゲーム(必須・任意)の読み込みがちょっと早くなっている気がします。(外付けHDDにバックアップした時際、断片化されたファイルが整理されてるのかなと思うのもありますが…。)
HDD自体の動作の音も目立つような音は出ないようですね。
PC用に買っているわけではないので、詳しい評価はできかねますので、あくまでPS3の動作確認と言うことで評価させていただきました。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年8月27日 17:21 [247792-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
PS3(80G)換装のため購入しました
静粛性もいいし動作もいくらか速くなったような気がします
容量も約3倍強(263G)になりました
価格も安いし満足してます
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
