-
HP
- プリンタ > HP
- インクジェットプリンタ > HP
HP Photosmart C4580 All-in-One
フォトカラーインク対応のヘッド一体型インクシステムを採用した複合機(無線LAN)。価格は16,800円(税込)
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
HP Photosmart C4580 All-in-One のユーザーレビュー・評価


評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.44 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.73 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.51 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.03 | 3.43 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
2.73 | 3.71 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
2.52 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
2.04 | 3.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.22 | 3.78 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2010年6月22日 12:48 [322269-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 3 |
\7,480-で購入しました。
無線LANも利用できるので、コストパフォーマンスは良いと思います。
年賀状印刷が主用途です。
証明写真も付属の写真紙で鮮明に出力できました。
また、印刷品質が標準では出力が遅いですが、
はやい(最速)で出力すると早いです。
無線LANの設定がパソコン電源OFFの都度、消えてしまうのが難点です。
使用する度に、USB接続を強要されます。
SSIDをブロードキャストしていないのが原因かも知れません。
ご存知の方がいらっしゃったら、お教え下さい。
どうぞよろしくお願いします。
プリンタパネルにあるイメージ読み込みボタンが機能せず、
HPソリューションセンターS/Wからしか操作できませんでした。
インクカートリッジも取り換えていませんので、
耐久性能については、忘れないようであれば、
今後フォローアップして報告しようと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月9日 16:23 [281199-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 2 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 1 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 4 |
性能自体は並程度で価格相応な感じです。
機械だから故障は仕方がないと思いますが
その故障頻度、特に対応は最低最悪です。
購入後半年で無線LANが故障し本体交換。
その半年後、インクカートリッジの自動調整ができなくなる不具合。
しかし今度は保障期間外のため有償対象とのこと。
しかも修理対応はできないので14,000円払って新品を買えと言われました。
製品や対応に不満なのに買い換えるはずがありません。
それに購入時点で修理対応ができないという説明はありませんでした。
こんなHPの対応は本当に酷いと思います。
カスタマーケアセンターの人材も低レベルで
無線LAN故障時は電話で言われるようPCを操作したら
PCまで壊されそうになりました。
保障期間対象外だと修理受け付けに電話をまわされ
その担当者のまったく感情のない棒読みの説明と質問攻めが続き
さらにに嫌な気持ちにさせられます。
こんな思いはもうしたくないのでHP製品は買いません。
いずれ日本からは消えてなくなるよう願います。
他の方もおっしゃる通り
HP製品を買うにはこの機種に限らず、
このような覚悟が必要だと言うことを
強くお伝えいたします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年12月28日 21:18 [277634-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 5 |
急に無線LANが繋がらなくなり、ドライバソフトを再インストール。しかしUSB接続だと印刷はできるものの、他の機能はいっさいできず、しかも操作ボタンも全く反応無し。電源OFFもできず電源ケーブルをコンセントから抜くしか方法無し。カスタマーサービスに電話し、結局新品に交換。しかし同じ症状。今度は電源アダプターも交換するも症状は同じ。USB接続で印刷だけできればいいかと、しばし使ってみるものの、今度は電源をON(電源ケーブルをコンセントに接続)にすれど、「用紙を補給してください」メッセージから先には進まず。
結局別のプリンターに買い替えました。このような症状の方はいらっしゃいませんか?
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月24日 15:07 [261679-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 5 |
iPhoneからWiFiで直接印刷が出来るということで買いました。
App StoreでHP iPrintという無料アプリをインストールすると、
iPhoneの中の写真をボタンひとつで印刷できて便利ですよ。
ノートパソコンとデスクトップパソコン、iPhoneから印刷できる上に、
お値段たったの一万円。(私はAmazonの叩き売りで9800円にて購入)
本体のコンパクトさと箱の小ささにまずびっくりして、
フォトインクを使った時の画質にもびっくり。
まぁ、EPSONやキャノンの値段が三倍以上する同等製品と比較したら多少荒削りなところがありますね。そのあたりは値段相応と割り切るか、あるいは三倍出して国産品買えばよいと思いますね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年6月14日 17:53 [228044-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
壊れたキヤノンプリンタ(二度とかわねー) |
CANON PIXUS MP770 が壊れたので購入。
使用期間2年、頻度年に数回(画像参照)。
プリンドヘッドの素子破損とのこと。修理代金概算10000円。
ほとんど印刷していないのに、いざ使いたいときに壊れるなんて最悪。
おまけに、キヤノンサービスセンターの対応も最悪。
未開封インクが余っていたので、同じインクが使えるキヤノン機を探していたが、サービスセンターの対応の悪さに閉口。
キヤノンは二度と買わないと心に誓い、「プリントヘッド一体型」というキーワードで当機を選択。
と、いうことで、メインテナンスコストが高くても、「いざって時に壊れにくい」という安心感でHPを買いました。
使ってみて、思ったほどうるさくないです。
家で割り切って使うなら、これくらいで充分です。
黒がとてもきれいに印刷されます。
しかも結構印刷が高速です。
安心を、やや高めのメインテナンスコストで買うと思ったら、当機はいいかもしれません。
いま、AMAZONであれば、モノクロ増量インク(140XL)とカラー増量インク(141XL)を2つ合わせても7000円くらいです。市価の2000円引きくらいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年5月9日 01:51 [217896-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 3 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 3 |
印刷がずれ易く設定しにくい。紙も入れるとよれやすい。自分では買いたくない。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年5月2日 22:35 [215607-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 5 |
・複合機である。
・本体5kg前後で棚の上に置ける。
・ボディーカラーが白。
で、現行モデルではこの機種しかないので購入。
本当は上記条件を満たすだけでも満足度は5にすべきだが、
(減点理由)
・フルカラー印刷のコストが高めになる。
・デザインを工夫した割には後面のケーブルの出っ張りが大きい。
後者は普通とるに足らないことですが、「棚の上にきれいにおさまる」
という点からはちょっと残念です。
しかし、印刷コストが高いというのは普通大きな問題なので、
何れにしろ良くて満足度4位なのかと思います。
ただ、そのインクがヘッド一体型であり、
メンテナンス面に大きな効果を上げていることは無視出来ません。
従って、
・印刷は頻繁にしない。(1か月数回程度)
・だけど、最低限のスキャナーは欲しい。
・プリンターとスキャナーを別で持つまではしない。
・一応、無線LAN対応が良い。
という方にはお勧めです。
個人的には、横から見て角を落とした平行四辺形に見えるデザインが、
野暮ったいデザインの多い複合機の中では格好良く気に入っています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2009年4月7日 11:32 [208164-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 3 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年4月3日 12:20 [206895-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 1 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年3月22日 20:31 [203323-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年2月22日 21:31 [194357-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 2 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 3 |
hpは、壊れた時の対応(保証期間内の製品)が、かな〜り悪い!!
違う製品
(いらない機能付きFAXで,いる機能、液晶が付いていないやつ) を送りつけて、
『これでいいだろう』的な対応をされます。
電話の対応も悪い。
その辺考えられて購入されることを、お勧めいたします。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年1月27日 15:56 [186424-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 5 |
☆良い点
1.インクがヘッド一体式なので、インクヘッド関係の故障は皆無。インク交換で全て解決する。
2.長期間使わなくても、まず目詰まりしない。よってヘッドクリーニングの必要もなく、インクも長持ちする。
3.文章印刷は最速モードにコピー紙使用でも十分に綺麗で、その上爆速。カラーでもサイトの印刷程度ならこのモードで十分です。
4.黒、カラー、どちらかのインクがなくなっても片方だけで印刷できる。非常時には重宝します。
5.中止ボタンを押せば、印刷、スキャン等全てがすぐに中止できて便利。失敗してもインクや紙の無駄が最低限ですみます。
6.無線LAN対応。コードレスで使えるのは想像以上に便利です。
★悪い点
1.インクの値段がやや高め。まあ、ヘッド一体式という事を考えればしかたないでしょう。減りは少ないのでランニングコストは決して悪くありません。
2.小さな店ではインクを売っていない。これはマイナーなメーカーの宿命か…。
3.排紙部分(前面カバー)がちょっと華奢な感じ。あと、ハガキだと排紙後に落っこちる事がある。
4.3色/6色インクが同時に使えない。取り替えて使うのだが、片方のインクを外して保存しておくと、すぐに乾燥して目詰まりが起きるので、実質片方のみを使うことになる。
5.立体物のスキャンは無理。浮いた部分がボケます。読み取り部がCCDではないのでしかたないですが。
○総評
私はカラーは3色インクしか使いませんが、ちょっとした写真なら十分に綺麗です。
でも、写真を頻繁に印刷し、その画質を最重要視するならおすすめはしません。
反対に普通紙への文章印刷やコピーをメインに使うのなら、絶対におすすめです。
SDカード等から写真を直接印刷できますが、その操作性はいまいちです。まあオマケ程度という事で。
スキャンの画質は(立体物でなければ)十分に綺麗です。
以前は国産メーカーのプリンタを使っていましたが、インクヘッドの目詰まりの多さに嫌気がさしてhpを買って以来、hp一筋です。
現在、職場では国産メーカー機を使っていますが、相変わらずの目詰まりの多さとヘッドクリーニングによるインクの消耗の激しさを目のあたりにして、hpで良かったと実感しています。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年1月14日 19:25 [183629-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
