
よく投稿するカテゴリ
2011年8月17日 14:53 [432728-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
スヌーピー好きにお勧めの機種です
この夏に家族4人が機種変更することになって、私は約2年間愛用していた「P−03A」から「P−03C」へ変更しましたが、この「P−03A」はこれまで4機種ほど使って中で一番お気に入りでしたので、レビューしたいと思います。
この「P−03A」が私のお気に入りだった最大の理由は、ディスプレイの開閉や着信時などにさまざまな種類のアニメーションで演出して、“隠しキャラ”や“隠しデザイン”も多数がランダムに現れることです。
特に、スヌーピーをモチーフにしたコンテンツを多数プリセットされているのもポイントで、待受画面はもちろんのことメニュー画面や電波/バッテリーアイコンまで一括カスタマイズできる「きせかえツール」やデコメ素材なども内蔵しています。
私は数度しかお目にかかれませんでしたが、背面のハッピーイルミにも本当に稀にスヌーピーが出現しますので、スヌーピーファンには楽しみの多いモデルです。
ケータイ本体は、VIERAケータイのハイエンドモデルより少しカジュアルなイメージのモデルとして展開されたもので、薄くて小型になったWオープンスタイルのVIERAケータイです。
ワンセグやおサイフケータイや顔認識オートフォーカス付きの320万画素カメラなどの十分な機能を備えています。
高機能携帯でありながら、男性も女性も広く満足できるモデルだと思います。
参考になった1人
「docomo STYLE series P-03A」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月22日 00:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月17日 14:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月23日 14:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月2日 16:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月3日 00:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年6月6日 15:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年4月27日 18:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年3月7日 18:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月10日 20:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月9日 16:36 |
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(docomo(ドコモ)携帯電話)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
