
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.76 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.68 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
4.05 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.95 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.00 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.19 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.68 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.51 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
4.35 | 3.90 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.26 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年1月10日 13:17 [471455-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月23日 11:30 [419209-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】D905iのスピードセレクタに憧れ、新規0円で1年前くらいに購入しました。
【携帯性】それほどかさばりません
【ボタン操作】スピセレはOK。キーがとにかく打ちずらいです。のっぺりしていて片手では打てませんでした。P-02Bは改善されています。
【文字変換】まあまあです。
【レスポンス】いいほうだと思います。
【メニュー】わかりやすいです。
【画面表示】画面は大きくて良い
【通話音質】普通でした。
【呼出音・音楽】music Playerの立ち上がりが異常に遅いです。
【バッテリー】ヘビーユーザではないためわかりません。
【総評】スピセレのみ体験したく購入しましたが、キーがとにかく打ちづらいです。全部入りの携帯で良いのですが、今は白ロム状態で、風呂の時に防水ポーチに入れてワンセグを見るくらいの用途です。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2011年3月7日 22:53 [392446-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 2 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 4件
- 0件
2010年7月28日 14:40 [330823-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 1 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 1 |
・通話の音は悪くありません、メールの変換機能も悪くはありません、メニュー等の反応速度も悪くはありません、こういう部分に関しては満足です。
・ワンセグの感度もかなりいい部類に入ると思います、ただし起動に若干時間がかかる上に横画面にした時にも時計表示や電波表示の類のものがかなり大きく鬱陶しく感じるのも確かです。
・カメラは反応速度は携帯としてはいい部類に入ると思いますが、起動毎に顔認識モードにされてしまうのでそのままだとシャッタースピードが極端に遅くなります。景色等を撮る場合は毎回設定直さないといけません。結構煩わしいです。またボタンロック機能をONにしている時はカメラ起動後も開いていないと操作が何もできません。
・ボタンの押し具合はやっぱり10キーは位置的にも窮屈に感じることはあります、両手でメールは打ったほうが楽です。
また、ジョグキーと決定キーが構造上仕方ない部分もあるのでしょうけどグラグラしてる感じで特に決定キーはほかの携帯よりも押しづらい印象はあります。
・音楽機能は音は悪くはないのですが、転送ソフトがWMPかSDジュークボックスだけというのが不便です。
それとこれが一番の問題点ですが、構造上ボタンロックをかけていないとポケットに入れているときに誤操作が頻繁に起こるのは買う前からわかっていたのですが、携帯を伸ばした時の判定があまりにも甘くて、上に数ミリ伸ばしただけでもすぐにボタンロックが解除されてしまいます。ズボンに入れておくとこのくらい伸びてしまっていることはよくあることで、よく勝手に通話になってしまっていたりします。
完全に伸ばした状態になるまでボタンロック解除されないような仕様ならばこんなことにはならないんでしょうけど。
他の対策もしてみようとしましたが、パーソナルデータロックで勝手に電話帳からかからないようにしようとすると待ち受け時に自分で用意した画像が全く使えなくなり、オールロックですとちょうど真ん中あたりにオールロック表示がデカデカと常に出てしまうために壁紙の見た目が悪くなってしまいます。
オールロックの表示は何かボタン押したときとか上に鍵マークでもよかったのではと思います。
ほかの部分がいいだけにこの仕様のおかげでポケットに入れておくのが少し怖くなり、端末としての評価がかなり下がってしまっています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年6月14日 17:25 [320508-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
D905iを彷彿させるデザインで好きです。
ピンクと黒を使いましたがピンク綺麗です
でもわがままを言うとD705iに似せてほしかった
【携帯性】
正直分厚くてジーパンなどにはいりません
スイング要らないからもう少し薄くして欲しい
【ボタン操作】
スピードセレクターはさすが使いやすいです。
でも緩すぎるのかおもちゃっぽく感じました。
ボタンは大きくてよかったですがもう少し凹凸を…
【文字変換】
出てくる数は多いですが正直ショボい。
【レスポンス】
遅いです。
気になる人は気になるかと。
最初のボタン反応遅いですが次からは普通になります。
【メニュー】
わかりやすいです
【画面表示】
綺麗。
でもあと少し大きく…
【通話音質】
普通です
【呼出音・音楽】
綺麗ですよ
なんだかスピーカーでここまで出せれば凄いなって思います
【バッテリー】
悪くもよくもないですが
どちらかと言えば悪いですね
【総評】
なんだか万人受けの良いオールマイティー携帯だと思います
使いやすい携帯電話って感じで結構よかったです
- 重視項目
- ネット
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年3月20日 19:01 [299995-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】大好きです。緑を使っていますが,色もすごく気に入っています。それが買った決め手です。
【携帯性】前の携帯も結構大きかったので,薄くて小さめのを買いたかったのですが,デザインと色に負けてしまいました。入る携帯ケースを探すのが大変です。
【ボタン操作】普通にいいと思います。クリアのボタンが小さいとお店の人に言われましたが,あまり大きかったら消したくないのに消えてしまいそうです。
【文字変換】普通にいいです。
【レスポンス】最初の頃のFOMAと比較するとすごくいいと思います。
【メニュー】普通にいいと思います。
【画面表示】きれいだし,大きいです。
【通話音質】いいと思います。だめな機種もありますよね。
【呼出音・音楽】普通にいいと思います。
【バッテリー】去年の8月に買った時は,前のソニーと比べて持ちが悪いと思いました。でも最近は1週間くらい持つようになりました。ソニーは10日から2週間持ちました。それにはかないませんよね。ソニーの携帯はランプが2個になってから結構使えましたが,これは1日がやっとです。前の携帯が良すぎたので少し悪いと思いますが,普通なのではないかと思います。
【総評】スライド式で色がかわいくて絶対欲しくなり買いました。03も出ていたのですがこっちの方が好きでした。大きいとかバッテリーの持ちが良くないなど欠点もありますが,やはりこの携帯の緑色はほかにないのですごく気に入っています。ワンセグはほとんど使いませんし,デジカメを持っているので緊急用という感じです。
- 重視項目
- 通話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2010年3月19日 16:53 [299701-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 1 |
【デザイン】
すごくいいと思います
【携帯性】
すごくいいと思います
【ボタン操作】
すごく使いやすいです
【文字変換】
すごく使いやすいです
【レスポンス】
すごくいいと思います
【メニュー】
すごく使いやすいです
【画面表示】
すごく綺麗です
【通話音質】
すごくいいと思います
【呼出音・音楽】
すごくいいと思います
【バッテリー】
すぐ電池がなくなってしまいます。
【総評】
バッテリー以外は、最高ですね
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 2件
- 2件
2010年2月15日 23:23 [291461-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
以前N-06Aを使っていたのですがこの携帯が安くなっていたので機種変しました。
余り使っていないのですがレビューしたいと思います!!
【デザイン】
昔Dシリーズを使った事があるので馴染みがあります。
【携帯性】
重さはN-06Aと余り変わらないと思います。
【ボタン操作】
スイングスライドのお陰か打ちやすくなっています。
【文字変換】
普通です。
【レスポンス】
N-06Aと比べものにならないくらい良いです。
【メニュー】
普通です。
【画面表示】
かなり高画質です。
【通話音質】
余り通話をしないので評価無しで…
【呼出音・音楽】
N-06Aより音は良いと思います。
【バッテリー】
個人的にバッテリーの持ちは良いと思います。
【総評】
この携帯はDシリーズ特有のスピセレを搭載しているので、ファンの方は是非使ってみて下さい!
- 重視項目
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2010年1月20日 23:54 [284379-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
auのS001からdocomoへきました。
スライド機種が好きなのとD905のデザインがすごく好きだったのでこの機種に決めました。
auに慣れてるからっていうのもあるかと思いますが、docomoは使いにくいです(汗)中々慣れません(泣)
画面表示や音質は物凄く綺麗で驚きました!
ただ、レスポンスが物凄く悪いので多少イライラします(汗)
auの機種はレスポンスが悪いってよく聞きますが、docomoも変わらないですね。
変わらないと言うより、S001よりかなり悪いです(泣)
それから、文字変換も結構やりにくいです(汗)
慣れの問題もあるかもしれませんが、S001の変換が優れていました。
この機種は長文を変換した際、ぐちゃぐちゃな文節で変換されてイライラします(汗)
それから、スピードセレクターがDのより安っぽく見えますねぇ。
不満を書きましたが、気に入ってる所も沢山あるので、ちょっとづつでも慣れていくよう大切に使っていきたいと思います♪
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
