
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.58 | 4.47 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.84 | 4.11 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
4.18 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.10 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.19 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.93 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.02 | 4.31 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.99 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.50 | 3.90 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.57 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2011年12月21日 10:19 [464364-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
会社からホワイトを支給されて約一年間使用の感想です。
○Good
・飽きのこないシンプルなデザイン
・ポケットに入れてもかさばらないコンパクトサイズ
・市場価格が安い
・押しやすいボタン
・電池が長持ち
・漢字変換がそこそこ優秀
・待ち受け画面にiアプリ等のショートカットアイコン作成可(今はこれくらい当たり前か)
・別売の充電スタンドにセットすれば時計として使える。
×Bad
・薄型のせいか作りがチープで破損しやすい
・メール時のボタン反応が遅い
・十字キーだけで電話帳検索できない(慣れの問題)
他の人のレビューの通り、価格の割にはよく出来たケータイだと思います。
しかし、慣れの問題もあると思いますが、十字キーだけでアカサタナと五十音を横移動出来ない電話帳機能は大きく減点。
また、メール時のボタン反応がワンテンポ遅れ気味で、素早くメールを打つ人にはイライラします。
いわゆるケータイ初心者やかわいいデザイン優先で使う人には、なかなかいいケータイかもしれませんが、
メールをバンバンする人や仕事で次々と色んな人と通話をする人にとっては使い難い機種だと思いました。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 2件
- 0件
2009年12月30日 23:11 [278328-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 1 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
F905iを1年9ヶ月使っての機種変更です。
Nデビュー携帯です。
【デザイン】
私自身がデザインで購入した携帯なので、文句なしです。
シンプルで余計なものをつけていないデザインは、ライトユーザーにとっては
最高なのではないかと思います。
【携帯性】
薄型を売りにしている機種なので、携帯性はもちろん5。
ただ、私の場合はF905iからの機種変更なのでポケットの中にいれておくと
入れたかどうか忘れてしまうくらい薄かったです。
【ボタン操作】
F905iはボタンの押し間違いなどが頻繁にありましたが、この携帯では
そのようなことが全くありません。
【文字変換】
おバカさんではありません。905の方がよっぽど馬鹿です。
【レスポンス】
絶賛するほどではありませんが、文句を言うほどでもないです。
ただ、905よりは遅い気がします。
【メニュー】
操作がサクサクしています。
【画面表示】
これは最悪です。私が905からの機種変更だからでしょうか。ネットをしている最中に文字がにじんでくるのが我慢できなくて、再度機種変更を検討しています。
画質も905から比べて大きく下がりましたし。
【通話音質】
905よりはよくなったと感じています。電話をするにも薄くて、寝ながら電話しても携帯の厚さが気にならないくらいです。
【呼出音・音楽】
iモーションの再生音質が、正直あまりいいとは言えません。イヤホンで聞くとなおさらそれが出てしまいます。
【バッテリー】
使ってまだ3か月程度だからでしょうか。905よりは幾分いいと思われます。
【総評】
この携帯は完全なるライトユーザー向けだと思います。価格も手ごろだし。
90XやPRIMEからの機種変更はお勧めしません。物足りなくなると思います。
私が満足度2にした理由は、やはり私はネットを主に使うヘビーユーザーなので
画面の滲みがやはり気になりました。
- 重視項目
- ネット
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2009年2月26日 01:57 [195324-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
win52shから移籍
純個人的感想です。
デザインは機体そのものはカッコいいけどdocomo特有のフォントのショボさを考慮して。
とにかくボタン音がうるさすぎ。気になる人は絶対気になると思う。電車の中では使うこと自体がマナー違反になりかねないかも。
レスポンスは前機種と比べてワンセグは良、iモードは劣る。
結局総評としてはorzです。前機種のこのサイトでの評価を見て頂けば案外このサイト評価もあてにならないってことですねw
かく言う私のも純主観的です。現auユーザーの参考になればと。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
